細麺でなかなかGood!、古小烏町の「鉄板焼 しんじゅ亭」で、焼そば+目玉焼きトッピング!!

ここ数日、また少し寒いですね、春ではありますけど、こんな日もありますよね(^^;

さてさて、今回の記事は今日のお昼の事になります。

この日は仕事で午後から西方面へ、その前に、ランパス目当てでランチです!

という事でやってきました、古小烏町の「鉄板焼 しんじゅ亭」へ!!
場所は城南線沿い、薬院から行くと、「積善社.福岡斎場」のすぐ手前!
昨年9月にオープンしたお店のようです。

店内に入ると、12時ちょい前という事もあってか先客ゼロ(後客3名)、思ったより奥行きがあって意外と広いかも。
カウンター席に座りました。

こちらがランチメニュー、結構いろいろありますね!
画像


ランチパスポートの対象メニューは、「焼そば+目玉焼きトッピング」(750円→ランチパスポート価格540円)!!
もちろん、そちらをお願いしました。

こちらのお店、鉄板焼きと広島風お好み焼きのお店、という事で、こちらは広島風お好み焼きのランチメニュー!
(不鮮明ですみません)
画像


目の前にある厨房内の鉄板で調理が始まりました、楽しみです!!

少し待って、焼そば+目玉焼きがやってきました!!
おっ、意外にも細麺!!
画像


横からも写してみます、鉄板の上に乗ってますが、ボリュームもそこそこあるかな。
画像


細麺の麺を引っ張り出して、早速頂きます!
たぶん、広島風のお好み焼きに使う麺かもですね!
画像


細麺で、麺自体はやや柔らかめですけど、しっかり焼かれているので、なかなか良い感じの食感、やや甘めのソース味もなかなかの塩梅で、美味いですね!

具は、細切りのキャベツ、モヤシ、豚肉、青のり等に目玉焼き!
豚肉も、そこそこの厚みがあったりして良い感じ!
画像


素材にこだわっているという野菜も結構たっぷりで食べ応えありますね。

目玉焼きは、私はまずは白身から食べ進みます、黄身だけになりました!
画像


玉子の黄身を絡めて食べるのもまた美味いですね!
でも、割りと固まっているので、絡む量はやや少なめかも。
画像


思ったより麺の量もあって、野菜もたっぷり摂れて、なかなか満足、予想以上に腹が膨れましたね!!

食後の口の中の甘い後味がまた良い感じ、今度はお好み焼きを食べてみたいですね!

ごちそうさまでした
画像




☆ 鉄板焼 しんじゅ亭 ☆

  【住所】 福岡市中央区古小烏町70-2 野田ビル1F 
  【電話番号】 092-522-1718
  【営業時間】 (昼)11時15分~15時(OS・14時)
           (夜)17時30分~24時(OS・23時)
  【定休日】 火曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック