なんと替玉10円!、博多区三筑の「長浜ラーメン めんめん」で、ラーメン+替玉!!

今回の記事は先週水曜日のお昼の事になります。

前々から気になっていたラーメン屋さんへと、超・久しぶりで向かいました。

という事でやってきました、博多区三筑の「長浜ラーメン めんめん」へ!!

前回行ったのは、ブログを始めるだいぶ前なので、10年以上前になるかもです(^^;

店内に入るとまずは券売機、食券制です!
画像


ラーメン(520円)の食券をポチッと購入!

麺の硬さを聞かれたので、「カタ」でお願いしました。

あっ、こちらのお店、ラーメンのお値段そのものはまぁ普通なんですけど、なんと替玉が10円なんです、お得ですよね!!

しかし、替玉と卓上にある玉子は、食券を買わなくちゃいけないみたいで、ちょっと面倒くさいですね。
替玉の食券、最初から買おうかな~、とも思いましたが、かなり久しぶりだし、まずは一杯食べてみてから、と思って、とりあえず替玉の食券は買いませんでした。

でも、常連さんっぽい方々は、最初から買われているみたいですね。

卓上セットはこんな感じ、ニンニク系だけ見当たらない気がしますが、紅ショウガや辛子高菜等々、ほぼフル装備ですね!
画像


少し待って、ラーメンのカタがやってきました!!
画像


ガンソのラーメンに似ているという声も良く聞きますけど、確かに見た感じも似てますね!

横から写すとこんな感じ、丼の雰囲気もちょっとだけ似てるかな。
画像


まずは、スープをレンゲで啜ってみます!

うん、確かに、ガンソに結構近いですね、でも、あっさり目ではありますけど、ちゃんと豚骨出汁が出ていて、タレも効きつつ、旨み成分も効きつつで、薄くないガンソという感じかも。
でも、方向は似てますけど、別物といえば別物、普通に美味いですよ!

続いて、太めの中細麺というか、中麺というか、ストレートのカタの麺を頂きます!
画像


ややカタという感じかな、麺もどことなく似てる部分もあるような気も。

具は、チャーシューにネギに、そしてこれはガンソには入っていない海苔1枚!
画像


あっ、なんか赤っぽく写ってますけど、紅ショウガを入れた訳じゃないです、光線の関係かな?

チャーシューは、ガンソみたいにしょっぱくは無いです、薄めで脂身皆無、味付けは結構控えめで、そこそこ歯応えはある感じかも、嫌いじゃないです。
画像


ガンソのチャーシューは一種の薬味ですけど、これはまぁ普通の具としてのチャーシューですね。

もちろん、麺は全て完食!
ガンソよりは麺は少なめですね。

もちろん、替玉、券売機で買ってきて、「カタ」でお願いしました!

程なくしてやってきました、替玉のカタ!、直接丼に投入されました!
画像


タレを少々入れつつ、ズルズルズルッと頂きます!

おっ、ガンソと同じく、替玉の方が何割増しかでカタ、ゴリッとした食感が良いですね!

どこかの替玉10円のチェーン店ではダマができてたりしましたけど、ここはきっちり仕事されてる感じ!

あっという間に啜り終えて、替玉10円だし、超・久しぶりで2つめの替玉に行こうかな、とも思いましたが、グッと我慢して、おしまいにしました。

後になって、やっぱり替玉しとけば良かったかな、とか思ったりもして(^^;
(一つは、食券買わなきゃいけないので面倒くさいというのもあったんですけどね。)

しかし、ガンソ系のラーメン食べたいと思えば、ここはなかなか良いかも!

ごちそうさまでした
画像




☆ 長浜ラーメン めんめん ☆

  【住所】 福岡市博多区三筑2丁目1-11  
  【電話番号】 092-581-4676
  【営業時間】 24時間営業
  【定休日】 無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ベル

    http://www.youtube.com/watch?v=fPUHogDOSVM&sns=em


    おぉ!ここは実家への行き帰りの際に素通りしておりました。
    なんか外観が“ハズレ臭い”雰囲気もあったので…
    かめさんのレポート読んだら是非とも行きたくなりました。

    ↑↑↑↑↑↑

    因みにこのラーメン屋の並び奥に
    こんなハンバーグ屋もあったんですよ!
    2015年03月18日 11:25
  • かめ

    >ベルさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    美味いかと言われれば、即答は出来かねますが、なんと言っても替玉10円、ぜひお試しを!
    ハンバーグ屋さん、知りませんでした、あったっけ?、と思って、グーグルのストリートビューで確かめたら、今はコインランドリーになってましたね。
    というか、コメント読み返すと、過去形でしたね(^^;
    2015年03月18日 18:45
  • ガン

    かめさん、ご無沙汰です。
    めんめん、レポートありがとうございます♪
    ここの器結構深くスープ並々ではなかったですか?
    自分、この近くに住んでましたのでちょくちょく行ってました。
    一杯めはそのまま食べ、二杯めは高菜と紅生姜をいれて食べていたな♪(*´∀`)
    高菜レポがなかったですが、食べられましたか?
    あと、ここラーメンの半券を10枚貯めると一杯無料で食べれるサービスはまだありましたか?
    2015年03月21日 11:40
  • かめ

    >ガンさん
    御無沙汰してます、コメント頂き、ありがとうございます。
    確かに言われてみれば、スープは多かったかもですね、複数替玉が余裕でできる感じで良いですね!
    結局何も入れなかったですけど、確かに、二杯目で変化を加えつつ食べるのは良さそうですね。
    替玉の半券10枚で一杯無料というのは、触れ忘れましたけど、店内に大きく掲示されてました、今もやってるみたいです、不覚にも、半券持って帰るの忘れましたけど(^^;
    2015年03月23日 16:37

この記事へのトラックバック