最高!、「Vida Roja Square」で、牛サガリのプランチャ 旬の彩り野菜のロースト添え!!

ここ数日の陽気で、桜が一気に咲いてきましたね。
今日は仕事で久留米まで車で行きましたが、道中の桜が各所で綺麗でした、いよいよ春爛漫という感じですね!


さてさて、今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。

この日は西方面へ行くついでに、天神付近に寄り道。

そうです、ランチパスポート目当て、あっという間に使用期限が残り1ヶ月を切っちゃったので、ちょっと焦ってきました。

今回のランチパスポートに最初に目を通した時から、このお店は絶対行きたい!、と思っていたお店があって、ランパス部長さんの記事を参考にして、万全を期すために前日に予約をして、予定の時間に向かいました。

という事でやってきました、今泉1丁目の「Vida Roja Square(ヴィダロハスクエア)」へ!!

12時オープンのお店で、予約は12時、2~3分前に到着すると、予想はしていましたけど、8人程の行列ができていました。
画像


12時を数分回った所でオープン、予約をしていたお客さん優先のようで、先に入らせて頂きました(^^;

店内は結構オシャレで、そしてゆっくり寛げそうな雰囲気、次々に店内に待っていたお客さんが案内されましたが、やはり女子率が極めて高いですね。

予約の時点でランパスである旨は伝えていたので、特にメニューは持ってこられなかったです、どんなのがあるのか?、いくらぐらいなのか?、気にはなりましたけど(^^;

そのランパスのメニューは、「牛サガリのプランチャ 旬の彩り野菜のロースト添え」!!
なんと通常価格が1,380円!!、それがランパスで540円と半額以下で食べられます、ありがたや、ありがたや~~!!

もちろん、そちらをオーダーですけど、ライス又はバケットのいずれにするか聞かれたので、バケットも気になりましたけど、やはりご飯好き、ライスでお願いしました。

店内はほぼ100%ランパスかな!?、凄いですね!!

しかし、「プランチャ」ってプロレスの技しか知らないけど、なんだろう?、と思って帰ってから調べてみたら、スペイン料理での「鉄板焼き」の意味だそうで、要は牛サガリのステーキなんですけど、楽しみですね!!

お冷のグラスもシャレトンシュワッ!(笑)
画像


まずは、サラダがやってきました!!
この器もまた凝ってますね。
画像


横からもパチリ!
画像


早速頂きましたけど、数種類の生野菜に酸味強めのドレッシングがかかって、なかなか美味い、酸味が良い感じ!!

すぐ近くの席の奥様方は優雅に赤ワインで乾杯、良かですね~(羨)

店内は結構広くて、結局、行列は最初だけ、席も全部は埋まっていなかったので、予約しなくても大丈夫のような気はしましたけど、でも、予約した方がスムーズではあるのかも。

続いてはライスがやってきました!
画像


こちらも横からパチリ、量は軽めですけど、こういうお店ではこんなものでしょう。
画像


そして、最後に、メインの「牛サガリのプランチャ 旬の彩り野菜のロースト添え」がやってきました、美味そう!!
画像


ちょいアップで!
お野菜もいろいろあって良い感じですね。
画像


こちらも横から!
画像


食べ易いように、最初からスライスされてますね!

早速頂きますよ!!
画像


ミディアムレアという感じですかね、ソースをたっぷり付けて頂きましたけど、このジャポネソースが意外にもニンニクが結構効いていて、めちゃ好みで美味い!!
お肉も良いお肉なんでしょうね、柔らかいながらも、食べ応えもありつつで、いや~、美味いですね!!

添えられているローストされたお野菜達、パッと食べた瞬間、ちょい冷たかったのは残念ですけど、仕方ないですかね。
しかし、どれもこれも美味くて、特にオクラの甘さは絶品でした。

お肉自体もですけど、このソースが美味くてライスが足りないぐらいでした。

全体のボリュームはそこまでは無いですけど、でもお肉はパッと見た目以上に量があって、大満足でした。

定価なら私には手が出ませんが、これで540円は素晴らし過ぎです!、ランパスとお店に大感謝です m(_ _)m

もう1回、行きたいな!(笑)

ごちそうさまでした
画像




☆ Vida Roja Square(ヴィダロハスクエア) ☆

  【住所】 福岡市中央区今泉1-9-19 BuLaLa1F
  【電話番号】 092-715-1771
  【営業時間】 (昼)12時~16時(OS・15時)
           (夜)18時~午前1時
  【定休日】 不定休
          (月曜のランチ休、月曜が休日の場合は火曜のランチ休)







※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • TAKA

    こないだ、うちのカミさんが挑戦したら、10人くらいの開店前行列で、あと2~3人ってところでアウトだったみたいです。
    やっぱ予約は大事ですばい!!
    2015年03月30日 22:00
  • かめ

    >TAKAさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    あっ、そういう事もあるんですね、やっぱり予約は必須ですね、貴重な情報、ありがとうございます!!
    2015年03月31日 14:35

この記事へのトラックバック