新春・熊本方面ヌ~ブラ(2)、オシャレなお店でワンコイン未満!、「ラーメン 赤組」で、ラーメン!!

今回の記事は、一昨日に行ってきた、熊本方面へのヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)の続きとなります。

参加メンバーは、いつも運転&車出しでお世話になってるカズさんTAKAさんあつしさん、そしてスペシャルゲストは。。。

高速での事故渋滞に巻き込まれたりしつつ、腹を減らしまくって入った玉名の「大輪ラーメン」で、玉名ラーメンを大満喫した一行は、熊本市内へと入ってきました。

ここでスペシャルゲストのパトリ夫さんと今回も合流!
前回触れた通り、最初に狙った、つけ麺が美味しいお店「魚雷」は、店内に行列ができていて1時間待ち、との事で、別のお店から先に行く事にしました。

とは言っても、熊本市内の中心部、歩いてどこに行ったら良いのか良くわかんないので、パトリ夫さんに案内をお願いしました。

みんなでワイワイ話しながら、歩きます。
上通りの路地裏的な所を通って行きましたが、小さいオシャレなお店がたくさんある感じ、パトリ夫さんが言われてましたが、確かに福岡で言えば大名のような感じ。

目的のお店に到着しました、これまた、結構オシャレな外観ですね。

という事でやってきました、上通町の「ラーメン 赤組」へ!!
画像


店内も結構広いですね、みんなでテーブル席に座りました。
ラーメン等のメニューです!
画像


おっ、オシャレな外観から、お高いのかと思っていましたが、ラーメンは嬉しいワンコイン未満の450円!

全員、ラーメンを注文!

そして、こちらのメニューから、あつしさんが「大陸大餃子」(250円)を注文!
画像


後から撮りましたけど、卓上セットはこんな感じ!
画像


少し待って、ラーメンがやってきました!
黒マー油入りの熊本のラーメンと言う感じですね!
画像


横からも写してみます、やや小ぶりな丼はクラシカルですけど、金属製のオシャレな受け皿付きです。
画像


こちらは、あつしさんが頼まれた「大陸大餃子」!!
結局、みんなでシェアして頂きました!
画像


ラーメンの、まずはスープを頂きます!

うん、ベースの豚骨スープは結構あっさりめかな、マー油は個人的にはあまり好きじゃないんですけど、やっぱり、その味で結構支配されちゃうかな。
マー油の味わい自体はライトな方だとは思うんですけど。

続いては、中太ストレートの微妙にウェーブがかかった麺を頂きます!
画像


細麺じゃないので「カタ」という感じの食感とは違いますが、なかなか歯応えがある感じ、面白いですね!

具は、チャーシュー2枚にキクラゲにざく切りのネギ!
画像


チャーシューは、薄めで、味はちょい甘めかな。
画像


こちらは「大陸大餃子」!
かなり大きめで、そしてパリッとしつつモッチリ、餡もジューシーでなかなか美味かったです!
あつしさん、注文して頂き、ありがとうございます!
画像


もちろん、全て完食、最初のお店に比べると、満足度はちょっと劣りましたけど、でもワンコイン未満、ありがたいですね!

ごちそうさまでした
画像




☆ ラーメン 赤組 ☆

  【住所】 熊本市中央区上通町7-29
  【電話番号】 096-325-8766
  【営業時間】 11時30分~23時30分
  【定休日】 無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。









まだ2軒、その割りにはいつも以上に腹が膨れている気もしますが、まだまだ行きますよ!

続きは、また来週かな(^^;

この記事へのコメント

  • TAKA

    熊本らしいラーメンでしたね!
    何よりも安さに感謝です!!

    あと、

    餃子は、200円じゃなくて250円ですョ~~
    2015年02月06日 22:05
  • かめ

    >TAKAさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    本当にそんな感じでしたね!
    あたた、餃子、間違えてますね、訂正しておきます、ご指摘ありがとうございます m(_ _)m
    2015年02月06日 22:10
  • パトなんとかかんとか

    ふひひ♪
    熊本の街をこのメンバーで歩いてるのが不思議でした(笑)

    次回のヌーブラは広島でオナシャスよ〜
    2015年02月06日 23:58
  • カズ

    熊本の街並みで変なオジサ~ン♪(^^)
    知らない街での案内はありがたかったですね。
    ワンコインでも量が多くてビックリしました。
    2015年02月09日 06:12
  • かめ

    >パトなんとかかんとかさん(笑)
    コメント頂き&当日はお世話になり、ありがとうございました。
    確かに、このメンバーで熊本の街中を歩いているのも不思議ですね、また別のあんな街やこんな街で一緒に歩きましょうね!(笑)
    広島は、遠いけど、いつかは行きたいですね(^^;
    2015年02月09日 18:33
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あんな街やこんな街でいつものおっさん連中で楽しい徘徊、やめられないですね(笑)
    本当にお値段の割りにしっかりボリュームはありましたね!
    2015年02月09日 18:34

この記事へのトラックバック