新春・熊本方面ヌ~ブラ(1)、お腹に沁みました!、玉名の「大輪ラーメン」で、めちゃ美味いラーメン!!

今日は荒れ模様の天気との事でしたけど、昼間は何とか持ちましたけど、夕方から降ってきましたね、ちらっとアラレっぽいのも降りましたが、雨になりましたね(^^;

さてさて、今回の記事は、昨日、お休みを頂いて、いつもの楽しいメンバーで今年初めてのヌーブラ(ヌードルぶらり旅)に行ってきた話しとなります。

いつもの場所で、新しくなったカズさん号に乗り、同じくいつもの場所でTAKAさんをピックアップ、そしていざ南へ!

今回は熊本方面を目指します。

でも、その前に、あつしさんを福岡県南部の某所でピックアップの予定なんですけど、高速に乗ってから、事故での渋滞に巻き込まれ、なかなか進まなくなったので、高速を降りて下道で向かいました、予定時刻より20分ぐらい遅れましたかね、あつしさんと合流して、楽しく、向かいます。

しかし、既に11時は回って、かなり腹減ってきました。
いつものヌ~ブラだったら、1軒目は啜り終えて2軒目で食べているかな、ってぐらいの時間。

下道で向かっているのですが、熊本に着く前に、山鹿の「天琴」に寄って行こうと話しがまとまり、ナビもセット。
いろんな方のブログで評判が良くて、行ってみたかったんですよね、でも、まさかとは思うけど、念のためと思って、ネットで定休日を調べてみると、なんと水曜日、そう、この日でした。
一同ガックリ、余計に腹減ってきましたよ、でも到着して閉まってる、というより、ダメージは少なくては済みましたけど(^^;

あつしさんに聞いてみると、玉名で気になるラーメン屋さんがあるとの事で、すがる思いで、そちらへ向かう事に!

そして、12時ちょい前に無事に到着、ちゃんとお店も開いていて、駐車場もありました、良かった~!!

という事でやってきました、熊本県玉名市の「大輪ラーメン」へ!!

車を降りると、なんとも香しい感じの昔懐かし系の豚骨臭が!、期待しちゃいます!

店内に入り、テーブル席に座ります、こちらは頭上のメニュー!
画像


ラーメンは600円と、ちょい高めですけど、そんなこと気にしてられないです、全員、ラーメンをお願いしました!

こちらのお店、玉名ラーメンの人気店が並んでいるエリアとはちょっと離れているんですけど、それだけに穴場のお店なのかも、と言う感じ。
そこに目を付けていたあつしさん、さすがです!!

へぇ、「玉名ラーメンスタンプラリー」と言うのが開催中のようです!
画像


少し待って、ラーメンがやってきました!!
外に漂っていたのと同じ豚骨臭がして、なかなか美味そうです!
ニンニクチップを入れますか?、と聞かれ、もちろんお願いしました!
画像


横からも写してみます。
画像


早速、まずはスープを頂きます!

うん、脂は結構多めですかね、そしてちょっと臭い系の昔ながらの豚骨臭がして好きですね、しっかり豚骨出汁が出ていて、やや甘みも感じつつ、そして、ニンニクチップとのハーモニーが、また抜群ですね、文句なしに美味いです!!

続いては、中細ストレートのちょっと白っぽい麺を頂きます!
画像


ややツルッとした食感で、ちょい柔らかめと言う感じ、しかし、これがちょうど良い!、熱々のスープを程よくまとって、たまにニンニクチップも引き連れつつで、大満足!!

具は、チャーシュー3枚、キクラゲ、ネギ、海苔1枚、そして、お店の方にかけて頂いたニンニクチップ!
画像


脂身多めのチャーシューは、味付けは極めて薄味、ラーメン本体を邪魔しない感じなのかな。
画像


しかし、腹が減りまくっていて、何割増しかする部分はあったかも知れないですけど、文句無しの美味さですね!
全員の意見も一致、もうこれで帰っても良いや、ってぐらいの超・満足の一杯となりました。

ごちそうさまでした
画像




☆ 大輪ラーメン ☆

  【住所】 熊本県玉名市中1177-4
  【電話番号】 0968-73-3548
  【営業時間】 (月曜日)11時~15時30分
           (火・水・金~日)11時~23時
  【定休日】 木曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。






1軒目を大満足で終えた一行、もちろん、次なるお店へと向かいます。

そして、熊本市内へ!

ここでは、仕事でやってきていたパトリ夫さんと合流、もうヌ~ブラ名物的な感じ、無事に合流し、本当に楽しいです。

2軒目のお店はこちら、熊本市坪井の「魚雷」!!
画像


つけ麺が美味しいお店のようで、表に行列こそ無かったんですけど、中に入ると、店内は壁沿いに行列、聞くと1時間待ちとの事、時刻は1時だし、まだまだ多い時間帯なのかな、と別のお店に先に行く事にしました。

と言っても、歩いてどこに行ったら良いのかわかんないので、パトリ夫さんに案内をお願いしました。

そして、無事に2軒目へ、という事で、続きはまた明日以降に(^^;

この記事へのコメント

  • TAKA

    大輪は、あつ神様さまな美味しさだったですね~!
    帰ってから寝付くまでに考えてたんですけど、ニンニクは別にして、井尻の「、、ラーメン」に似てなかったすか?
    2015年02月05日 22:21
  • カズ

    先日はお疲れさまでした!
    1軒目から、大当たりでしたね(^o^) 家から近かったらスタンプラリーをやっていたでしょうね
    2015年02月06日 00:30
  • かめ

    >TAKAさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    本当に、美味かったですね、あつしさんに感謝です!
    井尻の「、、ラーメン」ですか?、特に感じなかったですけど、確かに脂多めとやや甘みのあるスープは共通点と言えば共通点ですけど、漂う豚骨臭が決定的に違う気がしますけど、でも、確認のため、そのうち行ってみたいと思います!
    2015年02月06日 18:24
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます、今回もお疲れ様でした&いろいろとお世話になりました m(_ _)m
    本当に大当たりで良かったです、確かに近かったら、スタンプラリー、やってそうですよね(^^;
    2015年02月06日 18:25

この記事へのトラックバック