この日は仕事で大野城方面へ、久しぶりのあのお店を訪れてみました。
という事でやってきました、大野城市曙町の「まんぷく」へ!!
前回訪れたのは一昨年の10月、かつて天神ビル地下にあった伝説の「K サムソン」のカレーを頂いてましたね。
初めての時は、オムライス、そろそろ、オススメっぽい定食を食べてみようかな、と言う感じ、もう一つ気になるメニューもあるんですけどね。
店頭にありました、今日の日替定食はこちら!
う~ん、もう一歩、食指は動かないかな。
そして、こちらがメニューです!
定食等含めて、いろいろありますが、実は皿うどんも気になっているんですよね。
曜日替りのお得なメニューはこちら、この日は木曜日でしたから、ビーフカレー!、670円が620円で食べられます!
しかし、前回、カレーだったしな~。
こういう季節もののメニューもあります!
いろいろ悩んで、結局、定食物じゃなくて、やっぱり「皿うどん」(600円)をお願いしました。
卓上セットはこちら、コップには温かいお茶が注がれてきています、外はそこそこ寒いので嬉しいですね。
後から注いだポットのお茶は冷たかったです、まぁ、それはそれで良いですけど(^^;
少し待って、皿うどんがやってきました!!
横から写すとこんな感じ、結構野菜がたっぷりかな。
早速、麺を引っ張り出して、頂きます!
やや細め、そして微妙に平打ち気味の麺ですが、スープ吸った感はあまり無いかな、焼き目も微妙についてるかどうか、という感じ、比較的柔らかめの食感ですね、好みとは違うかも。
具は、キャベツ、玉ねぎ、モヤシ、ニンジン、豚肉、ちくわと言う感じ。
味付けは比較的控えめかな~、しかし野菜たっぷりですね、そして、キャベツや玉ねぎは結構歯応え系、楽しくはあるんですけど、終盤は顎が疲れてきたかも(^^;
野菜がたっぷり摂れました、という感じの皿うどんかな、ボリュームはまぁそこそこと言う感じ。
次回こそは定食、たぶん日替定食かな、いつの事になるかわかんないですけどね(^^;
ごちそうさまでした

☆ まんぷく ☆
【住所】 大野城市曙町3-2-7
【電話番号】 092-584-5246
【営業時間】 (昼)11時~14時
(夜)17時~21時
【定休日】 日曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
クロスケ
汁気も、あまり無いんですかね?
ただ600円もするのに、量がかなり少なく見えました。(._.)_
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
確かに、これが博多皿うどんか?、と言われると、結構微妙な線ではあります。
ソース焼きそばでないのは間違いないんですけどね(^^;
コスパ的には、皿うどんとしては、まぁ、こんなものかな、という所でした。