お肉が柔らかくてジューシー!、警固の「 MUGHETTO」で、宮崎県人の作るチキン南蛮ランチ!!

休みが入ったり、弁当だったりで、一週間近くのご無沙汰になってしまいましたね、すみません。

今回の記事は、今日のお昼の事になります。

使用期限が今月末と迫ってきているランチパスポートネタです!

今日は薬院方面へ!

という事でやってきました、薬院六つ角近くの「ごはんダイニング MUGHETTO(ミュゲット)」へ!!

薬院から警固へと向かう通り沿いのマンションの二階にお店があります。
階段の昇り口近くに掲示物がありました!
画像


ランチメニューももちろんありますが、焼酎がいろいろ揃えてありそうで、夜の方も結構充実している感じなのかもですね。

階段を上がって店内を窺うとほぼ満席状態、人気のお店のようですね、幸い、カウンター席に空きがあったのですぐに座れました。

改めて、ランチメニューです!
画像


ランチパスポートの対象メニューは、「宮崎県人の作るチキン南蛮ランチ」(700円→ランチパスポート価格500円)!!

メニューでは、チキン南蛮は、ジューシーもも肉とさっぱりムネ肉の二種類が用意されていますが、ランパス部長のレポにもありますが、ランパスの対象はもも肉のようですね。

サラダが無料で大盛にできるとの事で、大盛でお願いしました。

+100円でプチデザートが付けられるみたいで、お得ですね!
そして、コーヒーはおかわり自由ですから、女性客が多いのも頷ける感じ。

店内は割りとこじんまりとした感じ、でも店主お一人でさばいているようで、てんてこ舞いですね。

お盆に宮崎へ墓参りがてらに行った際、本場のチキン南蛮を食べたんですけど、それがめちゃ美味かったんですよね!
という事で、宮崎県人の作るチキン南蛮、気になりまくりだった訳で、間に合って良かったです。

混み合っていましたので、まずは先客のチキン南蛮(やはりランパス率高そうでした)、そして、デザートが仕上がって、私(と直前の先客?)の番が来ました、一人で大変そうです。

やってきました、「宮崎県人の作るチキン南蛮ランチ」!!
画像


コーンスープも付いていて、嬉しいです!!

あれっ?、サラダは大盛じゃなくって普通っぽい気がしますが、一人で忙しそうだったし、まぁ、いいです(^^;

こちらがチキン南蛮!、小ぶりなものが7個ありました、タルタルソースが別容器で添えられています!
画像


タルタルソースをかけて、早速頂きます!
画像


うん、さすがのもも肉、柔らかくてめちゃジューシー!!
タレは酸味的なものは控えめ、でも醤油系の味付けがなかなか美味いんですよね!
タルタルソースも手作りなんでしょうね、割りとあっさりめで、食べ易い感じ!

断面はこんな感じ、さすがは本場・宮崎県人の作るチキン南蛮、美味いですね!!
画像


コーンスープも美味いです!

チキン南蛮はタルタルソースが少なめかなと思ってましたが、予想以上に入っていたみたいで、ちょいペース配分を間違って、最後はたっぷり目になっちゃいました(^^;

食後に、セルフでコーヒー、お代わり自由ですけど、時間もなかったので一杯だけ、普通に美味しかったです。
画像


いつもなのかわかりませんが、お一人でされていたので、混んでいると時間はそれなりにかかると思いますので、ある程度時間に余裕をもって来た方が良いかもです。

かなり満足度高めのチキン南蛮でした、また食べたいな~!

ごちそうさまでした
画像




☆ ごはんダイニング MUGHETTO(ミュゲット). ☆

  【住所】 福岡市中央区警固1-1-10
               エステートモア警固本通り2F
  【電話番号】 092-716-0302
  【営業時間】 (昼)12時~14時30分(OS・14時)
           (夜)18時~24時(OS・23時)
  【定休日】 日曜日







※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ベル

    おぉ!
    こんな所にも本場の方が作るチキン南蛮のお店があったのですね。
    サラダ大盛は残念でしたがチキンの方は美味しそうですね!
    実はオイラもチキン南蛮に凝っていた時期があってまだ未訪問なのですが、このお店のもう少し天神よりに
    【タカチホキッチン】
    というやはり宮崎の方が作る本場のチキン南蛮を提供する店がある!
    と情報ゲットしたばかりでした。

    そのお店には
    “チキン南蛮専用ビール”
    なんかも置いているそうです!

    又、もう少し赤坂寄りには
    宮崎釜あげうどんの店もあったようで
    薬院て宮崎県民が好きな街なのでしょうかネェ~
    2014年09月25日 20:05
  • イナッキー

    25日9時
    何ですか、あの連続押し出し!
    くそ~~優勝できるわけないじゃん!
    すみません、どこかに発散しないと気が狂いそうです。
    2014年09月25日 21:07
  • かめ

    >ベルさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    チキン南蛮美味かったですよ!、でも個人的には、大きな肉を揚げてカットしてあるタイプ(本場で食べたものがそれでした)の方が好きかも。
    【タカチホキッチン】のチキン南蛮は聞いたことがあります、いつか行ってみたいです!
    しかし、“チキン南蛮専用ビール”って、めちゃ気になりますね、夜に行かなきゃかな(^^;
    どうなんでしょうね?、宮崎県民の薬院好き(笑)
    2014年09月26日 22:19
  • かめ

    >イナッキーさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    本当にまさか、という感じでしたね。
    今日も負けちゃいましたけど、ファンとしては、信じて応援するのみです!
    2014年09月26日 22:20
  • ランパス部長!

    ただ一言、、

    ホークス頑張れ!!
    2014年09月28日 00:02
  • かめ

    >ランパス部長!
    コメント頂き、ありがとうございます。
    その通りですね!
    そして、オリックスの相手チーム、頑張れ!!(笑) ←こらこら!
    2014年09月29日 19:59

この記事へのトラックバック