久留米で仕事となればやっぱりラーメン!(後篇)、野中町の「梁山泊」で、ラーメン!!

桜も一気に散って葉っぱが出つつありますね、季節はどんどん進んでいるという事ですね。

さてさて、今回の記事は、月曜日、仕事で久留米方面へ行った時の続きとなります。

1軒目は、久留米市太郎原の「くるめラーメン 清風」でラーメンを頂き、そして、途中で仕事を済ませて、次なるお店に行くべく、少しだけ市内の南の方へと向かいました。

という事でやってきました、久留米市野中町の「梁山泊」へ!!

やっぱりコッテリ系の豚骨ラーメンを食べたくて、このお店をチョイスしてみました。

店内に入り、まずメニューはこちら!!
画像


ラーメンは550円、あっ、訪れたのは3月31日ですから、消費税が5%の時です、店内に消費税率改正に伴う値上げの旨の貼り紙がありましたので、現在は価格が違ってきていると思われますので、念のため。

セット物もありますけど、もちろん連食中ですから、ラーメンの食券を券売機でポチッと購入。

カウンター席に座り、食券を渡すと、またもやこちらのお店でも、麺の硬さを聞かれたので、ほぼ反射的に「カタ」でお願いしました。
久留米のお店でも、最近は麺の硬さを聞かれるんですね~(^^;

卓上セットはこんな感じです。
画像


少し待って、ラーメンがやってきました!!
画像


目の前に大将がいらっしゃったので、何となく写真は少なめです(^^;

まずは、スープを啜ってみます。

うん、豚骨出汁がきっちり出てますね、微妙にぽってりした感じのスープ、でも、もっとコッテリを想像していたので、思ったよりは軽めかな、まぁ、濃厚な部類ではありますね。

続いては、中麺ストレートの麺を啜ってみます。
おっ、結構表面がツルッとした感じ、食べ応えもあってなかなか良い感じ。
画像


具は、チャーシュー、ネギ、キクラゲ少々に海苔1枚。

チャーシューは、普通に美味かったと思います、イマイチ記憶がないんですけど。

ツルツルツルッと麺は完食!、残ったスープを飲んでみますけど、このコッテリスープがなかなか美味い!
なんか麺と共にラーメンとして食べてる時より美味く感じたんですよね、麺との絡みの問題なのかな~?

兎にも角にもコッテリ系の久留米ラーメンを食べる事ができて、満足、満足!!

本当はもう1軒ぐらい回りたかったし、お腹的にも余裕はあったんですけど、時間も無かったので、今回は2軒で終了、という事で福岡へと戻りました。

なかなか久留米に行く機会はないんですけど、またチャンスがあれば、いろいろ回ってみたいと思います。

ごちそうさまでした
画像




☆ 梁山泊 ☆

  【住所】 久留米市野中町1357-1
  【電話番号】 0942-21-3900
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時
           (夜)17時~23時
  【定休日】 不定休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
(ご紹介しているメニューは、消費税5%時のものですので、念のため)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック