博多皿うどんを求めて(2)’、なんと今月いっぱいで閉店です(涙)、住吉の「恵比須飯店」へ!!

ここ最近、当ブログのPV(ページビュー)数がどんどん伸びていて、先月はアップしない日が結構あったにも関わらず、月間で初の7万PV越え、そして今月になるとさらに加速して、昨日の時点で既に8万超え、ペース的には月間で9万行きそうな勢い。
なんでだろう?、ランチパスポート効果?、短期的に見れば勝龍軒で結構検索ヒットしてるのもあるけど、しかし、ちょっと前の1.5倍のPV数、なんでだろう?、って感じで不思議です。

さてさて、今回の記事は今日のお昼の事になります。

消費税増税の影響もあってか、閉店の情報がいくつか聞こえてくる感じ、寂しいですね。

今回の目的のお店も、少し前のカズさんのブログの記事で、今月いっぱいで閉店という情報を知り、行かなきゃ!、という事で、そちらに向かいました。

という事でやってきました、博多区住吉の「恵比須飯店」へ!!

人気のお店で、信じられない感じなんですけど、4月30日をもって閉店されるとの事。
こちらのお店は、当ブログの博多皿うどんシリーズの記念すべき2店目だったんですよね、それ以来訪れていなかったんですけど、他の物も食べてみたいな~、とは以前から思っていたんですよね。

前回の記事は5年前の3月、かなりの久しぶりだったんですね(^^;

ちょうど12時過ぎのタイミングになってしまいましたが、到着すると数名の行列が!!
画像


もちろん並びますとも!
並んでいると、私の後ろにも数名並んで、さらに行列が伸びました。

待っていると、店員さんが来られて、こんなものを頂きました!
画像


「またせた券 50円引」!、これは嬉しい配慮ですね、ネーミングも博多弁で面白い!

待っている間に店頭に出ている今日のセットメニューを見ると、皿うどんとチャーハンの小が付くAセットが750円、皿うどんが小になったBセットもありました。

並んでましたけど、思ったよりは早く入れました。
(行列はその時がピークだったみたいで、その後は無くなってました、でも、ひっきりなしにお客さんは入ってましたね)

主なメニューはこんな感じ!
画像


餡かけタイプの皿うどん、前回の記事での情報によれば、長崎皿うどんがパリパリに揚げる前の細麺、ヤキソバ(パリパリ麺)はその名の通りパリパリ麺、二種類あって、どちらか食べてみたいな~、それとチャーハンも、と思ってたんですけど、忙しそうだし、セット物頼んだ方が良いのかな?、今日のセットが皿うどんという事は、やっぱりもう一回食べなさいという事なのかな?、とか考えて、結局、皿うどんとチャーハンの小のAセットをお願いしました。

座った場所の角度的に写真は撮れませんでしたけど、店内のあちらこちらに、4月30日をもって閉店の旨の貼り紙がありました、26年の歴史だったんですね、本当に残念無念です。

卓上セットは二階建てです(笑)
画像


混み合っていたのもあって、それなりに待って、まず皿うどんがやってきました、きれいに丸く盛られてますね!
画像


横から写すとこんな感じ、こんもりと盛られてます。
画像


まずは麺を引っ張り出して啜ってみます!
画像


しっかりスープを吸ってクネッとなって、部分的に焼き目も付いていて、食べる前から期待できる感じ、もちろん、食べてみると、しっかりとした歯ごたえがあって、なかなか良いです!

具は、キャベツ、モヤシ、玉ねぎ、ニンジン、豚肉、ちくわ、そしてピンクのかまぼこ!

こんな感じの、濃い焼き目の部分もあったりしてなかなか楽しいです。
画像


野菜等はしっかりと炒められて柔らかめの食感、やっぱり味付けも美味いですね!

こちらはちょっと遅れてやって来たチャーハンの小!
画像


確かに「小」(笑)
横から写すとこんな感じ。
画像


こちらも食べてみますが、パラパラ&もっちりという感じ、塩コショウ系のやや濃いめながらも懐かしい味わい、これ、美味いですね!!
画像


具は、玉ねぎ、ニンジン、ネギにかなり細切れのチャーシューかな、それがまた美味いんですよね!

こちらは、チャーハンの前に来たスープ、熱々でした!
画像


本当に名残惜しい感じで、全て完食、最後の一口はもちろん皿うどんでしたけどね。

4月30日までですから、明後日まで、私はもう行けないかな~。

カズさん、またまた貴重な情報を頂き、本当にありがとうございました m(_ _)m

人気のお店ですけど、食べられるのは明後日までです、気になられた方は、ぜひ行かれてみて下さい!


27.4.30加筆
移転先さんよりコメント欄で貴重な情報を頂きました、このほぼ1年後、平成27年4月21日より、「福岡市城南区樋井川3-19-2」にて、移転されて復活を遂げられたとの事、また行ってみたいと思います!



ごちそうさまでした
画像




☆ 恵比須飯店 ☆  (4月30日をもって閉店)
                     ↓
           ほぼ1年後の27年4月21日に移転復活!
             (移転先は上記本文末尾参照)


  【住所】 福岡市博多区住吉2-15-10  
  【電話番号】 092-272-3421
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時
           (夜)18時~20時30分
  【定休日】 日祝日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • カズ

    閉店前に行けてよかったですね(^^)
    キャナルの近くの駐車場といい、病院の移転など、色々と変化がある4月でした。
    消費税アップが何かしろ、関係しているのかなと思ったりします。これで好景気と判断とされたらNo!と言いたくなりますね。
    2014年04月28日 23:00
  • TAKA

    最近何だか閉店ニュースが多いような・・・??
    100円ラーメンもココも、再訪を誓いながら一度しか行けてないすけど、思い入れは一杯ありますので、今後のご活躍を祈念いたしまする!!
    2014年04月29日 21:43
  • ポンちゃん

    ご無沙汰してます。
    いつも貴重な情報ありがたく拝見しています。
    また一軒貴重なお店が閉店ですね。
    残念です。
    2014年04月30日 01:51
  • かめ

    >カズさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    たぶん元々いろいろ変化がある4月とは思いますが、今年は消費税増税も重なって、なおさらいろいろある感じですよね。
    景気は全然、ですよね(^^;
    しかし、カズさんのお蔭で最後に再び食べる事ができました、本当にありがとうございました m(_ _)m
    2014年04月30日 19:07
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    本当に残念ですよね、そして第二の人生、それぞれ楽しんでもらいたいですね。
    2014年04月30日 19:08
  • かめ

    >ポンちゃん
    お久しぶりです、コメント頂き、ありがとうございます。
    本当に良いお店が1軒、また1軒と消えていく感じで、残念ですよね。
    2014年04月30日 19:10
  • 移転先

    樋井川3-19-2に移転して、4/21より営業していますよ~
    2015年04月29日 10:19
  • かめ

    >移転先さん
    貴重な情報を頂き、本当にありがとうございます m(_ _)m
    復活されて何より、嬉しいですね、ぜひ、また行ってみたいと思います!
    (本文も加筆させて頂きました)
    2015年04月30日 15:47

この記事へのトラックバック