ランチ界の三冠王!(笑)、「しょうき.大橋店」(24)で、420円の鶏プル3(トリプルスリー)!!

日本のプロ野球も面白いですけど、海の向こうでは、ヤンキースの田中投手、本領を発揮してきましたね、素晴らしいです!、そちらもめちゃ楽しみです!!

さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。

ずっとランチパスポートネタが続いてましたけど、今日は普通に大橋へと行きました。
ランチパスポートも対象が大橋辺りまで拡大してきてくれたら嬉しいんですけど、まぁ、キリがなくなるかな(^^;

消費税増税前は、ランチが390円で食べられたあのお店に向かいました。

という事でやってきました、「しょうき.大橋店」へ!!

前回は増税直前の3月下旬に訪れて、しらす丼と味噌煮込みうどん定食を食べてましたけど、さぁ、どうなったんでしょう!

あっ、幟も変わってました、420円になってます!!

390円を単純に5%から8%に計算し直すと約400円にはなるんですけど、材料代高騰も含めての値上げになったようですね、まぁ、仕方ないですね。

しかし、知っている方に聞くと、飲食店もいろいろ大変で、予定通りなら来年秋に消費税が今度は10%に上がるという事で、2回に渡ってメニューの改定をするのは費用がかかる事もあって、材料代高騰も含めて、今回で多めに上げてるお店も多いみたいで、その代わり材料の質を上げたりとか、見えない所でいろいろ苦労があるみたいですね。

でも、420円でも十分に安いんですけど、300円台から比べると、ちょいインパクトは弱まりますね。
それでも、ありがたいお店です!

店内に入って、券売機の前へ、時刻は12時半過ぎでしたけど、あぅっ、残念ながらお目当ての日替わりは売り切れてました(^^;
画像


そんな事もあろうかと、二番目の候補のメニューの食券をポチッと購入!

案内されて席へと着きました。

で、何を選んだかというと、この月替わりのメニューの中から選びました!
画像


選んだのはこちら、「鶏プル3(トリプルスリー)」(420円)!!
画像


ネーミングが面白いですね、トリプルスリーと言えば野球界では三冠王、最後の三冠王はダイエー時代の松中、それから出ていないんですよね、松中に再びというのは酷ですけど、ホークスの中から三冠王を獲る選手、出てきて欲しいですね!!

脱線しましたけど、説明によれば、チキン南蛮、鶏唐、チキンカツの鶏さん三種類、美味そうですね!!

ご飯の大盛サービスは引き続きされているみたいで、良かったです。
もちろん、大盛でお願いしました。

ちなみに日替わりメニューはこちら!
画像


この日は木曜日、この牛カルビ丼だったんですよね、食べられなくて残念無念。
画像


レギュラーメニューはこちらです。
画像


それほど待たずに、鶏プル3がやってきました!
こちらのお店、安いだけじゃなくて、早いのも取り柄!
画像


こちらがメインディッシュ、右から鶏の唐揚げ、チキン南蛮、チキンカツと並んでいます。
画像


その他は、いつものお味噌汁と、冷奴が少量、それとチキンカツ用のトンカツソースが入った小皿も来ています。

まずは、鶏の唐揚げから頂きます、あっ、2個ありますね。
画像


提供が早かった割りには揚げたて感がありますね、醤油系の味付けでなかなか美味いです、脂身というか皮の部分は割りと少なめかな。

そして、こちらはチキンカツ!!
画像


結構厚みがあって食べ応えあります、こちらは1個ですね。

そして、こちらはたっぷりのタルタルソースがかかったチキン南蛮!
画像


こちらは二切れありましたね、チキン南蛮ですけど、甘酢的なものはかかってないような気がしました、でも、美味いですよ。

鶏づくしでしたけど、それぞれ違うので、飽きずに最後まで食べられました。
そして、かなり腹いっぱい!!

ランチパスポートシリーズで、いろいろ食べられるのは良いですけど、意外と量は控えめだったりして(バイキングは除く)、ガッツリ食べたい気分だったので、ピッタリでした。

さしずめ、安い!、早い!、ボリュームたっぷり!、というランチ界の三冠王という所ですかね(笑)

満足しました!

ごちそうさまでした
画像




☆ しょうき.大橋店 ☆  HP

  【住所】 福岡市南区大橋2丁目2-1
  【電話番号】 092-553-0831
  【営業時間】 (昼)11時半~15時
           (夜)17時~午前1時
             (但し、金・土・祝前日は午前3時まで)
  【定休日】 年中無休(但し、ランチは日曜日はお休み)







※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • JUNK

    丁度昨日、「あ、しょうき忘れてた!」と思ってHPのメニュー眺めてたんです(笑)
    自分は鯖味噌と漁師汁狙いです!(鶏プル3が2番狙い)

    実は今月大手門に引越すので「和Dining二十四」にも行こうと思ってます。
    2014年04月18日 01:12
  • ベル

    その“安さ”では福岡の話題の中心だった野間四つ角の100円ワンコイン・ラーメン…
    今月一杯で食べれなくなるらしいですね…
    なんか寂しいです~
    2014年04月18日 17:09
  • かめ

    >JUNKさん
    いつもコメント頂き、ありがとうございます。
    漁師汁も中身が気になりますね!
    おっ、大手門に引っ越されるんですね、「和Dining二十四」はランチも良いけど、夜も良さげな気がします。
    2014年04月18日 21:49
  • かめ

    >ベルさん
    いつもコメント頂き、ありがとうございます。
    え~~っ、知りませんでした、コメ見てからツイッターとかで調べましたが、本当に残念無念ですね、寂しくなりますね(涙)
    2014年04月18日 21:50

この記事へのトラックバック