さすがの完成度、でも今日まで!、「一風堂.薬院店」で、期間限定の「博多ブラックCURRY」!!

3月もだんだん月末へと近づいてきましたね、4月になると消費税も8%へ、どうなるんでしょうかね~。

さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。

期間限定メニューがもうすぐ終わる、という事で、出かけたついでに、某チェーン店へと向かいました。

という事でやってきました、「一風堂.薬院店」へ!!

「一風堂」を訪れるのは結構久しぶりかな~、と思って過去記事を辿ると、一昨年の8月に、やはり限定の「元祖 博多ラーメン 零(ZERO)」を食べに塩原本舗の方へ訪れていましたね。

実は、今回も一番近い塩原の方に行こうかと思っていたんですけど、その限定メニューが提供されている店舗が限られていて、塩原では残念ながら扱っていなくて、そういう事で、薬院店へとやってきた次第です。

という事で、その気になっていた期間限定メニューがこちら!!
画像


そうです、「博多ブラックCURRY」(850円)!!
行った日の翌日までの提供だったんですよね、ギリギリですね。
せっかくなので、ライスセット(100円)付きでお願いしました。

が、しか~し、終了間際なので、残念ながら本来使われるはずの中太平打ち麺が既に品切れで、ノーマルな細麺でしか提供できないとの事、でも、仕方ないので、そのままお願いしました。
やっぱり期間限定物は、早めに来なくちゃですね(教訓)

麺の硬さを聞かれたので、おススメを聞いてみたら、たぶんまだ経験が浅そうなバイトのお兄ちゃんで良くわかんない感じだったので、普通でお願いしてみました(^^;

念のため、レギュラーメニューをご紹介。
画像


こちらは左半分。
画像


へぇ~、つけ麺もあるんですね、って調べたら5年前からあるんですね、どんだけつけ麺に興味がないか、って証明してるようなもんで(^^;

こちらは卓上の調味料セット。
画像


そして、こちらは紅生姜に高菜にモヤシ。
画像


汁が飛んだらいけないので、と黒い紙エプロンを持ってきて頂きました、汁が黒そうだし、ちょっと気になっていたのでありがたいです。
画像


そして、このエプロン、クォリティも半端無い感じ、紙質というか、そこそこ厚みのある材料を使っていて、そして首にかける部分は、普通のお店では、結ぶタイプになってますけど、輪っかになっていて、そのまま被れば良い感じ、良いですね!

まずは、野菜チップが乗ったライスがやってきました、結構量は控えめです。
画像


続いて、楽しみにしていた「博多ブラックCURRY」がやってきました!!
画像


ラーメンと並べてみた方がライスの小ささが分かるかも。
画像


横から写すとこんな感じ、厚みがあって、そして結構深さもある器ですね。
画像


まずは、かなり黒いスープを啜ってみます。

うん、見た目よりはサラッとしてるかな、結構スパイシー、しかし、それに負けないぐらい、旨みとコクが感じられますね、ベースの豚骨スープはカレーに圧倒されて、どこにいったかわかんない感じもしますけど、そんな事はどうでも良いぐらい、完成されたスープですね、美味いです!!

バルサミコソースも溶け出していて、それなりに酸味も感じられますね。

続いては、本来とは違うけど、細麺ストレートの麺を啜ってみます!!
画像


おっ、でもイケますね、スープが良い感じに絡んできます、なかなか美味いです!

でも、やっぱり、中太平打ち麺だったら、もっと美味かったのかな~、という気もして、残念ではありますね。

具は、チャーシュー1枚にキャベツ、バターコーン、ホウレンソウ、玉子に焦がし玉ねぎも入っていて、結構具沢山。
画像


こちらがチャーシュー!
結構厚みがあって、柔らかいけど食べ応えもあり、良いですね!!
画像


しかし、麺もあっという間に食べ終わった感じ、という事で、予算的にはオーバーなんですけど、やっぱり替玉(120円)を、今度はカタでお願いしてみました。

待っている間にライスにカレースープを投入。
画像


そんなこんなしているうちに替玉は到着しちゃってましたけど、早速カレーをかけたライスを食べてみます!
画像


うん、美味いに決まってるじゃないですか!、想像通りの美味さ、あっという間に食べちゃいましたよ。

そして、こちらが細麺ストレートの替玉のカタ!!
画像


うん、これこれ!、って感じの食感ですけど、やっぱりスープとの絡みがイマイチなのかな、ちょっとピンと来ない感じ、細麺で食べるなら、普通がオススメかも。

もったいないので、スープも完飲!!
画像


個人的な好みかも知れませんが、バルサミコソースがちょっと効きすぎてたかな~、という気もしました。

しかし、美味しく完食!
さすが、天下の一風堂内でのラーメン総選挙で1位をとったメニュー、満足度の高い一品でした。
結構スパイシーなので、汗もそこそこかきましたね、満足、満足!!

ごちそうさまでした
(すみません、ちょい顔を斜めにして見て下さい(^^; )
画像




☆ 一風堂.薬院店 ☆  HP

  【住所】 福岡市中央区薬院1-10-1
  【電話番号】 092-725-2022
  【営業時間】 11時~午前2時(日祝日は午前0時まで)
  【定休日】 無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • メタおやじ

    お久しぶりで~す‼
    もう、食べられないんデスね((((;゚Д゚)))))))
    残念デス_| ̄|○
    早く知って入れ歯、いや、いれば・・
    ・薬院店は、他とはちょっと違うので、
    今後も注目ですね(^o^)
    2014年03月21日 11:40
  • かめ

    >メタおやじさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    そうなんです、もう終わっちゃったんですよね~、季節限定でも構わないので、また復活して欲しい感じでした。
    今回気付きましたけど、薬院店の裏というか後方に本社があったんですね!
    塩原本舗共々、注目のお店ですね!
    2014年03月21日 18:18

この記事へのトラックバック