さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。
お肉食べたいな~、と思って、久しぶりであのお店へ行ってみました。
という事でやってきました、板付の「レストラン さとう」へ!!
あっ、今回、不覚にもデジカメを忘れたというか、持ってきてはいたんですけど、充電中だった電池を入れ忘れ、以下、スマホのカメラでの画像となります。
店頭にあったメニューはこちら!
毎日20食限定のサラダバー付きのランチは、「サイコロステーキと若とりの竜田揚げ」(680円)!!
しかし、訪れたのは既に12時半近く、もう無いでしょうね。
店内に入ると、待ち客あり、人気のお店です!
しばらく待って、席へと案内されました。
やはり限定メニューは売り切れとの事、消費税上がる前に高いヤツ!、とか行く前は思ってたんですけど、頼んだのはウィークランチの「ミニステーキとジャーマンポテトのチーズ焼き」(680円)、やっぱり根が貧乏性のようで、でも美味そうですよね!
あっ、同じ680円ですけど、こちらにはサラダバーは付いてないですね。
前回訪れたのは3年前の10月、随分久しぶりですね、その時は20食限定のランチにありつけてました、まぁ、11時半過ぎに訪れてましたからね。
まずは、ステーキ用のドレッシング2種類がやってきました!
こちらは、受付近くでもらった来月のメニュー、そうです、消費税が上がってからのメニュー、あっ、やっぱり680円のランチは700円に、そうなりますよね(^^;
少し待って、まずは、鉄板に乗った「ミニステーキとジャーマンポテトのチーズ焼き」がやってきました!!
横から写すとこんな感じ、前回の記事では動画もアップしましたが、またまた動画にアップしたくなるぐらい、めちゃジュージューいってます!
続いて、ライスとお味噌汁もやってきて、全部揃いました!
早速、ミニステーキをナイフで切りつつ、食べてみます!
焼き加減はミディアムレアぐらいかな、さすがお肉屋さんのお肉、柔らかくて、そこそこ歯応えもあって、食べ応えがありますね。
残念ながら、大好きな脂身は皆無ですけど、まぁそんなもんでしょう。
(すみません、スマホのカメラは接写が苦手なので、あまり良い写真が無くて)
こちらはジャーマンポテトのチーズ焼き、ジャーマンポテトというより、ベースはフライドポテトかな、これにベーコンやらウィンナーも入って、チーズがかかってます、もちろん美味いですよ!
もうちょっとチーズか多かったら嬉しかったですけどね(^^;
お味噌汁は、ライトな味わい、具は控えめにワカメ、でも、合っています、美味いですよ。
最後まで熱々で完食!
う~ん、量的には、ちょっと物足りないかな、サラダバー(180円)まで付ければ、もっと腹いっぱいになったかもですね。
カレーライスもちょっと気になってるんですよね、しかもサラダバー付きだし。
ごちそうさまでした

☆ レストランさとう ☆
【住所】 福岡市博多区板付5丁目16-3
【電話番号】 092-574-2929
【営業時間】 11時~23時(但し、ランチメニューは15時まで、オーダーストップ22時)
【定休日】 不定休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
ベル
ところで昨年の年末より封印してきたラーメン食
月に一回程度は解禁にします。
詳しくはオイラのmixi日記に書いてます。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
本当に5%は今日で最後でしたね、来月からが怖いですね(^^;
おっ、解禁ですか!、日記の方、見にいってみます!!