ついこの前、年が明けたかと思ったら、あっという間の3月、早いですね(^^;
さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。
この日も大橋方面へ、気になっていた新店へと行ってみました。
という事でやってきました、大橋駅から少し南に進んだ高架下の「さくら食堂」へ!!
こちらの情報もやはり、大橋のランチ情報ならここ!、って感じの「大橋DEランチ♪」で得てやって来た感じ、いつもお世話になってます m(_ _)m
いつの間にか、お店ができていたんですね、知りませんでした(^^;
へぇ、炊き餃子に焼き餃子って、夜は餃子も美味そうですね!
店頭に、こんなご案内の貼り紙もされていました。
「店主・さくら」って、どの方だろう?、って思ったら、右上の写真のワンちゃんだったみたいです。
店内で、チラッと声だけ聞こえてました。
おっ、定食は夜も提供されているんですね!
時刻は1時、それでも先客の方が4名、うち年配の女性の方が3名、という事は、結構美味しいのかもですね、既に常連のお客さんも付いている感じかな。
店内は、入って右手に2人掛けテーブル5つに、左手に掘りごたつ式の足が伸ばせる4人掛けテーブルが2つに、同じく2人掛けテーブルが1という感じ、カウンター席も少しだけあるみたいです、こじんまりとして、でも、落ち着ける感じの店内かも。
定食のメニューがこちら!
いろいろありますね、この他にも、日替わりで、ホッケ等のお魚や肉系のメニューなど、数種類別に用意されているみたいです。
そして、ランチタイムには、コーヒーが付くみたいで、嬉しいですね。
この中から、ハンバーグ定食(700円)をお願いしました。
注文して少しして、厨房内から、ハンバーグの種のキャッチボールの音が聞こえてきました、楽しみです!
少し待って、ハンバーグ定食がやってきました!!
真ん中手前はメインディッシュのハンバーグ、時計回りに説明しますと、その左にご飯、高菜の漬物、糸こんにゃくと人参の炒め煮、ホウレンソウのお浸し、お味噌汁にサラダです!
こちらがメインディッシュ!、ハンバーグにはソースがかけられ、ブロッコリーとスパゲティが添えられています。
早速、ハンバーグを食べてみます!
おっ、結構柔らかめですね、箸で切ると、ジュワッと肉汁が出てくる感じ。
そんなにギュッと詰まった感じじゃなくて、ふわっとした食感なんですけど、でも結構肉食った感ありますね、美味いです!
ソースは、デミグラスというより、ウスターソースにいろいろ加えられている感じかな、合ってますね、美味いです!
お味噌汁は、微妙に濃いめながらもおダシも良く効いて、熱々で、揚げ等も具だくさんで、なかなか美味いです!
糸こんにゃくと人参の炒め煮も、美味いですし、ホウレンソウも美味いです。
さすが、年配の女性客が多いのも頷ける感じ。
そして他のお客さんがお魚の焼き加減を絶賛されていましたけど、お魚系のメニューも食べてみたくなりましたね。
全て完食したので、ランチタイムのサービスのホットコーヒーがやってきました!
もちろん、いつも通り、ブラックで頂きましたけど、普通に美味しくて、そして結構量があるんですよね、嬉しいです。
お蔭で、午後からの仕事も全く睡魔が来なくて、助かりました。
いや~、なかなか落ち着ける感じで、アフターのコーヒーもあって、良いお店ですね。
定食は全体の量的には、微妙に少なめに感じたかな、女性の方には十分の量だと思いますけどね。
また違うものを食べに訪れてみたいと思います。
ごちそうさまでした
☆ さくら食堂 ☆
【住所】 福岡市南区大橋2丁目11-2
【電話番号】 092-552-1878
【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
(但し、祭日はお昼はお休み)
(夜)18時~23時30分
【定休日】 日曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント