数日前から風邪を引いて体調不良で、なかなか回復せず、ピリッとしないですね。
ブログを書くのも、実は結構体力が要る事を知った感じで、青息吐息で書いとります。
さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。
この日は何となく、パリパリ皿うどんモード!
という事でやってきました、「老李.博多ミスト店」へ!!
私のブログではたびたび登場していますが、こちらのお店は長崎に本店があるお店の支店で、弓田交差点の角にあるショッピングモール「HAKATA Mist」内の1階にあります。
この日のもう一つの目的はこちら!
そうです、この日は水曜日なので、水餃子が半額!!
麺類のメニューはこちら!
長崎皿うどんは680円!、水餃子(3コ)とのセット(830円)もありますけど、この日は水餃子は半額なので、単品の方がお得ですよね。
と思ったら、セットメニューでも、ちゃんと半額扱いにして下さるとの事で、水餃子通常180円が90円になって、水曜日のセット価格は770円となります。
もちろん、そのセットをお願いしました!
あっ、細麺と太麺のどちらが良いか聞かれたので、太麺について聞いてみると、焼き付けたちゃんぽん麺の上から餡かけ、という事で、博多皿うどんというより、長崎の太麺皿うどんという感じですね。
って、これ、初めて訪れた時にも聞いて、同じような事書いてましたね(^^;
太麺皿うどんもちょっと気になりましたけど、やはりパリパリ麺モードだったので、細麺でお願いしました。
こちらは定食等のメニュー!
上の写真では見えてないですけど、このメニューの右上にこんな表示が!!
食後のコーヒー50円って、激安ですね!
という事で、この日も体調不良気味で、午後から眠くなりそうだったので、食後にアイスコーヒーをお願いしました!
前回は7月末に訪れて、期間限定の「老李涼麺」を食べてましたね。
この日、訪れたのは12時半過ぎ、でも、先客1名・後客1名のみ。
その先客の帰りがけに、お店の方とのやり取りで、あれっ?、と思った事があったので、周囲を見回してみると、ちょっと遠くにこんな掲示物が!!
な、な、なんと、10月20日をもって閉店との事、あ゛~、残念無念。。。
この場所って、お店が長続きしない場所で、最短で2ヶ月で閉店したお店もあったぐらいで、こちらの「老李」は、続いて頑張っているな~、と思っていたんですけど、2年弱で閉店との事、本当に残念無念、本場・長崎の味が楽しめるお気に入りのお店だっただけに、本当に寂しい限りです(涙)
そんな感じで、ショックを受けつつつも、少しして、長崎皿うどんがやってきました!!
なんか色合いがおとなしめ?、と思ったら、前回入っていたピンクのかまぼこが今回は入ってない感じですね。
横から写すとこんな感じ、パリパリの麺は結構細めです。
皿うどんと共に、長崎の皿うどんでは定番の、皿をうどんソースと酢が、お好みでどうぞ、とやってきました。
でも、基本的に私は何もかけない派なので、手を付けないままでして(^^;
早速、パリパリ麺に餡を絡めつつ、食べてみます!
うん、いつもの皿うどん、美味いです!
具は、キャベツ、モヤシ、ネギ、豚肉、天ぷら(練り物)に、アサリが1個だけ。
初めて訪れた時の記事と見比べると、ピンクのかまぼこだけじゃなくて、イカゲソも無くなってますね。
価格は当初から据え置きされているので、材料代高騰に対しては、仕方ないのかもですね。
こちらは、皿うどんのすぐ後にやってきて水餃子!
味が付いてますので、そのままどうぞ、との事。
喰いつくと、肉汁がジュワンと出てきます!
断面はこんな感じ、いつも思うんですけど、結構柔らかめの仕上がり、もう少し歯応えがある方が個人的には好きかな~。
全て完食したので、食後のコーヒーをお願いしました。
やってきました、アイスコーヒー!
お味はまぁ普通かな、でも50円ですからね、大したもんです!
しかし、つくづく残念、10月20日で閉店してしまうんですね~。
絶品の生からすみちゃんぽん、もう一回食べてみたいな~。
気になられた方は10月20日まで、急いで~~!!
ごちそうさまでした
☆ 老李.博多ミスト店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist 1F
【電話番号】 092-593-5588
【営業時間】 (昼)11時30分~15時(LO・14時30分)
(夜)17時~22時(LO・21時30分)
【定休日】 年中無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
バディ
長崎の名店ということで、期待に股関を膨らませて行ったんですが、見事に返り討ちにあいました。
P ZONEの店はまだあるのかなぁ。
かめ
あっ、福重とか伊都にありましたよね、ただ、パチンコ店併設の店舗とこちらでは、ひょっとしたらちょっと違うのかな、という気もしますけど、食べ比べてないので、何とも言えませんけど。
しかし、HPの店舗一覧の中にないので、ひょっとしたらもう閉店しちゃったのかな!?