博多皿うどんを求めて(87)、ちょい贅沢な皿うどんかな、「一品香.雑餉隈店」で、皿うどん!!

プロ野球の日本シリーズも始まりましたけど、今日、楽天が勝って、2勝1敗に!
マー君のあと1勝を含めて計算すると、楽天、早くも王手ですね!(笑)
ホークスは出てないけど、楽天が巨人をやっつけてくれるのを期待して、楽しみです!

さてさて、今回の記事は、先週土曜日のお昼の事になります。

この日は休日出勤、ちょい原チャリを飛ばして、やや遠くへ行ってきました!

という事でやってきました、「一品香.雑餉隈店」へ!!

お目当ては皿うどん!、「一品香」と言えば、春日原店(残念ながら閉店)、大橋店と、皿うどんを食べてアップしてきましたが、雑餉隈店があるじゃないですか~、ここでも食べておかなきゃ!、と思い立って、やってきた次第です。

雑餉隈店は、前の二店に比べると、またちょっと雰囲気が違いますよね、町の中華屋さんというより、ちょっと高級感ある感じで、お店も駐車場も広くて、団体客も入る感じで、でも、どんな皿うどんなのか、気になりますね!

という事で、まずはメニュー、麺類のメニューです!
画像


お目当ての皿うどんはこちら!、880円と、結構良いお値段ですね(^^;
画像


もちろん、皿うどんをオーダー!

ちなみに、こちらはご飯関係のメニュー!
画像


定食もいろいろありますけど、全て1000円オーバー、私には手が出ないな~(^^;
画像


お箸とおしぼり、そして湯呑と温かい中国茶のポットが配膳されました!
画像


それなりに待って、皿うどんがやってきました!!
画像


おっ、なかなか美味そうですね!

横から写すとこんな感じ、ボリュームは、まぁそこそこかな。
画像


まずは、麺を引っ張り出して、啜ってみます!
画像


きっちりスープを吸って、部分的に焼き目もついてますね、おっ、パッと見た目以上に歯ごたえがありますね、なかなか良い感じ!

さすがのお値段ですから、具の種類が豊富ですね、キャベツ、モヤシ、ニンジン、ネギ、キクラゲ、シイタケ、豚肉、エビ、イカ、かまぼこ、天ぷら(練り物)という感じ!
画像


この、イカがめちゃ柔らかいんですよね、たぶん良い食材を使っているんでしょうね。
880円がちょっとだけ納得できた感じかも(^^;
画像


エビのプリッと感は、まぁ普通かな。

このシイタケのそこそこの大きさの薄切りのものが結構入っているんですよね、たぶん全体の味わい的には旨みに貢献してると思うんですけど、これ単体で食べると、味わい的には、う~ん、もう一つ合わないかな、という感じ、もっと少なければ良いとは思うんですけどね。
画像


しかし、味付けもなかなか良い感じで、麺の食感も割りと良い感じ、ちょいオイリーではありますけど、なかなか贅沢な皿うどんという感じかも、まぁまぁ美味しかったです、満足、満足!

席も結構広めなんですよね。
画像


ゆったりできる感じで、食後に温かい中国茶を何杯も飲んで、寛げました。
画像


ごちそうさまでした
画像




☆ 一品香.雑餉隈店 ☆  HP

  【住所】 福岡市博多区竹丘2丁目3-9
  【電話番号】 092-501-7878
  【営業時間】 11時30分~22時(要・確認)
  【定休日】 不定休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • ボクです

    その昔「一品香」は前原にもあったんだけど知ってる人は少ないかもね…
    2013年10月30日 01:50
  • ぎうにう

    その昔福岡の中華料理店といえば「平和楼」「鹿鳴春」「一品香」というのが私の中でのトップ3だったのだが、「鹿鳴春」は確か倒産したし、「平和楼」は天神中心なので駐車場探しが面倒だし、残るはこの「一品香」だけになってしまった。
    今度いってみよう。確かここって、全席個室じゃありませんでしたっけ?
    2013年10月30日 03:13
  • かめ

    >ボクですさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    知りませんでした、でも、昔からすると、だいぶお店の数も減ってますよね(^^;
    2013年10月30日 19:16
  • かめ

    >ぎうにうさん
    お久しぶりです、コメント頂き、ありがとうございます。
    「鹿鳴春」もありましたね、懐かしいですね!
    今一番勢いがあるのは「八仙閣」ですかね~、結構あちこちありますよね。
    あっ、全席かどうかわかんないですけど、たぶんそれっぽかったですね!
    古き良き昭和の佇まいがあった春日原店とは雰囲気が全然違いますけど、機会があれば、行かれてみて下さい!
    2013年10月30日 19:26
  • ポンちゃん

    雑餉隈の一品香、懐かしいです。
    皿うどん美味しいですよね。
    一品香は店舗によって少し違いがありますね。
    朝倉市甘木の皿うどんは依然おいしかったのですが、最近は少々汁が多い感じです。
    私的に一番うまかったのは糸島のお店(周船寺店?)だったのですが、今は閉店してしまって残念です。
    2013年10月30日 20:30
  • かめ

    >ポンちゃん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    なかなか美味しい皿うどんでした。
    あっ、甘木にもあるんですね!、ポンちゃんのブログで見た感じ、皿うどん、なかなか美味そうですね!
    糸島にやはりあったんですね、しかも一番美味かったって、食べてみたかったな~(悔)
    2013年10月31日 20:14

この記事へのトラックバック