放生会は出店がいろいろというか、独特の雰囲気がありますよね、でも、今年も行かずに終わりそうかな~(^^;
さてさて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。
ここの所、ちょっとランチ代がお高めだったりしたので、いつもの激安のランチのお店を目指しました!
実は数日前に行ったけど、売切で、諦めて別のお店へと行ったメニューがあったんですよね。
という事でやってきました、「しょうき.大橋店」へ!!
いきなりですけど、目的のメニューはこちら!
そうです、「生姜焼きとサバ味醂定食」です!、もちろん390円!!
店内に入り、入り口の券売機へ、良かった、今日はまだ売り切れてなかった!!
席へと案内され、食券を渡し、ご飯はもちろんサービスの大盛りでお願いします!
前回訪れたのは8月初旬、「ごろっと具材のカレーライス」を食べてましたね。
こちらは、現在の日替わりメニュー!、あっ、8/5スタートという事は、前回訪れた直後から入れ替わってたんですね。
この日は木曜日だったので、焼きそば定食、結構そそられたんですけど、初志貫徹で目的のメニューにした感じでした。
あっ、すみません、通された席がかなり暗くて、以後、店内での写真は結構暗めで見難い(多少は補正してますが)ので、ご了承の程を(^^;
こちらは月替わりの定食!、目的のメニューはこの中にあったんですけどね。
こちらは、言わばレギュラーメニュー、多少の入れ替わりはありますが、今回は、左下が、「ごろっと具材のカレーライス」から「定食屋のハヤシライス」に変わってるだけですね。
ほとんど待たずに、「生姜焼きとサバ味醂定食」がやってきました、速いですね!
おそらく人気のメニューなので、ある程度は見込みで作っているんでしょうね、この後すぐに売切れになったっぽかったです。
こちらがメインディッシュです!
そして、小鉢はトコロテンですね、外が暑かったので、これは良いかも!
こちらが生姜焼き!、バラ肉じゃなくて、ロースの生姜焼き、お肉はそんなに厚みはありませんけど、程よい食感でなかなか食べ応えがあって良いですね!
味付けは生姜も効きつつのやや濃いめで、ご飯が進む感じ!
こちらは、サバ味醂、ひっくり返しつつの断面です。
私の勝手な想像かも知れませんが、サバ味醂と言えば、もう少し干し魚っぽいイメージなんですけど、結構生に近いかな、もちろんちゃんと火は通ってますよ、焼く前の段階が、という意味です。
味付けはなかなか良い感じ、脂の乗りはそこまでは無いかな。
メニューに書いてある通り、お肉もお魚も食べられて、なかなか満足のメニューでした!
ごちそうさまでした

☆ しょうき.大橋店 ☆ HP
【住所】 福岡市南区大橋2丁目2-1
【電話番号】 092-553-0831
【営業時間】 (昼)11時半~15時
(夜)17時~午前1時
(但し、金・土・祝前日は午前3時まで)
【定休日】 年中無休(但し、ランチは日曜日はお休み?←要確認)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント