コーヒー飲み放題で料理も美味しかったです!、大橋の「凛家」で、選べる日替わりランチ!!

プロ野球も、マジックが出て、終盤にかかってきましたけど、我らがホークス、なかなか首位・楽天に近づけない感じ。
(実は昨日、ヤフオクドームへ観戦に行ってきましたけど、延長12回の引き分け。。。)

やっぱり先発ピッチャーが悉く故障したりしてましたからね~、そこへ行くと楽天は絶対エースのマー君が20勝0敗、チームの貯金は21(笑)
そりゃ、一人で20も貯金作る人がいたら、首位に行きますよね。
ホークスは、エースの攝津がさすがの貯金10、チームの貯金は6、他の先発ピッチャーが食いつぶしてる状態(^^;
でも、最後まで応援しますよ!!

しかし、セリーグは3位以下は借金状態、借金作った(一部はパ・リーグのチームから作らされたと思いますが)チームがCSで勝ち上がって、日本シリーズに出たりするのって、どうなんだろう?、と思っちゃいますよね。
個人的には地理的に近い広島に頑張って欲しい感じなんですけど、例えば広島がCSで勝ち上がって、そのまま日本一になられたりしたら、やっぱり納得いかない感じではありますよね。


おっと、すっかり前置きが長くなっちゃいましたけど、本題に入ります(^^;

今回の記事は、昨日のお昼の事になります。

この日は大橋方面へ!
ちょっと目的のお店にフラれて、何も考えずにあちこちをうろうろ。

すると、あるお店の店頭で、こんな掲示物を発見!!
画像


750円は個人的には高めですけど、コーヒーが無料で飲み放題で、ご飯の大盛り無料!
惹かれました!(笑)

という事でやってきました、大橋の「凛家(りんや)」へ!!
画像


大橋は結構あちこち行ってたつもりでしたけど、気づきませんでした、食べログで調べてみると、少なくとも2年以上前からこのランチはされていたみたいですね。
ひょっとして、750円で無意識にスルーしていたのかな!?(^^;

選べる本日のメインは次の通りです!
画像


肉系2種類、魚系2種類の合計4種類から選べます、良いですね!

店内は、思ったよりは広くないかな~、でも席数はそこそこある感じ、狭くはありますけど(^^;
外からはわかんないですけど、時刻は1時を過ぎてましたけど、店内はかなりのお客さんで賑わっている感じ、私が知らなかっただけで、人気のお店だったんですね!

改めて、選べる日替わりランチ(750円)のメニューです!
画像


メインのおかずは、肉系の「鶏唐揚げとナスのしそ炒め」をチョイス!、ご飯はもちろん大盛りでお願いしました!

150円でデザートも付けられるんですね!、通常300円~400円のデザートが150円、と書かれていたら、そそられますね(笑)

お冷と冷たいおしぼりです!
この日は外も結構暑かったので、冷たいおしぼりは嬉しいですね!
画像


夜のメニューもありましたけど、写真は撮ってませんが、創作系のお料理がいろいろ、という感じで、なかなか良さそうですね!

少し待って、選べる日替わりランチの「鶏唐揚げとナスのしそ炒め」がやってきました!!
なかなか美味そうですね!
画像


こちらがメインディッシュ!
ちょっと意外でしたけど、鶏の唐揚げには餡がかかっている感じ、ナスもシソと共に一緒に炒められて同じお皿に。
画像


さすが、創作料理のお店という感じ!

大盛りのご飯は雑穀米、十分な量です!
画像


こちらの醤油をおかけ下さいと、醤油も持ってこられましたが、何だろう?、と思ったら、山芋とろろでした、量はちょびっとだけですけど、これは嬉しいですね!
画像


こちらは小鉢!
一瞬、大根かと思いましたが、たぶん冬瓜ですね、鰹節も添えられていて、なかなか味付けもグッド!、美味いです!
画像


メインの鶏の唐揚げ、餡は割りと和風の醤油系の味付け、やや濃いめながらもなかなか美味いです、ご飯も進む感じ!
そして、脂身も皮もあって、揚げ具合も良い感じ、なかなかです!!
画像


炒められたナスはかなり薄めで、存在感も薄い感じかな~、シソはさすがの存在感ですね、美味いです。

サラダも量がたっぷりで、私の好きなゴマ系のドレッシングがかけられていてなかなか良いです。
お味噌汁も熱々で普通に美味しかったです。

全て美味しく完食!、ご飯が大盛りなので、ボリューム的にもまずまず!

早速、飲み放題のコーヒーを頂きます。
セルフサービスで、こんな感じ、左のポットは紅茶でしょうね、コーヒーと共に紅茶も飲み放題と書かれていましたから。
画像


早速席に戻り、コーヒーを頂きます。
画像


結構深めの焙煎という感じかな、苦みもキリッと効いて、眠気も覚めそうで良いですね(笑)

今回は初めてでしたので、何となくお代わりはしませんでしたけど、次回訪れる時は、お代わりしようかな、紅茶も飲んでみたいかも(^^;

いや~、もっと早く知っておけば良かった、という感じの、なかなか満足のランチとなりました!

ごちそうさまでした
画像




☆ 凛家(りんや) ☆

  【住所】 福岡市南区大橋1-23-26 重松ビル1F  
  【電話番号】 092-985-8959
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
                (但し、日曜日はお休み)
           (夜)18時~23時30分
                (但し、金土祝前日は25時まで)
  【定休日】 月曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • 健福

    先日はありがとうございました。

    ホークスは厳しい戦いですが、西武以外のチームにすべて負け越しているのが辛いですね。
    しかし

    最後まで応援します!

    厳しい時、弱い時に応援するのがファンですけん(笑)
    2013年09月12日 16:47
  • かめ

    >健福さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    そうなんですよね、セ・リーグのチームには負け越していないですけど。
    そして、西武は、ホークス以外の残り全部のパ・リーグのチームに勝ち越しているんですよね、面白いですね。
    本当に、厳しい時、弱い時に、ここぞと叩くファンもいますけど違いますよね、最後まで、応援頑張りましょう!!、
    2013年09月12日 17:32

この記事へのトラックバック