秋のヌ~ブラ・佐世保麺ツアー(5)、アイスの量が半端無い!、「バード モナミ」でコーヒーゼリー!!

昨日はヤフオクドームへ、たぶん今季最後の観戦に行ってきましたが、グタグダの試合でしたね。
しかも、エースが打たれたし、残り少ないシーズン、めちゃ不安ですね。
でも、最後まで応援しますよ、頑張れ、ホークス!!

さて、飛んでしまいましたけど、今回の記事は再び、先週木曜日に楽しい仲間で行ってきた、秋のヌ~ブラ(ヌードルぶらり旅)・佐世保麺ツアーの続き、実は今回が最後となります。

参加メンバーは、最近ではほぼ固定されてるかな、カズさんTAKAさんMARINUSさんあつしさん、私の総勢5名!!

スタートからいろいろ面白い事やハプニングがあったりして、1軒目は「時代屋」で佐世保名物のレモンステーキをシェアしつつ堪能!、2軒目は「○龍」で豚+鶏のラーメンを満喫、3軒目は「鉄の羽釜」で博多ラーメンを啜り、4軒目は「グレインダイナー」で佐世保バーガーに感激!、そして、インターバルで、まず弓張岳展望台を訪れ、360度のパノラマ風景でリフレッシュ、続いて5軒目、私はスルーしましたけど、「あごらーめん.西海パールシー店」へ、そして再びインターバルで展海峰へ行き、眼前に迫る九十九島の絶景を堪能、そして時刻はおやつタイム、6軒目(私にとっては5軒目)のお店へと向かいます。

という事でやってきました、今度は喫茶店、「バード モナミ」へ!!

あっ、「モナミ」と聞くと、私が連想するのは鹿児島のパチンコ屋さん、学生時代にテレビCMで見てたんですけど、かなり強烈でした、今も忘れられない(笑)
たぶん、ごく一部の人にしかわかんない話しだとは思いますけど(^^;

あっ、すみません、脱線しちゃいましたけど、こちらのお店は、以前佐世保に住んでいたMARINUSさんの情報で、コーヒーゼリーが名物メニューとの事で、それを目的にやってきました。

こちらがスイーツ等のメニュー!
画像


目的のコーヒーゼリーの部分をアップで!
画像


680円と、なかなか良いお値段ですね、そして何やらサイズがありますね、ハーフが580円で、クォーターが530円!
うん、なんで???

さらに近づいてみると、こんな事が書かれてました!
画像


えっ?、「カットしたコーヒーゼリーにアイスクリームが約750ccうえに盛ってある」と!!!
な、750ccも!?

そうなんです、6軒目に来て、アイスでか盛りのコーヒーゼリー!!(笑)

さすが、MARINUSチョイス!!(笑)

いや~、フルサイズは絶対無理!、と思ったので、クォーターにしようかとも思ったんですけど、お値段的にそんなに変わらなくてもったいない気もするし、せっかくここまで来たんだからと、ハーフをお願いしました!!

しかし、TAKAさんとあつしさんは、さすが漢(おとこ)です、なんとフルサイズを注文!!!

最初に、スプーンやコースターが運ばれてきましたけど、コースターがハーフサイズの私は手前の丸いヤツ、フルサイズのお二人のは、四角いヤツ、そこから違うんですね、どんなのが出てくるのか、めちゃ楽しみです!!
画像


喫茶店ですから、コーヒー等の飲み物のメニューもご紹介しておきますね!
画像


店内は大人なムードの落ち着ける空間という感じ。
画像


近くを見回すと、なんかこんなものがありましたけど、ひょっとして場所柄的に、米軍払下げか何かの物?
画像


少し待って、まずは、カズさんが注文したものがやってきました、あれっ?、コーヒーゼリーじゃないです、なんと抹茶パフェ!!(笑)
パフェと言っても果物は使用してなくて、メニューによればなんとアイス約630cc!!
画像


そして、こちらはコーヒーゼリーがオススメと言っていたMARINUSさんか注文されたストロベリーパフェ!!(笑)
画像


どちらも凄いボリュームですね!

そして、遂に私が頼んだコーヒーゼリーのハーフがやってきました、ドーン!!
画像


さらにアップで!
画像


下の方にコーヒーゼリー、上からアイスでドドンとフタをしている感じ、必然的に、まずアイスを食べ進まないとコーヒーゼリーにはたどり着けません。

そして、続いて、TAKAさん達のコーヒーゼリー、フルサイズがやってきました!
手前が私のハーフ、奥がフルサイズ!!
うはは、もう笑いが出るぐらいの迫力!
画像


もう、そびえ立ってます!
しかし、コースターは違いましたけど、どうも器は全く同じっぽいです、それだけアイスがたくさん乗っかっている、という事でしょうね(^^;
画像


さぁ、食べましょう!
最初はひたすらアイスクリーム、普通に美味しいバニラアイスですね!
しかし、5軒目スルーしてて良かった、程よい感じで食べ進めます!

ようやくコーヒーゼリーに辿り着きました!
画像


コーヒーゼリー、美味いですね!、大人の味という感じ、アイスがめちゃ合います!!

ひたすら黙々と食べるのみ!
やっと、ここまで食べました!
画像


終盤の方は、逆にアイスが足りなくなってくる感じかも、でも、全然飽きずに食べ進められます!
画像


すべて完食!、もちろん、TAKAさん達も、フルサイズを完食!!

いや~、意外とイケますね、連食中じゃなかったら私でも、フルサイズもイケたかも。

あっ、すぐ近くの女子高生二人組は、涼しい顔で、フルサイズを注文されてましたね(^^;

なかなか満足のおやつとなりました!!

ごちそうさまでした
画像




☆ バード モナミ ☆

  【住所】 長崎県佐世保市光月町2-5
  【電話番号】 0956-25-7175
  【営業時間】 10時~20時(オーダーストップ・19時30分)
  【定休日】 日曜日・月曜日
          (祝祭日は営業、月曜日が祝祭日の場合はお休み)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。














今回は遠方でもありますし、帰ってから仕事しなきゃ、というのが約2名いたりして、これにて終了となりました。

いつもながらですけど、今回も、楽しく、美味しい旅となりました。

そして、高速を降りると、夕日が!!
画像


なんかいつもですけど、同じ日の朝の事がだいぶ前に感じられるぐらい、充実した一日となりました。

毎度の事ながら、長距離の運転&車出し&ナビゲーター等々で大活躍のカズさん、本当にありがとうございました m(_ _)m

参加された皆さん、本当にお疲れ様でした、また、次回も楽しみですね!!


そして、読者の皆さん、長々とお付き合い頂き、本当にありがとうございました m(_ _)m

この記事へのコメント

  • おデブさん

    いや~、いつ見ても皆さんの食欲には驚かされます(^^;;

    この軒数は無理だろうな~(^^;;
    2013年09月28日 07:40
  • TAKA

    フルサイズが登場した時はのけぞっちゃいましたが、頭も痛くならない食べやすいアイスだったので、意外にペロッと食べれました♪
    しかし、振り返ってみると食べ過ぎですよね
    2013年09月28日 08:05
  • まりなうす

    うーん、食べすぎですね。
    それも、重度の食べすぎ症候群だと思われます。
    処方箋は・・・ありません
    2013年09月28日 12:44
  • かめ

    >おデブさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    いやいや、おデブさんだったら、楽勝だと思いますよ!
    しかし、楽しい仲間で一緒に行くと、何割増しかで食べれる許容量が増えるような気はしますね(^^;
    2013年09月28日 16:20
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    量は凄かったけど、意外とスルスルッとイケましたよね!
    確かに、食べ過ぎというのは否定できないですね(笑)
    でも、いつもよりは満腹感はやや軽めだった気はしますね、軒数から言っても(^^;
    2013年09月28日 16:28
  • かめ

    >まりなうすさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あははは、そうですね(^^;
    食べて治すしかないのかな(笑) ←おいおい!
    2013年09月28日 16:29

この記事へのトラックバック