盆過ぎの頃の暑さがウソみたいに秋らしい天気になってきましたね、って、もう9月ですね!
9月は私の誕生月でもあるので、好きな月ではあります。
さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。
何となくガッツリモード、という事で、こちらのお店へ行ってきました。
という事でやってきました、「とんかつ大将.筑紫通り店」へ!!
いろいろメニューを見てみましたけど、こちらのメニューが目につきました。
曜日ごとで変わる、お得なランチ!
まだ食べた事なかったんですけど、今日は月曜日ですから、とんかつ+しょうが焼(680円)!、おっ、良いですね!
という事でこれに決定!!
その他のいろいろなメニューは、こちらの過去記事(←クリック!)をご参考にされて下さい!
前回訪れたのは7月でしたね、その時はカツカレーを食べてました!
卓上セットはこんな感じ、からしは個包装に入ったものですね。
それほど待たずに、やってきました、日替わりだから早いのかな!?
メインディッシュはこちら!、このお値段からするとなかなか良いボリュームかも!
こちらはとんかつ!
そして、こちらがしょうが焼!
とんかつにからしとソースを付けつつ、食べてみます!
断面はこんな感じ!
割りと薄め、硬めの仕上がり、脂身はほとんどないかな~、まぁ、肉質うんぬんより、ボリューム勝負のお店ですからね、良いんですよ!
そして、しょうが焼も食べてみます!
お肉は脂身もたっぷりのバラ肉!
柔らかめの玉ねぎ入りで、ちょい濃いめの味付けで、しょうがもきっちり効いて、これは、めちゃご飯が進みます!!
しょうが焼と言えば、前々回、ロースしょうが焼定食を食べてましたけど、やっぱり、バラ肉が一番ですね!
期待通りの味わいと食感という感じ!
全体的にご飯が足りなくなる感じだったので、しょうが焼を食べてはご飯を食べ、そして、とんかつを食べてはキャベツを食べ、という感じで、なかなか理想的に食べ進む事ができ、完食!!
なんちゃないけど、満足度かなり高めのランチとなりました!
ごちそうさまでした
☆ とんかつ大将.筑紫通り店 ☆
【住所】 福岡市博多区東光寺町1-2-14(?)
【電話番号】 092-451-2233
【営業時間】 11時~23時(オーダーストップ・22時30分)
【定休日】 年中無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
おデブさん
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
特にとんかつ系のメニューは安くてボリュームたっぷりですね!
ぜひ、行かれてみて下さい!
やっぱりバラ肉ですよね!、ついでに言えば、もっとトンカツにも脂身が欲しい所ですけど(^^;
バディ
ロースかつとメンチカツがセットになった重広ランチ680円を注文。ご飯とキャベツはおかわり自由で豚汁付き。
近くにあるチェーン店?の「かつや」は白飯がメッチャまずかったんですけど、ここはお米がツヤツヤしていて美味しいです。土日もランチがあるのも嬉しいところ。
自宅からは少し離れていますが、とんかつが食べたくなったら「重広」に決まりです。
友達にメールしたところ「俺は学生の頃(約30年前)から食いようぜ!」とのことでした。(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
「とんかつ重広」、ひょっとしたら通りかかりで見た事はあったかもしれませんが、知りませんでした。
ロースかつとメンチカツって、魅力的な組み合わせ、そしてご飯とキャベツおかわり自由で、しかも豚汁付きで680円って、これは行かなきゃ!、って感じですね、いつも情報、ありがとうございます!!
ご飯が美味しいのもポイント高いですね!