スッキリと勝って、今日で決めて欲しいですね!!
さてさて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。
今週は、某感謝祭をやっているお店で、千円近くのランチを食べる予定もあるので、懐具合の調整と、メニューも変わっていて気になっていたので、前回からはほぼ1ヶ月ぶりで、いつもの激安ランチのお店に行ってきました。
という事でやってきました、「しょうき.大橋店」へ!!
こちらがメニュー!
5月16日から変わってました、こちらは日替わりメニュー!
前回のメニューは、3月25日からだったので、最近は月替わりというより、2ヶ月おきぐらいに変わる感じかな。
今日は火曜日、という事で、この日の日替わりは、豚肉と筍のオイスター炒めと唐揚げ定食!、個人的にはイマイチそそられないかな~。
こちらは月替わりのメニュー!!
この中で、というか今回の全メニューの中で一番そそられたのは、こちらの「豚さがり炒めとサバ竜田揚げ」!
でも、最近なんか私自身が増量傾向にあるし、それよりはヘルシーっぽい、こちらのメニュー、「おろしそばと釜揚げしらすご飯」にしました、もちろん390円!
とか言いつつも、ご飯はやっぱり大盛りでお願いしましたけどね(^^;
へぇ、しょうき自家製の蕎麦って、自分の所で作っているんですか?、でも、夜のメニュー見ても、蕎麦メニューは無かったっぽいけど(^^;
あっ、一番そそられた「豚さがり炒めとサバ竜田揚げ」は、TAKAさんがレポされてますので、ご参考に(笑)
メニュー、もう一つあります、レギュラーメニューという感じかな。
前回の分と比較してみると、ほぼ同じなんですけど、左下のメニューだけが入れ替わってますね!
前回は「有田鶏の親子丼」だったんですけど、今回は「鶏飯」になってますね!!
それがこちら!
へぇ?、鹿児島の郷土料理って書いてあるけど、鹿児島に学生時代に4年間住んでましたけど、知らないな~(^^;
で、Wikiで調べてみたら、奄美群島の郷土料理だったんですね、だから知らなかったのかな?
「鶏飯」と書いて、「とりめし」じゃなくて、「けいはん」と読むんですね!
お茶漬けに近い食べ物との事、ちょっと気になるかな。
待っている間に、つぼ漬けを取って、ポリポリ!
腹が減っていたせいか、これがやけに美味い!!
いつもより待ち時間が長かったので、最初の小皿に取った分は全部食べちゃいましたよ(^^;
しかし、いつもは早いんですけど、この日は結構待たされましたね~、ひょっとして、注文受けてから、蕎麦を打ってたりして、って、まさかそんな事はないですね(笑)
それなりに待って、「おろしそばと釜揚げしらすご飯」がやってきました!!
こちらが自家製というお蕎麦!!
麺は比較的細めかな~、スーパーで売っている蕎麦とは明らかに違いますね(^^;
こちらは、釜揚げしらすご飯!!
ご飯の上に、釜揚げのしらすと刻まれたシソが乗ってます!
こちらは小鉢の切り干し大根、お味はまぁ普通でした。
つゆに大根おろしとネギとわさびを投入、そして、おろし蕎麦をズズズッと頂きます!
おっ、正直あまり期待はしていなかったんですけど、風味は弱めながらも、程よい食感と喉越しはなかなか良い感じ!
つゆは、やや甘め、やや濃いめという感じですけど、なかなか美味いです!
いや~、予想を上回ってました、結構イケますね!
そして、こちらは釜揚げしらすご飯、しらすの形はあんまりわかんないかな~。
バクッと食べてみますけど、う~ん、塩気がほとんどない感じ、シソの風味が一人勝ちして、しらすが良くわかんない感じ(^^;
そうだ!、と思って、醤油をちょっとかけてみました!
これか正解!、しらすが生き返りました(笑)
でも、一回食べたらもういいかな、という感じも(^^;
もちろんすべて完食で、そこそこ腹いっぱいとなりました、満足、満足!
ごちそうさまでした

☆ しょうき.大橋店 ☆ HP
【住所】 福岡市南区大橋2丁目2-1
【電話番号】 092-553-0831
【営業時間】 (昼)11時半~15時
(夜)17時~午前1時
(但し、金・土・祝前日は午前3時まで)
【定休日】 年中無休(但し、ランチは日曜日はお休み?←要確認)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
TAKA
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
TAKAさんのブログで、何か麺系でアレな記事があった気がしましたけど、ラーメンでしたね!
お蕎麦は、期待してなかったから余計かもしれませんけど、なかなかでしたよ!