博多皿うどんを求めて(78)、時間をかけて作ってます!、春日市の「中華 新楽」(2)で皿うどん!!

ホークス、まさかの4連敗、打てんな~(困)

海の向こうでは、ダルビッシュがあと一歩で完全試合を逃しましたね~、惜しかった、しかし14Kのナイスピッチング!、素晴らしい!!
完全試合を達成していたら、現時点で早くも国民栄誉賞モノでしたね!(笑) ←おいおい!

さて、今回の記事は先週土曜日、一人で休日出勤の日のお楽しみ、ちょい遠出でランチに行ってきました。

同じく2月の土曜出勤の日に行ったお店で、その時に気になっていたメニューを食べに行ってきました!

という事でやってきました、春日市宝町の「中華 新楽」へ!!

前回は、甘旨のシイタケソバを食べに行きましたけど、その時に他の方のオーダーが多かった皿うどんが気になっていたんですよね!!

メニューはこちら、もちろん、皿うどん(550円)をお願いしました!
画像


昼過ぎの店内、先客が2名だったかな、既にそちらの料理は提供されていたので、厨房内で大将が作り始めたのは、間違いなく私の皿うどん!!

結構時間をかけて調理されていました、期待が高まりますね、そして、めちゃ美味そうな皿うどんの匂いが漂ってきました!!

それなりに待って、期待の皿うどんがやってきました、良い匂い!!
画像


横から写すとこんな感じ、なかなか美味そうですね!!
画像


まずは麺を引っ張り出して啜ってみます!!
画像


調理時間からわかる感じで、スープをたっぷり吸ってます、焼き目はほとんど付いていませんけど、なかなか良い食感、いいですね!

そして結構具の種類も豊富で、キャベツ、モヤシ、玉ねぎ、キクラゲ、ニンジン、豚肉、イカ、エビ、カマボコ、チクワ、という感じ。
画像


味付けもなかなか良い感じで美味いですね!、野菜等は割りと良く炒められて柔らかめかな、でも良い食感です。

このエビもプリッとしてなかなかグッド!!
画像


ちゃんと美味しい博多皿うどんという感じ、意外とこれがそうじゃないお店も結構あったりもする感じで、人気のメニューというのも頷ける感じでした。

ボリュームは、まぁそこそこという感じかな、でも、かなり満足度の高い皿うどんでした、満足、満足!!

ごちそうさまでした
画像




☆ 中華 新楽 ☆

  【住所】 春日市宝町2-30 
  【電話番号】 092-591-8843
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時
           (夜)17時~21時
  【定休日】 木曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • イナッキー

    今、4月4日9時半!!
    また負けた~~~~
    5連敗!!
    どうなるの?
    かみさんの機嫌が悪いよ~~~
    何とかして~~~(悲鳴)
    2013年04月04日 21:35
  • かめ

    >イナッキーさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    というか、ホークスネタ(笑)
    かみさんもですけど、かめさんも機嫌悪いですよ(^^;
    信じる者は救われる、そう伝えておいて下さい。
    頼むぞ、ホークス!!!
    2013年04月04日 23:03

この記事へのトラックバック