初のパン系はシンプル・イズ・ベスト!、「タケシタベーカリー」(10)でチーズバーガーとナポリタン!!

1月が行って、2月が逃げて、そして、3月があっという間に去ろうとしています。

でも、やっぱり、もうすぐプロ野球が始まるのは何より楽しみですね!!

さてさて、今回は久しぶりで、今日のお昼の事になります。

パン屋さんなんだけど、定食やご飯もの麺類等、いろいろ食べられて重宝するあのお店で、実はパンは食べてなかった、と思い、それを実行に移すべく、久しぶりで行ってきました!

という事でやってきました、博多区那珂の「タケシタベーカリー」へ!!

当ブログでは何回もご紹介していて、ついにナンバーも今回で10回目!!

前回は1月に新メニューの野菜雑炊を食べていましたね!!

そうそう、こちらのお店は、元々パン屋さんというか、隣にパン工場があって、福岡市の学校給食とかに卸されているみたいで、その喫茶部としてお店があって、メニューも豊富でボリュームたっぷり、そして早い!、とお役立ちのお店なんですよね!

看板メニューのちゃんぽん等の陰に隠れて目立たない感じですけど、もちろん、パン類のメニューもあるんですよ!

こちらのメニューの真ん中あたり!
画像


トーストから始まって、ミックスサンドにカツサンド、ホットドッグにハンバーガー類と、いろいろありますよね!

この中から、チーズバーガー(210円)をチョイス!

もちろん、それだけでは足りないので、こちらのメニューの左下から、ナポリタン(500円)を一緒にお願いしました!
画像


さほど待たずして、まずはナポリタンがやってきました!
こちらのお店の他のお料理の内容から想像して、具だくさんのものが来るのかと予想していたら、意外にもめちゃシンプルな顔立ち!!
画像


横から写すとこんな感じ、上には粉チーズが振られていますが、ボリュームはそこまでないかな。
画像


フォークに絡めて麺を食べてみます!
画像


ケチャップで程よく味付られていて、麺の茹で加減もちょうど良い感じ、パスタ料理店の、というより、やっぱり家庭のナポリタンという感じ!、ウィンナーでも入っていたら、なお合うと思うんだけどな~(^^;

ナポリタンからちょびっとだけ遅れて、チーズバーガーがやってきました、お手拭きつきです。
画像


真横から写すとこんな感じ、めっちゃシンプルです!!
画像


程よく焼かれたバンズに、パティ、というよりハンバーグ(笑)、レタス、そしてチーズのみ!

ハンバーグにケチャップがまぶしてある感じで、もちろんピクルスなんてしゃれたものも、変わったソースも入ってないです、でも、素朴で、かなり美味いです!

さすが、パン屋さんのチーズバーガーという感じで、あくまでもパンが主役という感じ、焼き加減が絶妙でバンズが美味しいですね!

断面はこんな感じ、写真では分かり難いですけど、チーズはハンバーグの下にありました。
画像


一方のナポリタン、終盤は一緒に来ていたこちらを投入!
画像


味が締まる感じで、また良いですね。
説明が遅れましたが、具は玉ねぎと少量のハムを細かく刻んだもののみ、こちらもめちゃシンプルですけど、でも、なかなか美味いです、懐かしい感じ!
画像


もちろん、両方とも完食!
量的にはやっぱり軽めではありますけど、満足度は結構高めでした。

今度は、ホットドッグや作りたてのミックスサンドやカツサンドも食べてみたい気がします。

当然と言えば当然かもしれないけど、パン系のメニューもオススメだと思います!

ごちそうさまでした
画像




☆ タケシタベーカリー 喫茶部 ☆

  【住所】 福岡市博多区那珂2丁目22-5
  【電話番号】 092-472-1744
  【営業時間】 (平日)6時30分~19時
               (お食事は8時~18時45分)
           (土・祝日)6時30分~18時
                  (お食事は8時~17時45分)
  【定休日】 日曜日(祝日は営業)






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック