プロ野球もキャンプインして、今年はWBCもあるし、いろいろ楽しみですね!
もちろん、我らがホークス、優勝あるのみですよ!!
今回の記事は、今日のお昼の事になります。
こんな幟がはためいているお店へ行ってきましたよ!
という事でやってきました、「リンガーハット.福岡諸岡店」へ!!
490円のランチセット、以前、TAKAさんもレポされていたりして、気になってたんですよね!!
こちらがそのメニューです!!
お目当ては餃子ですよ!
おやっ、TAKAさんがレポされていた時と、その餃子のランチだけがちょっと変わってますね!
「鉄鍋ぎょうざランチ」(490円)!!
TAKAさんがレポされた時は、「大盛りぎょうざランチ」で鉄板には乗ってないですね、大盛りを強調しすぎて不評だったのかな!?(笑)
でも、鉄鍋ぎょうざ、美味そうですよね、良い方に変わっているので、嬉しいですね!!
足りない方は、こちらを組み合わせて、という事でしょうね。
しかし、ちゃんぽんや皿うどんだったら、追加分がランチセットそのものの価格と変わんなくて、あんまり意味無いような気も(^^;
ご飯は既にあるし、この中で追加するとしたら、ぎょうざ3個(140円)かな、って感じですけど、餃子に餃子もどうしたもんか、って感じで(笑)
という事で、特に追加無しで、鉄鍋ぎょうざランチをお願いしました!
この鉄鍋餃子は、ランチ以外の時にもやってるんですね、お値段はやや上がりますけど。
今、お持ち帰りの餃子が、「得盛り割」というのをやっていて、お得みたいですね!
そういえば、リンガーハットの前回の記事はいつだったか調べてみたら、なんと2年以上前、その時は期間限定の「野菜たっぷり皿うどん」を食べてたみたいですね。
それと、ホークスリーグ優勝の事も記事に書いてたんだ~、それ以来という事は、今年もホークス優勝で決まりかな!!(笑)
少し待って、鉄鍋ぎょうざランチがやってきました!!
鉄鍋ぎょうざ10個に大盛りご飯に海鮮風スープ、柚子胡椒も一緒に来ていますね!
こちらが鉄鍋ぎょうざ!!
いつものクセで横からも写してみました、上にはモヤシも乗っていますね。
こちらは一緒に来ていた柚子胡椒!
こちらは大盛りご飯、う~ん、大盛りか~、器自体が小さめですけど、その中では大盛りに注いでいる、という事なのかな!?
早速、鉄鍋ぎょうざを食べてみます!!
ちょっと焼け過ぎというか焦げ過ぎ?、って感じではあるんですけど、焼き目が付いた部分がパリパリっとしていて、なかなか素晴らしい食感!!
餃子そのものはいつものと同じなのかな?、これは美味いです!!
断面はこんな感じ、鉄鍋ぎょうざ、なかなか良いですね!!
あっ、柚子胡椒が来てたら、とりあえず入れるんですけど、基本的には私はラー油派、なんかイマイチっぽくて、途中でラー油を投入しちゃいました(^^;
海鮮風スープは、具は無し(^^;
海鮮というか、特に貝系の味わいが強いかな、結構特徴的なお味。
TAKAさんが食べた時は普通の餃子だったんですけど、やっぱり、この鉄鍋ぎょうざという事で、満足感が違いますね!
食べる前は、結構量的にも足りないかな、と思ったんですけど、意外と、そこそこ満足できたかな、満腹まではいきませんでしたけどね。
しかし、リンガーハットに来て、ちゃんぽんや皿うどんを食べないで帰るのって、なんかやっぱり激しく物足りなさは感じちゃいますね、妙な感じです(^^;
でも、この490円の鉄鍋ぎょうざランチは、なかなか満足度高めでした、気になられた方はぜひぜひ!
ごちそうさまでした
☆ リンガーハット.福岡諸岡店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区諸岡4-2-4
【電話番号】 092-583-1083
【営業時間】 11時~翌朝3時
【定休日】 年中無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
TAKA
ご飯大盛りの量は変わってなさそうだけど、現在は鉄鍋なんですね・・・もう一回行ってみようかな
~~
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
ご飯の量は相変わらずでして、メニュー名から、さすがに「大盛り」は消えましたけど、それでも大盛りご飯には変わりないようでして(^^;
鉄鍋だからこその満足感という気はしますので、ぜひぜひ行かれてみて下さい!!