また寒くなるみたいですけど、インフルエンザがかなり流行りつつあるようですね、気を付けなければ!
さて、今回の記事は、今日のお昼の事になります。
なんか食べたかったんですよね、博多皿うどん!
そんな訳で、宿題店を目指して、原チャリを飛ばして行ってきました!
という事でやってきました、南区長住の「お肉屋さんのちゃんぽん亭」へ!!
ここは前々から気になっていて、そして昨年11月にみおせるさんがブログ「俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~」でこちらのお店の皿うどんを記事にされていて、なおさら行きたいな~、と思ってたんですよね、やっと来れました!!
店頭にサービスランチ等の掲示物がありました、地どりハンバーグ定食とか、美味そう!!
店内に入ると、真ん中に大きなテーブルというか、対面式のカウンターみたいなのが10席、左右には、小上がり席が4人掛けがそれぞれ2つずつ、奥に厨房という、割りとシンプルなつくり!
卓上にあったメニューはこちら、麺メニューとありますね!
屋号にもあるチャンポンだけでも10種類以上!
1日10時間じっくり煮込んだ地鶏げんこつスープです、との事です!
お目当ては、もちろんチャンポンじゃなくて、皿うどん!
それも3種類ありますね!
柔麺、パリパリ、そしてシコシコ!
みおせるさんのブログで見て気になっていたのは、この中のシコシコ!
という事で、シコシコ皿うどん(680円)を注文しました!!
メニューの裏面は、焼肉です、やっぱり「お肉屋さんの」と付いてますからね!
小上がりの各テーブルにはロースターが付いているっぽいです。
卓上にあったメニューはこれだけでしたけど、壁面を見上げると、凄い数のメニューがありました!!
ちょっとアップにしてみました、チャンホ゜ン等はもちろんですけど、右下の方、定食もいろいろあります。
気になるメニューいろいろありますね、右上の焼肉丼(680円)、牛・豚・とり使用とあります、「お肉屋さんの」ですから、間違いなく美味そうです!
左下の、黒豚バラ肉のすき焼定食(780円)も、めちゃ美味そう!、豚汁もきっと美味いはず!
卓上セットはこんな感じ!
その右横に美味そうなものがありました!
かしわめし、2個入りで150円です!
腹も減っていたし、頂く事にしました!
おこげもあって美味そうですね、早速食べてみます!
なんか豚骨スープっぽい匂いがしましたけど、たぶん地鶏げんこつスープで炊いてあるんでしょうね、ちょい濃いめの味付けながら、なかなか美味いです!、地鶏の歯応えも良い感じ!
ただ、握りがちょい柔らかめで、すぐバラバラになっちゃうのが玉に瑕かな(^^;
卓上に辛子高菜がありましたので、こちらも一緒に頂きました!
そこまで辛くは無いですね、かしわめしにもピッタリ合います!
少し待って、シコシコ皿うどんがやってきました!!
横から写すとこんな感じ、盛りは、まぁこんなもんかな。
早速麺を引っ張り出して、啜ってみます!
うん?、結構麺が柔らかめ、スープはたっぷり吸った感じはありますけど、焼き目はあまり付いてないかな、シコシコ感はかなり薄いな~、結構柔らかめの印象、悪くは無いんですけど、シコシコを期待していたのでちょい残念。
出来上がる時に、大将が「シコシコ上がりました」と言われてたから、オーダーミスじゃないみたいですけど、みおせるさんの記事の写真とは違う感じで、たまたまかもしれないですけど、期待が大きかっただけにちょっと残念(^^;
でも、吸っているスープが、やっぱり豚骨スープっぽい香り、かなり濃厚な地鶏げんこつスープが使われているんでしょうね、食感そのものは期待したものと違いましたけど、味わいは美味いですよ!
具は、キャベツ、モヤシ、ニンジン、豚肉、イカに、エビも一つ入ってました。
ひとつだけあったエビ、プリッとしてましたよ。
そして、さすが「お肉屋さんの」ですよね、豚肉が結構大きくて、そして美味いんですよね!
濃厚な地鶏スープは野菜にも沁みている感じで、比較的柔らかめに炒められた野菜も、スープの味わいと共に甘みが感じられて、これは美味いです!
シコシコはちょっと外れた感じでしたけど、なかなかに美味い皿うどんでした!!
この濃厚な地鶏げんこつスープを使ったラーメン、ぜひぜひ食べたくなりました!!
他にも気になるメニューはたくさんあるし、何回か通ってみたくなりました、なんか楽しみです!
あっ、かしわめしは単品だと150円なんですけど、皿うどんとセット価格になって100円でした、これは嬉しい!
ごちそうさまでした
☆ お肉屋さんのちゃんぽん亭 ☆
【住所】 福岡市南区長住7-2-21
【電話番号】 092-212-2983
【営業時間】 11時~22時30分(OS.22時)
【定休日】 月曜日(但し、祝日の場合は翌日)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント