アイシングクッキーも気になるな~、井尻の「、、ラーメン」(3)で、ニンニクラーメンとたこ飯(小)!!

いよいよ今年最後の記事となりますが、今年も、たくさんの方にご覧頂いたり、コメント頂いたり、気持玉を頂いたりして、お蔭様で、1年間ブログを続けてくることができました、本当にありがとうございますm(_ _)m

来年も、こんな感じでマイペースでやっていきますので、引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

さて、今年最後の記事、やっぱりラーメンかな、という事で、昨日のお昼になりますが、近くを通ったので、久しぶりで、こちらのお店へ行ってみました!

という事で、やってきました、井尻の「、、(てんてん)ラーメン」へ!!

前回の記事を見てみると、一昨年の8月だったので、1年半近くぶりだったんですね(^^;

メニューはこちらです!
画像


いつも、ニンニクラーメンなので、たまにはチャーシューメンでも食べてみようかな、と思っていたんですけど、それらしき場所に貼り紙が、後で来られていたお客さんが頼まれていましたが、今はやってないみたいですね。

で、結局、やっぱりニンニクラーメン(520円)!、そして、メニューの下部にご注目、前回も食べましたけどなかなかありつけない「たこ飯」があるみたいで、もちろん、そちらもお願いしました、今回は(小)(180円)で!

そして、メニューの左端に、真新しい「アイシングクッキー」(300円~)という見慣れないメニューが!!(驚)

そういえば、入口横に、こんな見慣れない掲示物も貼ってありましたね!
画像


「Little Ten Ten」とあって、「手作りアイシングクッキー」と書かれてありますね!
アイシングクッキーって何だ?、と思って調べてみたら、「焼いたクッキーの表面を、お砂糖や卵白を着色してデコレーションしたクッキー」との事で、検索してみたら、こちらのお店のアイシングクッキーを画像付きでブログにアップされている方が複数いらっしゃって、食べるのがもったいないぐらいの、めちゃ可愛いクッキーのようです。
店内の一角に、それらしきコーナーがありましたけど、クッキーは見当たらなかった気がして、在庫がなかったのかな!?

情報によれば、こちらのお店の奥様が、元・パティシエだったとの事で、テレビでも紹介されたみたいで、気になりますね、いつか買ってみたいです!

さて、まずは、たこ飯の(小)がやってきました!
画像


(小)ですけど、思ったよりちゃんと量があって嬉しいです。
おこげもあって、ぶつ切りのタコの他は、ゴボウ、そして上からネギが振ってあります。

味わいは、意外と控えめなんですけど、タコも結構入っていて、なかなか満足の味です!

続いて、いつものニンニクラーメンがやってきました!!
画像


横から写すとこんな感じ、外側が赤の昔ながらのという感じの丼です。
画像


表面に脂は結構浮いてますけど、そこまでしつこくは無いんですよね、そしてネギがたっぷり!

まずは、おろしニンニクをかき混ぜずに、スープを啜ってみます。
基本的あっさりめなんですけど、今日はちょっと豚骨出汁の出が弱いような気がするな~。

続いては、中細のストレート麺を啜ってみます、あっ、今回は特に硬さの指定はしていません。
あっ、微妙にヤワかな~、やっぱりカタの方が好きかも。
画像


具は、チャーシュー3枚にメンマにたっぷりのネギに、ニンニク!
画像


チャーシューは、脂身も結構あって程よい味付けと柔らかさ、なかなかです。
画像


おろしニンニクも混ぜつつズルズルっと食べ進みますが、ニンニクで味が締まる部分はありますが、やっぱり豚骨出汁がいつもより控えめな気がして、その分、ニンニクの辛みが目立つ感じで、この日はもう一つかな~。

それでも麺を完食したので、替玉を今度はカタでお願いしました!

程なくして替玉(100円)のカタがやってきて、丼に投入されました!!
画像


こちらの替玉は、麺とネギの他、チャーシューの端切れみたいなのが結構入ってくるんですよね、それで100円!、替玉に高い料金とるようなお店に見せてあげたい感じ!
(もちろん、それぞれにいろいろ事情はあるでしょうけど)

残りのたこ飯もかきこみつつで、ズルズルっと完食!

いつもに比べると、う~ん、という部分はありましたけど、豚骨ラーメンモードだったので、それはしっかり満たされて、満足のランチとなりました。

ごちそうさまでした
画像




☆ 、、(てんてん)ラーメン ☆

  【住所】 福岡市南区井尻3-14-33
  【電話番号】 092-592-3877
  【営業時間】 11時30分~24時(日祭日は夕方ごろ迄)
  【定休日】 月曜日






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。






これにて本年のアップは終了です、年が明けての最初のアップは2週目あたりになるかもです。
首を長~くしてお待ち下さい(^^;

では、皆さん、良いお年を (^ー^)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック