昨年2月にご紹介しましたが、「ブログタイムズ」というサイトがありまして、お菓子や食品等の新商品のサンプリングや、キャンペーン告知、イベント参加等々について、掲載条件に沿ってブログに記事を掲載すると、報酬が頂けたり、そのサンプリングの新商品が頂けたりという感じで、とりあえず登録していたんですけど、なかなか、当ブログの内容的に合う感じの物がなくて、そのまんまだったんですけど、今回の企画はいけるかな、という感じで、申し込んで、新商品のサンプルがやってきました!
その新商品とは、名前が長いんですけど、「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」!!
まずは、その内容を引用させて頂きます。
日本オリジナルの“新食感”飲料「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」を2012年10月9日(火)より、1都13県のコンビニエンスストアで新たに発売いたします。
この「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」は、2005年の発売開始以降、好調な販売を続けている「スターバックス ディスカバリーズ」シリーズに続き、日本人の嗜好に合わせて開発した “新食感”のジェリー入りプレミアムデザート飲料です。店舗で人気の「キャラメル フラペチーノ」のフレーバーをベースに、濃厚でクリーミーなキャラメルの味わいとコーヒージェリーの深い味わいが調和した、これまでにない食感をお楽しみいただけます。
また、「スターバックス フラペチーノ」の持つデザート感を「チルドカップ」で再現したのは、世界約60カ国に展開するスターバックスのうち、日本のスターバックスが初めてになります。「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」の新発売を通じ、「スターバックス」をお楽しみいただけるシーンをさらに広げていきますとともに、同商品の魅力をより多くのお客様にお伝えしていきます。
●中味の特長
コーヒーは店舗で人気の「キャラメルマキアート」のフレーバーを採用し、“コーヒージェリー”には店舗同様の厳選された高品質のアラビア豆を使用することで、スターバックスのコーヒー豆が本来持つ、深いコクと香りがそのまま凝縮されています。濃厚でクリーミーなキャラメルの味わいとコーヒージェリーの深いあじわいが調和した、これまでにない初めての食感を楽しめます。
●パッケージの特長
パッケージは「frappuccino」ロゴを中央に配置し、ミルク・キャラメル・コーヒーゼリーの味わいを表現したデザインに仕上げました。また、キャップ部分は、スターバックスの店舗で「フラペチーノ」を提供する際のドーム型をモチーフにしたデザインを採用しました。
≪商品情報≫
商品名: 「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」
容量: 200mlカップ
価格: 230円
賞味期限: 16日間
発売日: 2012年10月9日(火)
発売エリア: 1都13県 (東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・静岡・山梨長野・新潟・富山・石川・福井) のコンビニエンスストア 以降、順次全国に拡大予定
商品情報: http://www.starbucks.co.jp/starbucksfrappuccino/
という事で、10月9日、つまりは一昨日、コンビニにて発売の新商品!!
但し、1都13県から順次発売という事で、残念ながら福岡県は13県に入っていなくて、現時点では、近くのコンビニで手に入れることはできません。
でも、順次全国に拡大予定ですから、近い将来を見据えて、レポをさせて頂きたいと思います!
前置きがすっかり長くなっちゃいましたけど、「スターバックス フラペチーノ キャラメルクリーム&コーヒージェリー」の現物はこちら!!
ちょっとアップで裏の方を見てみます!
なになに、「振っておいしい!」とありますね!
早速、振って、ドーム状の上部からストローを刺して、チュルチュルチュルっと飲んでみます!
おっ、まず、キャラメルの甘みとコクが来ます!、結構甘い?、と思っていると次の瞬間、結構大人な感じの良い風味のコーヒー&コーヒージェリーが包んでいく感じ、かなり素晴らしいバランス!
サンプルもらったから言う訳じゃなくて、これ、かなり美味いです!!
コーヒージェリーは、かなり細長い状態で口の内に入っていく感じ、割りと上品な感じで、存在感はありつつの奥ゆかしい感じの食感!
200ccがあっという間に無くなっちゃいましたよ!
ただ、お値段は230円なんですよね、ぼんびーな私には、なかなか手が出にくい感じではあるんですけど、それだけの価値はあるかな、と思います。
これ、中はどうなってるんだろ?、って感じで、別の物を開けてみました、こんな感じ!!
あっ、ジェリーは、最初からちゃんと細かくなっているんですね!
振って細かくするような飲料もありますけど、そうじゃないみたいですね。
ただ、私の職場の方で、振り忘れて飲んだ方は、最後の方でジェリーが残ってしまった、と言われてましたので、良く振った方が均等に最後まで美味しく飲める、という感じなんでしょうね!
うん、良く見たら、こっちにも書いてあるし(笑)
どうでもいいですけど、ジェリーと言えば、ついつい、トムとジェリーの方を思い出してしまう私だったりしますが(^^;
あっ、私は職場で頂きましたけど、仕事中の気分転換とかにも最適の飲み物かも!
下からも撮ってみました!
すみません、深い意味はないです、こんな写真載せるのは私ぐらいかな、と、他のブログと差別化を図ってみました(笑)
いろいろ検索していたら、凍らせて食べても結構イケるみたいで、今度、やってみよう!
こちらをご覧になられている1都13県にお住まいの方、気になられた方はコンビニへ!!
福岡県を含むそれ以外の道府県の方は、今しばらく、お待ちを!(笑)
ごちそうさまでした

[PR by ブログタイムズ]
この記事へのコメント
マリナウス
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。ぷぷっ、そういえば、スタバと言えばマリナウスさんでしたね!
というか、実はたった今、マリナウスさんのブログのタイトルになぜ「Coffee」が付いているか、気づいた気がします(笑) ←遅いぞ!
(スタバシリーズを知ったのは、マリナウスさんのブログを見始めてかなり経ってからだったので、ブログタイトルが謎でした(^^; )