この日は大橋方面へ!
久しぶりで、激安のランチのお店へと向かいました。
という事でやってきました、「しょうき.大橋店」へ!!
当ブログでもたひたびご紹介してきましたが、ご存じの通り、ランチ全品390円の嬉しいお店!
前回は、5月に訪れて「特海老天丼」を食べてましたけど、実に5ヶ月ぶりになっちゃうんですね(^^;
店頭でメニューを確認し、入ってすぐの券売機でポチッと、あるメニューの食券購入!
基本的に全個室、ゆっくりできて、写真とかも撮り易い感じです。
で、何を頼んだか?
まぁ、メニューを見ていきましょう!
こちらは基本的に月単位で変わる曜日ごとの日替わりメニュー!!
金曜日の「かつハヤシ」なんていうのも気になりますけど、この日は火曜日、こちらの「肉炒め定食」となります!
「スタミナ満点!、にんにく醤油の香りが更に食欲をそそる定食です」とあり、確かに、そそられますね。
そして、こちらが月替わりのメニュー!
実は、私が食券を購入したメニューはこの中にありました!
そのメニューは、「秋刀魚醤油麹焼きとカキフライ定食」!、もちろん390円!!
こちらは店頭にあった掲示物!
「秋の味覚「秋刀魚」を醤油麹に漬け込みじっくり焼きあげました。カキフライと一緒にどうぞ」とありますね、秋刀魚も好きだし、カキフライも好き、そして、醤油麹に漬け込んだというのも気になったので、店頭で即決でした!!
こちらはレギュラーメニュー!
前回の5月の物と比べると、その時に食べた「特海老天丼」が無くなって、代わりに「しょうきランチ」というのができてますね!
ついでに、デザートメニューはこちら!
コーヒーとのセットで290円、デザート単品だと190円、ランチそのものが390円なので、合わせてもお安いですよね、いつか食べてみたいとは思ってるんですけどね(^^;
今月のスペシャルスウィーツというのもありますね!
食券を渡して、いつも通り、ご飯はサービスの大盛でお願いしました。
ふと、卓上を見ると、ほぉ、クリスマスプレゼントのトラベルキャンペーンというのをやってるんですね!
しょうき賞は、しょうきのお食事券1,000円分、ランチだったら3回分近くありますね!
トラベル賞は、日帰り雲仙旅行の特別ご優待(昼食付きで9,800円のところを2,980円でご優待)との事!
良く見たら、500円以上飲食で応募用紙がもらえるとの事、あはは、390円のランチだけじゃ応募できませんね、でも、デザート付けたら、いけますね!(笑)
少し待って、「秋刀魚醤油麹焼きとカキフライ定食」のご飯大盛がやってきました!!
醤油麹に漬け込みじっくり焼きあげたという秋刀魚がこちら!、レモンと少量の大根おろしが添えられています!
そして、こちらがカキフライ!
秋刀魚の表面はこんな感じ、確かに、塩焼きとは違う感じで、醤油っぽい色合いが加わっている感じですね!
大盛のご飯はこんな感じ!
横から見た方がわかりやすいですね、結構な盛りです!
まずは、秋刀魚をバクッと食べてみます!
脂の乗りはまぁまぁかな、うん、確かに味わいは塩焼きとは違って、醤油系の風味や味わいが感じられますね、でも、意外とそれが弱めかな。
だけど、塩焼きより塩分は控えめなので、こっちの方がヘルシーなのかも(^^;
タルタルソースがかかったカキフライもバクッと食べてみます!
まぁ、まだこの時期だから、こんなものかな、冬の物に比べると、ちょい物足りない感じかな。
このカキフライの下に千切りキャベツ等のサラダが敷かれているんですけど、これにドレッシングがかかってないんですよね、卓上にもドレッシングがなく、基本的に醤油のみ。
たぶん、カキフライにかかっているタルタルソースで食べるように、との事でしょうけど、そこまでタルタルソースがたっぷりある訳じゃなく、キャベツ自体もやや干からび気味で、キャベツ等は食べ進むのにちょい苦労したかな、まぁ、このお値段ですから、しょうがないんでしょうけど。
それとついでに言うと、味噌汁が結構量少なめで、しかもかなりぬるかったんですよね、ある程度、予想で準備しているんでしょうから、仕方ない部分はあるのかもしれませんけど、結構テンションが下がった感じでした(^^;
でも、もちろんすべて完食!!
ご飯の量に比べて、ちょいおかずが足りなかった感じかな、まぁ、漬物がありますけどね。
しかし、390円、そう考えると、満足のランチとはなりました、大盛ご飯で腹もまぁまぁいっぱいになりましたし。
ごちそうさまでした

☆ しょうき.大橋店 ☆ HP
【住所】 福岡市南区大橋2丁目2-1
【電話番号】 092-553-0831
【営業時間】 (昼)11時半~15時
(夜)17時~午前1時(但し、金・土・祝前日は午前3時まで)
【定休日】 年中無休(但し、ランチは日曜日はお休み?←要確認)
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
もも
いい組み合わせ♪
秋満載ですね(^v^)/
私も食べたいでつ。。。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
確かに、秋満載のメニューでしたね!
でも、秋刀魚の脂の乗りや、カキの身の具合からいうと、まだまだ今からかも(笑)