う~ん、メンテナンス作業が終わったはずなのに、ウェブリブログの調子が悪くて、本当に困ったもんです。
コメントも反映されていないという話も聞いたりして、本当にご迷惑までおかけしていて、申し訳ない感じで、何とかして欲しいものです。
さて、今回の記事は、一昨日のお昼の事になります。
那珂川方面に用事があって出かけていて、その辺で食事をと思って、リサーチの後、あるお店へ行ったんですけど、な、なんと定休日(泣)
仕方なく、その近くの、当ブログでは初のご紹介のこちらのお店で、ガッツリと!
という事でやってきました、「鳴門うどん.那珂川店」へ!!
ブログ始めてから、たぶん行った事なかったですね、1回行こうとして、人がいっぱいで、他のお店へ行った事はありましたけど(^^;
「鳴門うどん」ではありますけど、実は大分発のお店で、結構あちこちにお店ができてますよね!
このお店の特徴は、うどんが3玉(トリプル)まで同じお値段で食べられるんですよね!
ブログ始める前に行った時は、確か2玉食べたと思います。
しかし、大食い三兄弟、というか、四兄弟は、丼物とのセットで平気でトリプルを食べるんですよね、凄いですよね!!
さぁ、こちらは温かい方のうどんのメニュー!!
基本のかけうどんは294円です、これで3玉まで食べられるんですから、お得ですよね!
こちらは、冷たいうどん・そば等!
こちらは丼物と下の方はカレーうどん!
こちらは、丼物等とのセットメニュー、これ以外にも、各丼とのセットメニューありましたけど、割愛させて頂きます。
しかし、例えば、こちらの親子丼、単品で367円なんですけど、ごぼう天うどんとのセットで、なんと472円!、もちろん麺は3玉まで同じお値段、超・お得ですよね!!
せっかくなら、初めて3玉まで食べてみたい、でも、丼物までは無理かな、という感じ。
というか、壁面のこちらに惹かれてしまいました!!
そうです、カレーうどん!
しかも嬉しいことに、小ライス付!!
この中から、肉カレーうどん(525円)をもちろん、トリプル(3玉)でお願いしました!!
少し待って、肉カレーうどんのトリプルがやってきました、やっぱりデカい!!(驚)
こちらが肉カレーうどんのトリプル!!
横から写すとこんな感じ!
あっ、ライスやお冷のコップと一緒に写した方が大きさがわかりますよね、改めて、横から!!
まずは、大きな黒いレンゲで、やや粘度があるスメをすくって啜ってみます!
うん、スパイシーさはそこそこ、良い感じの出汁が合わせられていて、なかなか美味いです!
続いて、うどんの麺をズルズルズルッと啜ってみます。
アッチチチチ、かなり熱いです!
やや太めの麺は、表面はソフトで優しい感じ、全体的に柔らかめですけど、芯には微妙にムニュッとコシがある感じ!
しっかりとスメが絡んで、なお熱いです(^^;
具は、牛肉と、玉ねぎ、あっ、ネギはないですね。
お肉はこんな感じで、最初から甘めの味が付けられています、たぶん、肉うどんの肉と共用でしょうね。
でも、この甘みとカレーの辛み、なかなか合ってます、美味いですよ!
肉質は、まぁ、こんなもんでしょう、脂身はほとんどないですけど、十分です!
そして、結構お肉の量も多いんですよね!
お肉の塊を発見しちゃいました、塊と言ってもブロックとかではなく、薄切りのお肉がかたまったもの、さすがに味は中まで沁みてなかったかな、まぁ、ご愛嬌という事で、ノープロブレム!(笑)
トリプルなので、食べても食べても麺がある感じでしたけど、かなり腹いっぱいになりましたけど、なんとか麺は完食!!
さぁ、締めのご飯です!
うどんの丼の方にご飯を投入しようかとも思いましたけど、スメがまだ結構残っていたので、ご飯の方にスメをレンゲで投入!
レンゲにとってパクッと食べてみます!
おっ、やはり普通のカレーライスと違って、出汁の存在が目立つ感じですね。
しかし、正直言うと、この時点で、もうかなり腹いっぱい、あまり味わう余裕はなかったかな~、なんとかかんとか、完食しました!!
結構苦しいです、汗もかきました。
小ライスは食べましたけど、丼物はきついかな~。
でも、カレーの小ライスは、後で残しておこうと途中でほとんど食べなかったので、丼物だったら、途中で食べられて気分も変わるので、意外とイケるかな。
でも、カツ丼とかはたぶん無理!
改めて、大食い四兄弟の偉大さがわかった感じでした(^^;
ごちそうさまでした
☆ 鳴門うどん.那珂川店 ☆
【住所】 筑紫郡那珂川町片縄北4-619-1
【電話番号】 092-953-5988
【営業時間】 11時~22時
【定休日】 無休
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
カズ
トリプル君に丼をしたら、連食が出来ません。。。
なので、あまり行かないのですが、ありがたいお店には間違いありません。
大食い四兄弟がウルトラ兄弟に並ぶ日は近いかなと。ぜひかめさんも入ってください(^^)
かめ
緊急メンテナンスに入ってしまって、コメント返しがすっかり遅くなってすみません、早速コメント頂き、ありがとうございます!
本当に丼セットは、超・リーズナブルですよね!
いえいえ、並ぶなんて、とんでもない!、私の前にTAKAさんですよ!(笑)
メタおやじ
トリプル君のうどんは、1回しか無かったようです!もっとも+天丼でしたから、もう胃袋が隙間もない位パンパンになりました!
以来、トリプル君は、蕎麦のみ、うどんはダブルまでにしています!
でも、カレーうどんなら…しかも、肉カレーうどんは、是非食べたいですね!ご飯付きで!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
確かに、そばならいけそうですね、丼となら、やっぱり私もダブルぐらいが適量かも(^^;
肉カレーうどん、肉も結構入っていて、なかなか良かったですよ!