ボリュームたっぷり!、「資さんうどん.諸岡店」(4)で牛肉肉丼!!  【お蔭様でブログ開設4周年!】

日付が変わってしまったので、今日は10月24日!

この日は当ブログにとっての唯一とも言える記念日、そうです、4年前のこの日に、ブログを開設した日です!

という事で、今日でめでたくブログ開設4周年!!

1周年~3周年までは、節目はラーメンという感じで、お送りして来たんですけど、さすがに4回目ともなると、というか、実は何も考えてなかったです、しかも今回は過去ネタだし(^^;

という事でさらっと行きますけど、記事数でいえば、今回が798本目、次の次で800回という事で、1年平均で約200本、毎日じゃないんですけど、まぁ、良く続いているな、という感じで、これもひとえに、ブログをご覧頂き、また、コメントや気持玉を頂いたりという、皆さんのお蔭でありまして、これからも細々と続けていくつもりですので、引き続き、5年目以降も、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m



さてさて、今回の記事は、ちょっと順番が入れ違ってしまったんですけど、先週木曜日のお昼の事になります。

以前から気になっていた、ガッツリ系のあのメニューを食べに、あるお店へと行ってきました。

という事で、やってきました、「資さんうどん.諸岡店」へ!!
画像


うどん屋さんですけど、今回食べるのは、うどんじゃありません!

おやっ、店頭に何やら掲示物がありました!
画像


この行った日の翌日の午前3時から午前7時まで店内清掃のため臨時休業との事、確かに、年中無休の24時間営業ですから、こういう事もありますよね(^^;

前回は先月初めに訪れて、焼きうどんの大盛りを食べてなかなかだったんですけど、今回の目的は丼物です、そのメニューがこちら!
画像


王道のカツとじ丼とかも気になりますけど、今回の目的のメニューはこちら!!
画像


その名も「牛肉肉丼」!!
牛丼の並の2倍の牛肉200g使用で、しかも、とん汁また貝汁または味噌汁付きで620円!!

気になってたんですよね、この日は何となくガッツリモードだったので、来てみた感じです。

丼が肉肉なので、組合せからいえば貝汁かな、って感じもするんですけど、でも、ここのとん汁を食べたことがなくて、まずはそれが食べたいな、という事で、とん汁とのセットでお願いしました!

あっ、牛丼の並もめちゃ安いんですよね、なんと240円!
ただ、味噌汁等は別で、味噌汁だと+80円、とん汁または貝汁だと+180円が必要とはなります。


もう、おでんの季節ですよね、基本的に1本70円だそうです。
画像


なかなか美味そうなんですけど、今回は、牛肉肉丼だけでいっぱいいっぱいのはずなので、眼中にはありません(^^;
画像


あっ、吉野家で牛丼食べる時は、生玉子は必須なんですけど、こちらのお店にも、うどんのトッピングメニューの中に玉子がありますので、注文は可能だとは思うんですけど、初めてなので、それは頼みませんでした。
画像


あっ、中ライスと貝汁大盛りの貝汁ライス(460円)、同じく、中ライスととん汁大盛りのとん汁ライス(420円)というメニューがあるんですね!
これからの季節、これも良さそうですね!
あっ、貝汁の方が高いんだ(笑)
画像



少し待って、牛肉肉丼ととんと汁が、温かいお茶と共にやってきました、さすが、迫力のボリュームです!!
画像


ドーンと、牛肉肉丼!!
画像


紅ショウガも添えられています、もちろん牛丼屋さんじゃないので、卓上に紅ショウガはありません(^^;

横から写すとこんな感じ、丼自体もかなり大きいですけど、盛りも良いですね!!
画像


こちらがとん汁!!
画像


牛肉肉丼に比べると小さく見えますが、結構具だくさん、そして、汁も多めで、ボリュームあります!
画像


牛肉肉丼のお肉をバクッと食べてみます!
画像


うん、結構甘めの味付けですね、甘めというのは味が薄いという意味じゃなく、砂糖が甘いという感じかな。
家庭で作る牛丼という感じかも、これはこれで悪くないです。
肉質は、このお値段ですから、まぁ、こんなもんでしょう。

お肉はもちろんたっぷりありますけど、ご飯の量もなかなか入っている感じですね。

そして、ご覧のとおり、結構なツユダク!!
画像


この甘めの味付けには、玉子は合わないかも。

こちらはとん汁、具は、豚肉、大根、ニンジン、ネギ、里芋、こんにゃくという感じ、なぜか肉厚のキャベツが一枚だけ入っていて、ちょい青臭かったような(^^;
画像


お肉は、まぁ、こんなもんかな、脂身は少なめですね。
個人的には、豚汁の肉は脂身多めの方が好きだったりしますけど、まぁ、身体のためにはこっちの方が良いでしょうね。
画像


里芋は小さめな感じ。
画像


全体的に、あまり煮詰まった感はなく、回転も良いんでしょうね、酒粕の風味も感じられてなかなか美味いですよ!

個人的には、やや煮詰まったぐらいのとん汁も好きですけどね(^^;


牛肉肉丼の方は、ボリュームたっぷりではありますけど、割りとスルスルスルッと食べられる感じ、もちろん完食しました!!
でも甘めの味付けなので、終盤はちょっと飽きがくる感じもあったかな~。
画像


あれだけツユダクだったんですけど、最後には全然ツユが残ってないんですよね、ご飯が吸っちゃったのかな!?(^^;

とん汁も結構なボリュームがあり、さすがに両方完食すると、結構腹いっぱいになりましたね。


1回食べれば、まぁ、いいかな、ガッツリモードの時にはなかなかだと思います!

ごちそうさまでした
画像




☆ 資さんうどん.諸岡店 ☆  HP

  【住所】 福岡市博多区諸岡2-15-27
  【電話番号】 092-558-6088
  【営業時間】 24時間営業
  【定休日】 年中無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • JUNK

    お久しぶりです。
    しかしすごいボリュームですね!
    資さんうどんに丼物があること自体知りませんでした。
    豚汁の脂身→なんとなく分かる気がします!(今晩作ろうかな?)
    個人的には「貝汁ライス」が一番気になりました!
    2012年10月24日 17:31
  • TAKA

    おっ、4周年ですね♪
    かめさてオフ会の案内は届くのでしょうか??

    ちなみに・・・丼メニューを見て、自分だったら何選ぶかな~?って考えたら、かめさんと同じ牛肉肉丼でした
    2012年10月24日 21:48
  • メタおやじ

    先ずは、4周年おめでとうございます!
    わたしゃもうちょい先ですが…
    よくもまぁ4年もやってこれたもんだと思ってます!これも、かめさんやTAKAさん、それから…ん?誰だったっけ?
    確かもう一人同じ時期に始めた人がいたん
    だけど…えぇ~と?お正月にやるやつ?
    百人一首とか???
    あっ!カルタか!そう!カルおじさん!
    麦藁帽子をかぶった髭濃いお菓子食べてる人!
    そりゃカールおじさんでしょ!てか?

    閑話休題!
    この記事見て、たぶん最南端のお店
    「太宰府店」で食べた冷やし細(さい)
    めんを思い出しました!
    牛丼とセットでもかなりお得でしたし、
    細めんがめっちゃ旨かったです!
    牛肉肉丼も良さ気ですね!
    随分ご無沙汰なので・・・今度行ってみよう!
    2012年10月24日 23:30
  • かめ

    >JUNKさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    ボリュームありましたけど、そんなにきつくはなかったです。
    とん汁の脂身、ですよね!(笑)
    「貝汁ライス」、私も気になりました、次はそれにしてみようかな~。
    2012年10月25日 01:29
  • かめ

    >TAKAさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    かめさてオフ、いろいろ考えてはいるところだったりします(^^;
    やっぱり、まずは、このメニューという感じですよね!
    2012年10月25日 14:20
  • かめ

    >メタおやじさん
    長文のコメントを頂き、ありがとうございます!
    みんなほぼ同じ時期に4周年ですよね!
    ぷぷっ、カルおじさんも、今や孫ができて、カルじいさんですからね(笑) ←こらこら!
    冷やし細めんは、うどんとはまた違った感じで、美味いですよね!
    2012年10月25日 14:52
  • カズ

    4周年、おめでとうございます!
    送る花輪の宛名は『祝!さて。。。かめ裏OO会』でよろしいでしょうか(^^)
    珍しくガッツリもんをいただいたんですね。TAKAさんが脳裏に浮かびました。
    ぜひ、自主トレをして今年、最後のヌ~ぶらが待っていますよw
    これからも、こんなバカな私ですがこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    2012年10月25日 18:45
  • 健福

    四周年、誠に、おめでとうございますグッド(上向き矢印)

    ひとえに、かめさんのお人柄が、いいとですよ指でOK

    素晴らしい。感謝…
    2012年10月25日 22:00
  • かめ

    >カズさん
    コメント&お祝いの言葉を頂き、ありがとうございます。
    いや、それだけはご勘弁を!(笑)
    はい、ガッツリ頂きました、でも、意外と楽勝だったかも、ヌ~ブラの練習にはならないかな~(^^;
    でも、ブログを続けていたお蔭で、楽しい仲間に出会えて、ヌ~ブラも楽しめたりして、ブログの大先輩のカズさんには本当に感謝です!
    こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
    2012年10月25日 23:00
  • かめ

    >健福さん
    コメント&お祝いの言葉を頂き、ありがとうございます。
    いえいえ、そんな事ないですよ。
    温かく見守って頂ける皆さんのお蔭です。
    こちらこそ、本当に感謝ですm(_ _)m
    2012年10月25日 23:02
  • 高井義則

    値上げだ!
    メニューが変わった!
    麺の量が少なくなった!
    私はうどんを食べないが、食べた女房と娘曰く大盛りが大盛りではないとのこと。
    牛肉肉丼が牛肉肉玉丼に変わった!
    どんぶりから小さくなった!
    価格は随分大きくなった!
    肉も硬くなった。
    塩味がもっと強くなった!
    2022年04月24日 13:12
  • かめ

    >高井義則さん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    そういえば最近行ってなかったですけど、いろいろ変わっているんですかね~?
    そのうち行ってみたいと思います。
    しかし、あの辺は「ららぽーと福岡」の開業で、しばらくは渋滞しそうですよね(^^;
    2022年04月25日 17:58

この記事へのトラックバック