たっぷりのウニを大満喫~~!!(喜)、「しらすくじら.博多駅前店」で、漁師のウニ丼!!

毎度、深夜の更新ですけど、やっぱり、眠いです。。。
(でも、今日はまだ午前0時台だから早い方かな)

さて、今回の記事は、一昨日のお昼の事になります。

この日は用事があって、博多駅方面へ、何を食べるか事前にリサーチして、久しぶりでお魚モードという事もあり、気になっていた初めてのお店を目指す事にしました。

という事で、やってきたのは、「しらすくじら.博多駅前店」!!

場所は、博多駅筑紫口を出て、左手に進んだ先にある、こちら、エキサイド!!
画像


こちらは飲食店がたくさん入っているんですけど、「しらすくじら.博多駅前店」は2階にあります。
入って左手の、こちらの階段から上がって行きます!
画像


この場所に、既にメニューが掲げてありました、美味そうだ~~!!
画像


「しらすくじら」といえば、あのリーズナブルに美味しいお魚が食べられる居酒屋さん「磯貝」系列のお店という事で、福ビル地下にお店が出来て、ずっと気になっていたんですけど行けないまま、そしていつの間にか博多駅前店も出来ていたようで、ランチも提供されているとの事で、やってきた次第です。

そういえば、「磯貝」、私のイメージは大名だったんですけど(随分昔に行った)、いつの間にか藤崎に移転していたんですね、でも、今は今泉に天神店ができてるそうで、他にも系列店がたくさんあるようですね。

さて、階段を登って2階へと上がって来ました、一番手前にはモスバーガーがあるんですけど、そこから先は、なんと、全てが「しらすくじら」!!(驚)

店舗のスペースが3つ分あるんですけど、全部「しらすくじら」、ただランチ時という事で、そのうち開けているのは一ヶ所のみでしたけど。

こんな感じで、開いていたのは右側、それ以外に右奥と左側にも店舗があります。
夜には、さぞかし賑わうんでしょうね~。
画像


右側の店内に入りましたが、時刻は1時半近くというのもあってか、半分程度の入りだったかな~、昼呑みされているサラリーマンのグループがいたりして、ちょっと羨ましかったりもして(^^;

さて、改めて、メニューです!!
画像


どれも美味しそうなんですけど、やっぱりウニ好きなので、「漁師のウニ丼」(735円)をお願いしました!
サービスでご飯が大盛にできるとの事でしたので、もちろん、大盛でお願いしました。

「しらすくじら」といえば、低価格の板ウニが有名ですから、期待しちゃいます!

卓上にポットと、伏せた湯飲みが置いてあったので、何となく冷たいお茶を想像して注いでみたら、冷たいお水でした、まぁ、いいけど(^^;
画像


店内の雰囲気はこんな感じ。
画像


厨房近くに、大きな冷蔵ショーケースがあったので、大名時代の「磯貝」みたいに、新鮮なお魚が並べられているのかな?、と思ったんですけど、帰りがけに見たら、お惣菜関連が並べられていました、夜用かな。
画像


卓上セットはこんな感じです。
画像


少し待って、「漁師のウニ丼」がやってきました!!
画像


おぉぉぉぉ!、ウニの量が結構ありますよ!
低価格なウニ丼って、大体、申し訳程度にしかウニが乗っていなかったりするんですけど、これは違いますね!!(嬉)

アップでドン!!
画像


さらに寄ってみますよ!、結構厚みがあるんです!
画像


早速、ウニ丼を食べてみます、まず最初に、味見的に、何もつけないで食べてみたら、それでも行けそうな感じだったので、醤油は控えめにかけて、わさびをちょっと付けてパクッと頂きます!
(最初、写真を撮り忘れていたので、これは最後の方で撮った写真です、すみません(^^;)
画像


う~ん、ウニの濃厚な味わい、良いですね~、何より、この量が嬉しい、まさにウニ丼を満喫という感じ、これは良いですね!!

ウニの種類とかグレードとか、良くわかんないんですけど、このお値段でこれは、本当に素晴らしいです!!

食べ進んでの断面はこんな感じ。
画像


こちらは小鉢の、最初は、一瞬、おきゅうとかと思いましたけど、たぶんところてんだと思います。
ポン酢をかけて、スルスルッと頂ける感じ。
画像


お味噌汁が、なんと嬉しい事に、アサリのお味噌汁!!
画像


大きめのアサリもちゃんと入って、出汁もしっかり出て、これも大満足!!
画像


デザートにオレンジを頂いて、もう大満足!!
ウニ食べた~~、っていう満足感で溢れかえる感じ、良いお店見つけました!

次回は、海鮮丼にしてみようかな~、525円の漬丼も美味そうだな~。

再訪は確定です!

ごちそうさまでした



☆ しらすくじら.博多駅前店 ☆

  【住所】 福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイド博多2F 
  【電話番号】 092-433-7575
  【営業時間】 11時~24時
  【定休日】 年中無休






※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
 ★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
 念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。

この記事へのコメント

  • carlos

    かめさ~~ん
    うに丼美味しそうですね!
    海鮮丼食べてみます(´_`\)
    2012年08月31日 13:48
  • かめ

    >carlosさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    ウニ丼、美味かったですよ~!
    あっ、まずい!、早く海鮮丼食べてレポしなきゃ、最近更新がまめなcarlosさんに先越される~!(笑)
    って、冗談はさておき、博多駅エリアは近くでしょうから、ぜひぜひ、行かれてみて下さい!
    2012年08月31日 20:43
  • コイッチ

    このコスパは三丁目食堂でも厳しいくらい素晴らしかです。
    みんなで夜に突撃したいですね。
    2012年08月31日 23:58
  • かめ

    >コイッチさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    いやいや、三丁目食堂のコスパも素晴らしいですよ、でも、確かにこちらのお店も素晴らしかったです!
    夜にみんなで行きたいですね!!
    2012年09月01日 01:42
  • カズ

    私もまたココで昼飲みしました。
    料金が安くて、料理も美味しいしヨカお店ですね。
    海鮮丼も連れからお裾わけしてもらいましたよ。
    写真を見ていたら、また行きたくなりました(^^)
    2012年09月02日 09:51
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    カズさんも、こちらで昼飲みされたんですね、いいな~(羨)
    いつかみんなで行きたいですね!!
    2012年09月03日 20:47

この記事へのトラックバック