まぁ、忙しくても、ランチは食べる訳で、ネタが貯まる一方で(^^;
さて、今回の記事は、今週火曜日のお昼の事になります。
少し前の記事でご紹介しましたが、この日は、以前から気になりまくっていた夜専のお店が、ランチを始めた、という事で、早速行ってきました!!
という事で、やってきたのは、大橋のジンギスカン料理のお店「敦煌」!!
ジンギスカンがずっと気になっていて、いつか行こうと思いつつ、既に何年か過ぎ去ってしまいました(^^;
先日のランチタイムに通りかかると、昼間は開いていないはずのお店の店頭に幟が出ている、おやっ、と思ったら、ランチを始められていました。
おっ、昼間からジンギスカンが食べられるのかな?、と思って、見てみたら、な、なんと、ランチは、なぜか「天ぷら定食」一本の様子、でも、やっぱり、気になったので、早速やって来た次第です。
しかし、なぜに、ジンギスカン料理屋さんで天ぷら?、と思って、HPを見ていたら、なるほど!、と分かりました。
ご主人が、日本料理で修行されてたとの事で、なるほど、だったら天ぷらはお手の物でしょうね、期待しちゃいますね!
(と言っても、後で調べて知ったので、その時は、期待はしていましたけど、そういう風には思って無かったんですけどね(^^: )
店頭にメニューがありました!
天ぷら定食が680円!、比較的リーズナブルかな。
内容は、魚類2種に豚肉、野菜4種と、天ぷらは全部で七品!
ご飯、みそ汁、漬物付きで、ご飯は大盛サービス中との事、良いですね!
天ぷらのネタの内訳の掲示物もありました。
1時前でしたけど、先客はゼロ。
まぁ、まだランチは始めたばかりで、知られていないというのも大きいでしょうね。
入って左手が厨房で、それに沿って逆L字型のカウンターが、6~7席ぐらいかな。
右手には、4人掛けのテーブルが2つ、という感じ、初めて入りましたが、割りとこじんまりとした感じの店内ですね。
カウンター席に座ります。
お昼のメニューは、天ぷら定食だけですから、特に何も注文しなくても大丈夫です。
あっ、ご飯はサービスの大盛でお願いしました!
ご夫婦でされているお店のようです。
あっ、こちらは夜のジンギスカンのメニュー!!
確か、以前は、HPにも残ってますけど、お肉のグラム数等で、コースが設けられていた感じだったと思います。
しかし、現在は、もつ鍋形式のような感じですね、何人前、という感じで頼んで、追加等もある感じですね。
さてさて、まずは、温かい天つゆと、大根おろしがやってきました!
そして続いて、漬物のつぼ漬けがスタンバイ!
へぇ、こんなものもあるんですね、「きざみ茶塩」!
カウンターの向こう側の厨房から、まず最初の天ぷら二品が揚がって来ました!
左が豚肉で、右が、一瞬、ゴボウ天かと思ったんですけど、エノキでした。
続いて、ご飯と味噌汁もスタンバイ!
大盛のご飯が、盛りが良いですね、結構な量です!
まずは、豚肉の天ぷらを食べてみます!
豚肉は結構薄切りなんですよね、ひょっとしてミルフィーユ状態だったのかな!?
衣は割りと薄めで、でも、ライトながらもカリッとサクッと感はあって、さすがですね、美味しいですよ。
エノキの天ぷらって、珍しい気もしますが、こちらもペロッと美味しく頂きました。
続いて、残りの天ぷらが揚がって来ました!
左から、かぼちゃ、玉ねぎ、エビ、ナス、イカ!!
こちらは玉ねぎ、トロッと美味いですね!
先ほどの、「きざみ茶塩」、ご飯にかけても美味しいですよ、と奥様に言われたので、早速、ご飯にかけてみました!
パクッと食べてみましたけど、これ、新茶?、ってぐらいお茶の香りが良いんですよね、良いですね、これ!!
続いての天ぷら、イカは、この茶塩で食べてみます。
厚みのあるイカの天ぷらをバクッと食べてみます。
うん、この厚み良いですね、ジューシーな感じもするぐらいで、これはまた美味いです!
そして、カボチャとナスの天ぷらも間に食べつつで、堪能し、最後に残したのはやっぱりエビの天ぷら!!
程よい大きさのエビの天ぷら、ガブッと行きましたが、プリッと感はそこそこ、なかなか美味いですね。
しかし、最初にも書きましたが、天ぷらの衣は全体的に薄め、それでいて、ライトな感じながらも、カリッとサクッと揚がっているんですよね。
たぶん、薄い方が難しいいですよね?
そして、衣が薄めなので、胃にもたれる感じは無いですよね。
お味噌汁は、豆腐とネギだったかな、ダシもしっかり出て、比較的濃いめの味付けながらも、美味いんですよね、これが!
美味しいつぼ漬けも食べつつで、ご飯は結構な量でしたけど、全て完食!!
ご飯の盛りが良かったので、結構腹いっぱいになりましたね!
なかなか満足のランチとなりました!
しかし、後客もゼロでしたけど、天ぷら定食一本というのは、なかなか厳しい感じもしますよね。
天ぷらだと毎日食べようとは思わないので、リピート客が現れても、頻度はそこまで高くはならないですよね。
でも、多くの方に知って頂いて、ずっとランチも続けて欲しいな~、という感じですので、気になられた方は、ぜひぜひ行かれてみて下さい!!
あっ、ご主人も気さくな感じで、なかなか居心地も良いかも。
次は、夜のジンギスカン、行ってみたいですね!!
ごちそうさまでした
![](https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/02_heart2_a.gif)
☆ 敦煌 ☆ HP
【住所】 福岡市南区大橋3丁目12-4
【電話番号】 092-561-8879
【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
(夜)17時~0時
【定休日】 水曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます
この記事へのコメント
健福
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
メルシー博多、行ったことは無いですけど、知ってます!
あっ、あそこ、平日のランチとかはやって無かったですよね。
やっぱり、夜に楽しいお店かな!?