そこまで、楽しみにしていた訳ではないけど、でも、いろんな記事等の写真を見ていると、この目で見たかったな~、と悔しい気持ちも起こってくる感じで、でもお天気にはかなわないですよね(^^:
さてさて、今日の記事は、先週金曜日のお昼の事になります。
この日は、ラン友&ブロ友のmomoさんとランチ!
momoさんのチョイスで、塩原方面のお店へと行ってきました。
という事で、やってきたのは、塩原の「一点公」!!
昔からある感じのラーメン屋さんというか、中華屋さんという感じ、気にはなっていたんですけど、まだ入った事はなかったんですよね(^^;
時刻は1時頃でしたけど、先客は1名だったかな、後客も数名という感じでした。
こちらがメニューです!!
いろいろあって迷う感じですね!
予め、行く前にもいろいろ考えてました。
気になるのは、オムライスやスーパイコ等々、いろいろありますが、あっ、ラーメンは、前日も食べたし、前回、momoさんとランチした時に、ラーメンは無言になってしまうから、次回はラーメン以外にしよう、と心に誓っていたので、対象外でした。
momoさんは、ちゃんぽん(530円)をチョイス!、
私は、何となくやきめしモードだったので、やきめしにしようかな~、あっ、やきめし定食(740円)というのもあるけど、これは何が付くのかな~?
お店の方に聞いてみると、やきめしに、ラーメンとサラダが付くそうで、ボリュームたっぷりとの事、じゃぁ、って事で、それをお願いしました。
って、あっ、やっぱりラーメンも頼んじゃってる(^^;
あっ、momoさんと話していて、ぶたまん(一個130円)も気にはなったんですよね、結局頼まなかったけど。
こちらのお店は、あの「ヒロシです」のヒロシが、福岡吉本時代にバイトしていたらしくて、店内はなかなか古い感じの風情がありつつも、テーブルとかは結構今風の感じだったりして、一部リニューアルしてるのかな~?
卓上セットはこんな感じです。
少し待って、まずは、momoさんのちゃんぽんがやってきました、なかなか美味そうですね!
そして、続いて、私の、やきめし定食がやってきました!!
確かに、ボリュームたっぷりだ(^^;
こちらが、やきめし!!
サラダはマカロニサラダですね!
そして、ラーメン!
かなりの白濁スープですね!
ちょい横から移すとこんな感じ。
ラーメンのスープを啜ってみましたが、かなりあっさり豚骨という感じ、そして、何か風味が加わってる、たぶん八角なのかな~?、ちょっと変わってますね。
続いては、細麺ストレートの麺を啜ってみます!
ちょい柔らかめかな~、後半になるとさらに柔らかくなってくる感じかも、でも、このラーメンは合ってるのかな、という気も。
具は、チャーシュー1枚に、細かめのネギのみ。
(これはやきめしのセットですから、デフォのラーメンには、もう少し余計に具が乗るようです)
チャーシューから、ちょっと八角の風味も感じられましたけど、スープの八角の風味は、それだけではなさそうな気もして、実際はどうなんでしょうね~?
結構あっさりで、個人的には、ちょっと好みからは外れる感じかな~(^^;
あっ、ご紹介が遅れましたが、メインのやきめし!
しっとりというか、結構オイリー、味付けは醤油系かな?
momoさんによれば、ちょっと甘めでソースをかけたくなる感じとの事でしたけど、確かに、味付けは控えめで、ちょい甘めの感じ、でも、何だか懐かしい味わいもする感じで、なかなかでした。
(基本的に、私は何もかけないので、そのままで頂きました)
マカロニサラダは、昭和の味わい、なんか懐かしいです。
やきめし定食ではあったんですけど、どうも、ラーメンがあると、自分の中では、センターポジションはラーメンになってしまって、やきめしが脇役的な感じになって食べ進んじゃう感じになっちゃいますね(^^;
さすがに、結構腹いっぱいにはなりました。
結局、お喋りは、食べた後にゆっくりした感じで、今回は良かったです(笑)
なかなかゆっくりできる雰囲気もあって、良い感じのお店ですね。
次回、訪れる事があったら何にしようかな~?、迷うこと必至、という感じですね(^^;
ごちそうさまでした

☆ 一点公 ☆
【住所】 福岡市南区塩原2-2-2
【電話番号】 092-512-8857
【営業時間】 (月~木曜日) 11時~22時
(金曜日) 11時~24時
(土曜日・祝日前夜)17時~24時
(祝日) 17時~22時
【定休日】 日曜日
※誤解を与える可能性がありましたので、ウェブリマップでの星の意味合いを以下に掲げさせて頂きます。
★…いまいち、★★…普通、★★★…好き、★★★★…かなり好き、★★★★★…とても好き
念のため、申し添えますと、これはあくまでも私個人の好みによる星の数ですから、食べる方の好みによって実際の感じ方はいろいろかと思われます。
この記事へのコメント
momo
思えば、今回も、ラーメンが入っていましたね(笑)
でも、戦いモードは感じませんでしたよ(^^;
次回は、酢豚定食ですか??!
次回は、例の?!近所の中華屋さんへ行きましょうね♪
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
あっ、今回は、ラーメン食うぞ!、って感じで入った訳でもないので、そんなに気合は入ってなかったです(^^;
酢豚、気になりますよね、中華屋さんも良いですね、また、よろしくです~!
萌えドラ
ラーメン目的じゃなくて、定食のお店として自宅近所に欲しいタイプのお店です(^^)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
昭和の雰囲気、いいですよね!
確かに、ラーメンというより、定食のお店という感じかな、近くにあったら重宝しそうですよね!