素材の味が生きている!、井尻の「Bonjin」(2)で、「贅沢!畑のドリア」!!

今日の記事は、昨日のお昼の事になります。

以前、1回だけ行った事があるお店なんですけど、少し前に、お店の前を通りかかると、なんと、メニューが増えている!!

って事で、気になった新メニューを食べに、行ってきました!

という事で、やってきたのは、井尻の「Bonjin」!!

店頭に掲示されていたメニューがこちら!
画像


以前は、プレートランチ(880円)と、ランチコース(1,500円)の二種類だけで、前回の昨年1月に訪れた時は、プレートランチを頂いていたんですけど、下にメニューが二つ加わっていますよね!

「贅沢!畑のドリア」!、それと、「蒸し焼き野菜カレー」!、いずれも、1ドリンク・デザート付で850円!!

実は、一週間前ぐらいに訪れて、その時はご飯切れとの事で残念ながら食べられなかったんですけど、今回はどうかな、ちょっとドキドキしながら店内へ入ります。

今回は、すんなり招き入れられましたが、席に着く早々、女性の店員さんが、申し訳なさそうに近づいてきたので、えっ?、とか思いながら聞くと、「すみません、今度は、プレートランチは終わってしまったので、ドリアかカレーになります」との事、もちろん大丈夫、新メニューが狙いでしたからね!!

改めて、店内にあったメニューです!
画像


で、どちらを選んだかというと、ドリアもカレーも大好きなんですけど、やっぱりネーミングに惹かれて「贅沢!、畑のドリア」を注文しました!

「牛乳と野菜たっぷりのドリアです」と書かれてますね、楽しみです!!

店内は、カウンター6席に、座敷が意外と広いかな、そっちの方は、結構埋まっている感じで賑やか、もちろんカウンターに座りましたけどね。

ママチャリがお店の前に数台停まっているのを良く見かける感じですが、ネット上では、あまり情報は出てない感じのお店ですけど、近隣の主婦の皆さんの憩いの場となっている感じで、すっかりお客さんが付いている感じですね!

若いご夫婦?お2人でされている感じで、結構忙しそうです!

卓上はこんな感じ。
白い容器の中は、七味だったかな。
画像


少しして、まずは、サラダとスープがやってきました!
画像


サラダは、上の方はサニーレタスで覆われている感じでしたが、それを食べると、千切りキャベツが出てきました!
ドレッシングかかけられていて、普通に美味いです。
画像


デミタスカップぐらいの容器に入れられた可愛らしいサイズのスープは、ワカメスープ!
これが、ワカメもたっぷりありますけど、良い味が出ています!

さらに、少し待って、期待の、畑のドリアがやってきました!!
画像


ちょい横から写すとこんな感じ、素朴な感じの陶器の容器に入っています、もちろん、グツグツ言ってますね。
画像


真上から写してみると、いろんな野菜が乗っているのがわかりますよね、まさに畑のドリア!!
画像


上に乗っている具は、ニンジン、エリンギ、オクラ、シイタケ、パプリカ、ブロッコリー、ヤングコーン、サツマイモ、かぼちゃ、という感じ。

その具をパクッと食べてみますけど、これは味付けはされていなくて、焼いてたり、茹でてたり、それとも蒸し焼きなのかな?
素材そのものの味がする感じで、これは美味いですね!

ニンジンはニンジンの味、ブロッコリーはとろける感じ、パプリカも甘いし、キノコ類も旨い!!

そして、ドリア本体は、ミンチ入り、こちらも味付け控えめで、野菜を主役に押し立てている感じ!
画像


ドリア本体、味付けが控えめなので、これまた素材の牛乳の豊かな味わいが感じられて、これもいいですね!

途中まで食べた断面はこんな感じ。
画像


いや~、本当にネーミング通りで、贅沢!、畑のドリア!!、って感じ。
これは他では食べられない感じのドリアですね。

ボリュームもそこそこある感じでしたね。

ドリアも食べ終わったので、デザートがやってきました!
クレープとアイスクリーム!!
画像


ありがちな、ランチにちょこっと付いているデザート、って感じじゃなくて、一品ものの量がありますよね、素晴らしいです!

こちらがクレープ!
3つあって、上からはストロベリーソース、そしてシリアルがかけられています。
画像


パクッと食べてみます!
画像


中には、クリームとイチゴとバナナが入っているのかな、良い感じで、美味いです!
甘さも程よく、クレープの歯応え等もちょうど良い感じ、結構レベル高いです。

あっ、アイスクリームは、ちょっとライトな感じのバニラアイス、口の中がさっぱりする感じでいいですね!

ドリンクは、今回はホットコーヒーをお願いしました。
これがまた、程よい苦味で、ちょうど良い感じでした。
画像


外から中が分かりにくて、一見入りにくいんですけど、入ってみると、結構寛げる雰囲気なんですよね。

「蒸し焼き野菜カレー」も楽しみですね、また行ってみたいと思います!

気になられた方は、ぜひぜひ、行かれてみて下さい!
あっ、駐車場も、お店の向かい側に2台ぐらい停められたと思います。

ごちそうさまでした
画像




☆ Bonjin ☆

  【住所】 福岡市南区井尻5丁目16-15
  【電話番号】 092-581-3355
  【営業時間】 (昼)11時30分~15時(OS・14時)
           (夜)17時~午前1時OS
  【定休日】 不定休(ランチのみ土日・祝日定休)




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック