かきたっぷり!、清川の「ハカタネーゼ・エノテカリツ」で、かきとほうれん草のクリームソースパスタ!!

今日は寒かったですけど、思ったほどは雪は降らなかったですね。
しかし、昔に比べると、滅多に積もらなくなっちゃいましたね、やっぱり地球温暖化の影響なんでしょうね(^^;

さて、今回の記事は、昨日のお昼の事になります。

ブロ友&ラン友のmomoさんにお誘いを受け、こちらのお店へと行ってきました!

という事で、やってきたのは、中央区清川のイタリアンのお店「ハカタネーゼ・エノテカリツ」!!

イタリアンワイン角打と創作イタリアン料理の2つが楽しめるお店だそうで、それにしても、店名が長いですね(^^;
HPにその由来が書いてありました。

HPから引用すると、「ハカタネーゼ」は造語で「博多風」という意味で、「エノテカ」は「酒屋」という意味、「リツ」は、オーナーシェフ井形の母親の名前、という事で、納得です(笑)

あっ、この日は、不覚にも、デジカメを忘れてしまって、携帯のカメラでの撮影、しかも、店内が結構暗かったので、かなり写真はお見苦しいとは思いますが、申し訳ないですけど、ご了承の程、お願い致します(^^;

店頭に、ランチメニューがありました!
画像


本日の日替ランチは、「煮込みハンバーグとカニクリームコロッケ」との事、美味そうですね!
それと、パスタランチは三種類用意されています。
ランチはいずれも850円。

そして何より、パン・サラダ・カレー食べ放題との事、これは嬉しいですね!!

momoさんも到着したので、早速、中へと入っていきます。

左手にカウンターがある感じ、かなりこじんまりとしたお店かな、と思ったら、さらに奥がありました、間口は広くないですけど、かなり奥行きがありますね、小さいお店を二つ繋げたような感じで(^^;

奥のエリアも、左手にカウンター、右手にテーブル席という感じ、早速テーブル席へと座りました。
画像


改めてメニューが出てきましたが、残念ながら、日替ランチは既に売り切れていて、パスタランチしかないとの事(涙)
画像


どうしようかな~、と悩んで、基本的にクリームソース系は好きだし、そして何よりかき好きなので、かきとほうれん草のクリームソースパスタでお願いしました!

momoさんは、オリーブオイル系の、海老とホタルイカペペロンチーノを注文されました。

こういうお店は、野郎一人では、なかなか初めての時は入れなかったりするので、momoさんに感謝です。
でも、サラリーマンのグループのお客さんもいたりして、一回入ってしまえば、割りと気軽に入れそうなお店ではありましたね。

おしゃべりも忙しかったりしますが、取り放題の、パン・サラダ・カレーを取りにいきます、もちろんセルフサービスです。

こちらはサラダコーナー、フルーツもあるのは嬉しいですね!
とりあえずは、野菜系を取りました。
画像


こちらは、カレー、きちんと保温されていて、温かい状態で食べられます。
画像


パンのコーナーは撮り忘れましたが、確か、数種類のパンが用意されていて、オーブントースターも用意されていました。

こちらが取ってきたカレー、容器は結構小ぶりなものですから、量も割りと控えめ、お代わりすれば良いだけですから(笑)
画像


そして、こちらがサラダ、右側のは分かりにくいですけど、ハム入りのポテトサラダ、ポテサラ好きなので、これは嬉しいです、普通に美味かったですよ!
画像


こちらは、momoさんに取ってきて頂いたパン!
フランスパンは、外側はパリッとして、中は柔らかくて、なかなかでした。
画像


まずはカレーを食べてみます。
(すみませんボケてます)
画像


うん、欧風系かな、そこそこスパイシーで、まぁまぁ美味しいです。
形がある具はないですね。

待ってる間もなく、パスタもやってきました!

こちらが、私が頼んだ、かきとほうれん草のクリームソースパスタ!!
画像


なかなか美味そうです!

そして、こちらは、momoさんが頼まれた、海老とホタルイカペペロンチーノ!
これも美味そうですね!
画像


さて、私が頼んだ、かきとほうれん草のクリームソースパスタですけど、麺のリフトアップ写真を撮ろうとしたら、どうしてもピントが違うところに合ってしまう、やっぱり携帯のカメラでは、この辺が辛いところですよね、という事で、写真は上の1枚だけ!(^^;

クリームを絡めつつ、食べてみますが、麺は結構細めですね、茹で加減は微妙に柔らかめかな~、好みから言うと、もう少し硬めの方が好きだったかも。
濃厚なクリームが良く絡んで、普通に美味いですよ!

そして、かきが、大ぶりなものを中心として、たっぷりと6~7個ぐらいあったかな、かき好きなので嬉しいですね、かきを満喫する事ができる感じ!

もちろん、カレーはお代わりしましたよ!

そして、最後には、デザート代わりで、フルーツ系(グレープフルーツ?・キウイ・イチゴ)のサラダで締めました。
(こちらも、どうしてもピントが合わず、写真なし)

ランチで850円というのは、個人的には、やや高いかな、という気もしますが、でも、カレーやサラダか食べ放題という事で、その価値は十分にあるかな、という気はしました。
結構腹いっぱいにもなりましたし。

でも、日替ランチ、食べたかったな~、お店に入ったのは12時30分くらいでしたから、結構早くなくなるんですね。
チャンスがあれば、という感じですね(笑)

ごちそうさまでした
画像




☆ ハカタネーゼ・エノテカリツ ☆  HP

  【住所】 福岡市中央区清川1丁目12-5 ワイズビル1F
  【電話番号】 092-523-2330
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時(LO・14時)
           (夜)17時~0時(LO・23時30分)
            (但し、金・土曜日は26時まで)
  【定休日】 日曜日 不定休




この記事へのコメント

  • momo

    お疲れ様でした(^^)
    日替わり残念でしたね~
    また、次回リベンジですネ♪
    2012年01月25日 01:42
  • かめ

    >momoさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    先日は、お疲れ様でした&ありがとうございました。
    日替わりは残念でした、でも、次回は別のお店かな(笑)
    2012年01月25日 18:52

この記事へのトラックバック