Z級グルメでお馴染みのメタおやじさんが、めちゃ安い店見つけた!、って感じで、それにTAKAさんが乗って、TAKAさんから召集があり、ブログ仲間で集まりました。
という事で、やってきたのは、大名1丁目にある「ご当地B級グルメ酒場 ばらっく」!!
縦長の店内で、入ってしばらくはカウンター席、そして、奥に座敷があって、思ったより広いです。
幹事のメタおやじさんが予約されていたので、奥の座敷へと進みます!
生憎の小雨模様の天気のためか、奥の座敷は私たちのグループで貸切状態でした(^^;
ここは、本当に安いんですよね!
生ビールというか、サッポロの「麦とホップ」樽詰めの中ジョッキが、何杯飲んでも、なんと一杯250円!!
ご当地サワーもいろいろ揃ってます!
そして、お通しのおでんが、なんと食べ放題で、たったの300円!!
ちょい飲みにもピッタリですよね、千円未満で収まりそうで(笑)
でも、飲兵衛揃いなので、たぶん、ビールだけでは済まないだろうから、という事で、こちらの100分1500円の飲み放題メニューでお願いしました!
まずは、生ビールで乾杯~!
ぷは~っ、仕事帰りの楽しい仲間との生ビールは、美味か~っ!
そして、こちらが、お通しのおでん、セルフサービスで、カウンター横から取って来ます、食べ放題です!!
具の種類は、大根、玉子、ちくわ、板こんにゃくに、糸こんにゃくに厚揚げ!
味が染みていて普通に美味いです!
色が薄いのや濃いのいろいろあります、下から取ってきた方が濃いやつ、一番味が染みています。
濃い色の玉子はこの通り、美味いです!
後で、かなり白い玉子を食べましたが、ほとんど茹で玉子でした(^^;
下の方から取ってくるのがポイントみたいです(笑)
そして、こちらのお店は、日本各地のご当地B級グルメがいろいろ楽しめるんですよね!
こちらは、壁面に貼ってあった、ご当地B級グルメマップ!
なんと、このいろんな種類、全部がメニューにあるんです!
そして、こちらが、ご当地B級グルメのメニューのいろいろ。
おでんだけで済むメンバーでもないので、この中から、にゃごや名物の手羽先を頼んでみました!
甘辛く味付けされていて、つまみにもピッタリですね!
この辺で、私は、生ビールから、ご当地サワーの宮崎サワー(マンゴー)にチェンジ!
こちらは、期間限定おすすめメニュー!
「イカタル丼タワー」、話の種に注文してみるか、とか言いつつ、結局頼まなかったですけどね、次もあるので。
麺好きが集まってますから、ご当地B級グルメも、麺で頼んでみます、こちらが、麺等のメニュー!
3品ほど頼みましたが、その中から、まずは、山口名物の瓦そばが、瓦、じゃなくて、鉄板に乗ってやってきました!!
博多皿うどんじゃないですけど、茶そばに、しっかり焼き目がついて、香ばしい感じで、だしの味も良くて、普通に美味いです!
その間に、誰かさんは、ひみつのビール、というのを頼んだりしてました。
ひみつのビールを撮影する、ブログをやってるおじさん一人(笑)
続いてやってきたのは、博多名物の焼きらーめん!
麺をリフトアップしまくる、ブログをやってるおじさん一人(笑) ←もういいって!
まぁ、これも普通に美味しかったです。
この辺で、次なる飲み物、やはりご当地サワーの山梨サワー(巨峰)にチェンジ!
最後の麺は、ご当地B級グルメとしては有名な、静岡は富士宮名物のやきそば!!
結構、濃いめの味付けで、なかなか美味かったです!
こちらは誰かが頼んでいた抹茶ミルクのカクテル!
こうやって、食べ物だけじゃなくて、飲み物もいろいろ選べるのは楽しいですね!
私は、締めも近くになってきたので、ウーロン茶にチェンジ!
という事で、飲み放題タイムも過ぎてしまったので、こちらはお開きに。
というか、メタおやじさんが来てすぐに、次なる格安のお店の情報を持ってきていて(その日のランチ時に仕入れたそうです)、続いてそちらに行くことが決まっていたので、この辺で失礼しました。
各人の支払は、なんと一人2200円、飲み放題も含まれてですから、安いですよね!!
帰り際に、バラックの片鱗見っけ!(笑)
いや~、ご当地B級グルメ、他にもいろいろ食べたいものはたくさんあるので、これはリピ決定ですね!
メタおやじさん、良いお店の情報、そして、楽しい集まりを、ありがとうございました!
ごちそうさまでした

☆ ご当地B級グルメ酒場 ばらっく ☆
【住所】 福岡市中央区大名1-10-6 サンセーヌ大名101
【電話番号】 092-732-5393
【営業時間】 17時~午前5時
【定休日】 無休
そして、一行全員で、次なるお店を目指します。
次なるお店の場所は天神3丁目、大名1丁目から天神3丁目ですから、それなりに距離はありますが、楽しい仲間でわいわいがやがや進んでいくと、全然そんな感じは無かったですね(^^;
という事で、やってきました、天神3丁目の「居酒屋 ウィサーヴ」へ!!
何やら、いろいろ懐かしいものが飾ってあったりします。
一番左の「週刊朝日」なんて、大阪万博特集!、懐かしいな~!
(あっ、私は行ってないですけどね、父だけ仕事絡みで2回ぐらい行ってました)
そして、こちらのお店、まんま、TAKAさんの記事をパクると、地鶏200gが通常980円のところ、たったの5円で
しかも1日の限定量30キロが売り切れるまで、制限無しで食べれるとですョ!
(このサービスは取り敢えずは期限を切らずにやれるとこまでやってみる! ってことらしいですョ。)
たったの5円で、地鶏食べ放題!、素晴らしいですね!
メタおやじさんは、お昼にこちらのお店のワンコインメニューを食べにきて、この情報を得て、早速2軒目にチョイス、素晴らしいです!
卓上には、七輪がセットされます!
地鶏のお肉も、なかなか美味しそうです!
飲み物のメニュー、撮り忘れましたけど、たぶん安かったと思います。
まずは、ビールで乾杯!
こちらの席では、トングが似合う男、モハマヒデさんに地鶏を焼いて頂きます!(笑)
こちらに食べる用意はバッチリされてます!
火も出てきたりして、なかなか良い感じ!
焼きあがりましたが、私はかなり腹いっぱい、残念ながら、ちょびっとしか食べられませんでした。
他のメンバーは、美味しそうにどんどん食べて、飲んでました(笑)
私は、黒ウーロン茶へ!(笑)
そして、幹事のメタおやじさんに、昼に続いて夜までご利用頂いたという事で、お店の方からサービスの品が持ってこられました!
5円の地鶏だけでもありがたいのに、嬉しいですね、本当にありがとうございます!!
「サラダうどん」だったか「うどんサラダ」だったか、いずれにしても、私は食べ切れませんでしたけど、結構ピリ辛で、美味しかったそうです。
賑やかに、喋って、食べて、飲んで、終電車の時刻も近づいてきたので、そろそろ、ここでお開き。
精算すると、各人の支払は、なんと一人、ほぼ千円!!
確か、キープも含まれていたはずですから、驚きのお値段ですね!!
(あっ、一部の方が、少し余計に出されてたみたいです)
本当ですか~?、とお店の方に確かめたぐらいで、ちゃんと全部入ってますとの事、こんだけ楽しんで、このお値段。
本当に素晴らしいですね!!
あっ、帰り際に気付きましたが、店内に飾り棚があって、懐かしい感じのミニチュアが飾ってありました。
一番上の段は、家電製品等、炊飯器やポットが、めちゃ懐かしいですね!
そして、二段目は、学校だ~!
三段目もいろいろ、太陽の塔や、鉄人28号、ジャイアント馬場等々、なんか懐かしいものばかり。
そして、店内にかかっている音楽も、結構ツボな感じの懐かしい歌ばかりなんですよね。
ひょっとして、オーナーさん、同世代!?(笑)
支払が終わって、帰り際には、これも懐かしい感じのコーラガムをそれぞれ頂きました、誰かさんは当たりが出て、その場で引き換えてましたね(笑)
たったの千円で、こんなに楽しんじゃっていいのかな、ってぐらいの良いお店でした。
こちらも、リピ決定かな!?
(そうそう、店員さんも、めちゃ可愛かったし!)
ごちそうさまでした

☆ 居酒屋 ウィサーヴ ☆
【住所】 福岡市中央区天神3-6-5
【電話番号】 092-406-4901
【営業時間】 (未確認)
【定休日】 (未確認)
しかし、仕事帰りに、寄って、終電まで楽しんで、3千円ちょい、信じられない安さですよね!
幹事のメタおやじさん、本当にありがとうございました!
また、行きましょうね!!
この記事へのコメント
ブログをやってるおじさん一人
いつまで5円か分からないし、腹減り状態で地鶏を満喫してみたいし♪
あ、かめさんはゆう●ちゃんを満喫ですかね??
萌えドラ
今度行ってみます!
MARINUS
多分、ゆ●きちゃんに魅せられている“ブログをやっているおじさん”を見ているのが楽しかったからだと解釈しています♪
メタおやじ
無くなっちゃいました!(笑)
また、●うきちゃんに会いに行きますか?
コイッチ
あの鶏ならいくらでも食べられそうな気がする。
いや、気がするだけかも。
モハマヒデ
ってか、あのお店、こんな魅力的なアイテムてんこ盛りだったんですね!
鶏肉と〇うきちゃんしか撮ってなかった(^_^;)
かめ
え?、誰?、と一瞬思いましたが、私が命名してましたね(笑)
じゃなくって、早速コメント頂き、ありがとうございます!
確かに、5円のうちに行きたいし、腹減らしてから食べたいですね!
ゆう●ちゃんを満喫したいのは、TAKAさんの方でしょ?、みんな知ってますから(爆)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
最初の方のお店ですかね?(^^;
本場の味通りとは行かないのかもしれませんけど、日本全国のB級グルメが食べられるのは嬉しいですよね。
安いですし、ここはかなりオススメだと思います!
ぜひ、行かれてみて下さい、レポ、楽しみにしています!!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
でしょ?、でしょ?、私は隣にいたので、ブログをやっているおじさんの顔は良く見えなかったですけど、物凄いオーラが出ていました。
私の所に、ゆ●きちゃんがウーロン茶を持って来てくれた時なんか、「今、手に触ったろ?」と問い詰められましたから(^^;
(もちろん全然触ってないんですけど)
しかし、楽しかったですね!(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
いえいえ、とんでもない、ダジャレはまだ書いてないですよ!(笑)
しかし、懐に優しい素晴らしい飲み会を企画&お誘い頂き、本当にありがとうございました。
ぜひ、また行きましょうね!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
二軒目では、ほとんど食べられなくて、味わう余裕もなかったので、本当に今度は一軒目で行って、じっくり味わいたいですね!!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
そうですよ、いろいろ面白かったですよ!、ゆう●ちゃんにメロメロで眼中に無かったと思いますけど(笑)
西風~
かめ
お久しぶりです、コメント頂き、ありがとうございます。
本当に懐にも優しくて、最高の飲み会でした!
今回は私がお誘いされた方でしたけど、機会があれば、西風さんもお誘いしたいと思いますので、その時はぜひぜひ、ご一緒しましょう!!
西風~
かめ
再びコメント頂き、ありがとうございます。
了解です、いつになるかわかりませんが、今度、東区方面へ行く時は、事前にご連絡させて頂きますね、楽しみです!(^ー^)