パスタもおすすめ!、「井尻カレー厨房 Kitchen516」(3)で、生うにのクリームパスタ!!

今回の記事は、三連休突入前の先週金曜日のお昼の事になります。

比較的最近、行ったお店だけど、別のメニューが気になっていたので、井尻のそのお店へと行ってきました!

という事で、やってきたのは、「井尻カレー厨房 Kitchen516」!!

イタリアンのお店から、カレーのお店へとリニューアルされて、前回は、ビーフカレーを食べてきましたが、その時に気になった、今月のおすすめの「名物 生うにのクリームパスタ」が気になっていたので、それ狙いで訪れました!

月が変わっちゃったけど、今月もやってるのかな~?、と心配しながら到着すると、店頭にメニューがありました!

あっ、良かった、あった!!(嬉)
画像


ありました!、「生うにのクリームパスタ」(680円)!!

しかし、トロトロオムカレーやカキフライカレー(いずれも680円)も、かなり気になりますね、ビーフカレー一辺倒じゃなくて、こういうバリエーションがあるのも良いかも!

この時は気づきませんでしたけど、後でじっくり画像を見ると、右下の一人鍋(680円)のもつ鍋定食や、カレー鍋定食なんかも激しく惹かれますね、なかなか食べられないですからね、ランチタイムには。

店内に入ると、時刻は12時半過ぎでしたけど、先客は、テーブル席に子連れのお客さんが一組のみ。

カウンターに座り、もちろん、「生うにのクリームパスタ」をお願いしました!

店主がお一人で全部されてますので、先客の調理の後、それなりに待って、「生うにのクリームパスタ」がやってきました!!
画像


おっ、なかなか美味そうです!!
細かい、生うにの粒っぽいものも見えます、上からは粉チーズが振られています。

フォークに絡めて、スプーンで受けつつ、ツルツルッと啜ってみます。
画像


やや細めの麺で、アルデンテと言っていいのかな、程よい硬さの茹で加減、味付けは微妙にしょっぱいかな。
うにの風味と、クリームがミックスされて濃厚な味わい、美味いですね。
画像


うにの風味自体は結構控えめかも、うにを味わいたい!、という感じの方には、やや物足りないかもしれませんけど、バランス重視という感じでしょうかね、普通に美味いですよ!

あ~、大盛にすれば良かったかな(笑)
(できるかどうかも聞いてはいませんけど(^^; )

麺は完食、でも、生うにの細かい粒と共にクリームが残っていたので、美味そうだったので、お行儀的にはどうかとは思いましたけど、スプーンですくって頂いちゃいました(^^;
(あたた、ピントが向こうに合っている)
画像


こちらのパスタにも、もちろん、食後のドリンクが付いてきます。
今回も、午後の睡魔対策に、アイスコーヒーをお願いしました!

やってきました、あっ、前回同様、クリームとシロップは投入!、こちらは投入後の画像です。
画像


口の中がすっきりする感じでいいですね、午後からの睡魔対策としてもバッチリでした!(笑)

とびっきりで美味い、って事もないんですけど、安心して食べられる定番メニューの一つという感じかな、一人鍋とか、違うメニューも食べてみたいですね!

ごちそうさまでした
画像




☆ 井尻カレー厨房 Kitchen 516 ☆

  【住所】 福岡市南区井尻5丁目12-33
  【電話番号】 092-558-8727
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
           (夜)18時~22時30分
  【定休日】 不定休




この記事へのコメント

  • 「まらじ」です

    自分…やっぱり行くタイミング間違えた気が……(^^;)
    2011年10月13日 00:23
  • かめ

    >まらじさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    あ~、でも、カレーそのものをじっくり味わえたと言うことで(^^;
    たぶん、試行錯誤の繰り返しなんでしょうね。
    2011年10月13日 01:41

この記事へのトラックバック

新鮮うにのクリームリングイネ
Excerpt: 日曜のブランチ。 お刺身で食べられる新鮮うにを使ってクリームパスタ。 クリーム系のパスタはあんま作ったことがないので私にしては、珍しいよ(*^-^*) うにたっぷり!!ひとり100gかしら..
Weblog: なにしろ料理好きなもので
Tracked: 2011-11-21 11:04