博多皿うどんを求めて(58)、皿うどんと言うより…、「まんぷく屋 ぎおん亭」(2)で博多皿うどん!!

今日の記事も、昨日のお昼の事になります。

実は、この日の最初の目的のお店へ行ってみましたけど、半分予想していたけど、理由があって断念。

その時のために第二候補を心の中で準備していました、と言うことで、そちらのお店へ!

と言うことで、やってきたのは、弓田交差点角にある商業施設・HAKATA Mist内の1階にある「まんぷく屋 ぎおん亭」!!

こちらのお店へは、前回は、オープン間もない8月に行き、ガッツリと「満腹盛のとりかつ定食」を頂きましたが、カレーも気になっていたんですよね。

店頭に到着すると、おやおやっ、気になるメニューが!!
画像


なんと、博多皿うどん、新登場で580円との事、あっさり方針転換、やっぱり、皿うどん、行っとかなきゃ、でしょ!(笑)
こちらのお店は、ボリュームたっぷりのチャンポンも看板メニューの一つですから、皿うどんを提供したとしても不思議ではないですよね。

「秋は麺ダ!」というポスターも発見!、って事は、ひょっとしたら期間限定メニューなのかな!?
画像


店内に入り、奥のテーブル席へと座りました。

まずは、メニューです!
こちらは、前回頂いた定食メニュー!
画像


そして、こちらが、今回食べてみようかな、と思っていたカレー関連のメニュー!
画像


しかし、それを押しのけたのはこちら、「博多皿うどん」って書いてありますから、なおさら啜らなきゃかな、って感じ(笑)
画像


こちらは、ちゃんぽん関連のメニュー!
画像


季節限定のカキフライ定食も結構そそられますね、なかなかカレーに行き着かなかったりして(笑)
画像


もちろん、「博多皿うどん」(580円)を注文!

お店全体を見渡せる席に座ったので、改めて、観察してみると、カウンター4席、2人掛けテーブル4席、4人掛けテーブル1、中央に8人掛けテーブル1、そして、小上がりが4人掛け座卓2、という感じ。
時刻は1時過ぎでしたけど、お客さんの入りは、1~2割程度と言う感じかな~、頑張って欲しいですね!

卓上はこんな感じ、お茶のポットが来てますので、個人的には嬉しいです。
画像


ランチタイムは全席禁煙ということで、好感が持てますね。
画像


厨房から中華鍋を振る音が聞こえてきてましたが、少し待って、博多皿うどんがやってきました!!
画像


楕円形のお皿が特徴的ですね。
同じ形の黒いお盆に載っているのもちょっと変わっているかも(^^;

ちょい横から移すとこんな感じ。
画像


まずは、麺を引っ張り出して、啜ってみます!
画像


う~ん、スープを吸った感はあまり無く、かなり柔らかめの麺、焼き目もたぶん皆無で、歯ごたえもかなり弱い感じですね、うんん、残念。

具は、キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、コーン、キクラゲ、ネギに、そして、お肉は、これは牛肉かな~?、だとすると珍しいですね、自信はないですけど(^^;
画像


味付け自体も、ちょっと控えめで物足りない感じも、なんか旨み的なものが足りない感じなんですよね。

野菜はたっぷりありますので、野菜不足を補う目的で考えると、なかなかとは思います。

全般的に食べた感じは、博多皿うどんと言うより、焼きチャンポンって感じかな~、ネーミングに対しての想像と違って、ちょい残念でした。

でも、好みは人それぞれですから、食べてみないとわからないとは思います(^^;

すぐ近くの人が食べていた、カキフライは美味そうだったな~、次はそれにしてみようかな(笑)

ごちそうさまでした
画像




☆ まんぷく屋 ぎおん亭 ☆

  【住所】 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist 1F
  【電話番号】 (未確認)
  【営業時間】 11時~20時
  【定休日】 (未確認)














あっ、こちらのお店に行く前に寄った、最初の目的のお店と言うのは、「ガスト」(筑紫通弓田店)でした!!
画像


たぶん、ご存知の方も多いとは思いますが、「ガスト」では、今、『チーズINハンバーグ』のライス・スープ付きセットが、なんと半額以下の390円で食べられるんですよね、11月2日までの期間限定で!

ぼんびーな私としては、一回は食べとかなきゃ、と思って、やってきたんですよね。

でも、あまりにお客さんが殺到して、昨日あたりから数量限定になった、という話は聞いていたので、やや諦め気分ではありました、1時ぐらいでしたし。

で、お店に入ろうすると、何やら掲示物が!
画像


「ただいま品切れ」とはっきり書いてある、あ~、やっぱりな~、って感じかな。
道理で、思ったほど、お客さんが多くはない訳だ、って感じですね(^^;

オープンを狙っていけばいいのかな、とも思ったけど、考えたら24時間営業、いつが狙い目なんだろう???

でも、改めて、HP等を見てみると、もしも品切れの場合は、同等のメニューが390円で食べられるとの事、やっぱり行ってみようかな。
でも、チーズハンバーグがやっぱり食べたい!(笑)

この記事へのコメント

  • TAKA

    チーズインハンバーガー美味かったすョ~~
    スープはセルフと知らず、飲み損ねましたけど。。。
    2011年10月26日 23:32
  • かめ

    >TAKAさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    あ~、やっぱり、思い立ったが吉日、ですよね、11月2日までだからとのんびり構えていたら、数量限定になっちゃうし(^^;
    さすが、早いのが取り柄のTAKAさん、見習わなくっちゃ!(笑)
    2011年10月27日 11:04
  • teira

    先週はバタバタしててチェックが出来てなく
    今頃コメしてすみません((^^))。
    一応、頭の片隅に入れて覚えていたら食べに行って見ます。
    いつも皿うどん情報感謝します。
    前回のコメ欄にminminさんの投稿で平和3丁目の皿うどんは近日行って見ます^^
    2011年10月31日 09:24
  • かめ

    >teiraさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    いえいえ、お忙しいでしょうし、すぐにじゃなくてもコメント頂けるだけで嬉しいです。
    こちらの皿うどんは、覚えていたら、ぐらいで良いとは思います(^^;
    平和3丁目の皿うどん、私も行かなきゃ、ですけど、もし行かれたら、感想、楽しみにしています~!
    2011年10月31日 19:03

この記事へのトラックバック