レツゴー三匹+αの八女方面・麺ツアー!(4)、メニューいろいろ、「手打ちうどん しげ」で、うどん!!

先週水曜日に行ってきた、レツゴー三匹(カズさんTAKAさん・私)+石ちゃんによる八女方面・麺ツアーも、今回が4回目、要は4杯目となります。

広川の「つる荘」、八女の「麺屋 あおい」、続いて「大晃ラーメン.本店」と立て続けに1時間の間に3杯も食べちゃいました、さすがに、もう、無理です、のはずでした(^^;

仕事が終わった、あつしさんと連絡がつき、こちらに向かっているとの事で、「大晃ラーメン.本店」を出た所で待っていると、程なくして、爆音?を轟かせつつ、あつしさんがマイカーでやってきました!

前回の麺ツアーの時、ご一緒できたので、またまた合流という事で、嬉しいですね!!

久しぶりで、みんなで話していると、心優しいカズさんが、お昼は?、とあつしさんに聞くと、仕事終わったばかりなので、まだ、との事。
どこか行く?、とカズさんから聞かれたので、あつしさんは、「しげ」に行こうかな~、との事。

って事で、そちらのお店へ行くことに、どこ?、とカズさんが聞くと、肉眼で確認できるほどの距離、インターバル全く無しです。
というか、もう無理です、スルーするつもりで、車に乗ってついていきました。

あっという間に到着、すると、なんとTAKAさんも食べに行く様子、ならば、行かねばかな、とスルーは撤回、一緒にお店へと入っていきました。

という事で、やってきたのは、「手打ちうどん しげ」!!

テーブル席に座って、まずビックリしたのが、テーブル中央に置かれた、こちらのてんこ盛りの天ぷら等!!
画像


あつしさんによれば、自己申告で1個90円との事、でも、私は、無理無理(^^;

メニューはこちら!
画像


これが、なんとも興味をそそられるメニューで、でも、みんな、普通のうどん(310円)を注文!、あつしさんだけ、きなこうどん(390円)を注文!

えっ?、きなこうどん?、想像つかない、お店の方が甘いですけど良いですか?、と聞きに来られていました、あつしさんはたぶん食べた事があるようで、大丈夫です、と返事していました(^^;

店内はこんな感じ、12時半近くのランチタイムでしたけど、ほぼ満員に近い盛況、人気があるお店なんですね!
画像


まずは、あつしさんが頼んだ、きなこうどんがやってきました、なるほど、そのまんま、きなこうどん(笑)
画像


うどんの麺の上から、たっぷりのきなこ、そして砂糖も入っているそうです。
そう、きなこ餅の餅を、そのまんまうどんに代えただけ、という感じ(^^;
画像


きなこをうどんにまぶして、食されていましたが、おやつ感覚なのかな~?、と聞いてみると、まぁ、そんな感じ、との事、しかし、ビックリのメニューですね!

そして、私たちが頼んだ、うどんがやってきました!!
画像


う~、腹いっぱいだけど、普通の量、あるな~(^^;

具は、控えめで、とろろ昆布とネギのみ!

まずは、スメを啜ってみますが、なかなかダシがしっかりと効いていて良い感じ。

続いては、手打ちの麺、確かに手打ちという感じで、結構太めの麺ですが、太さも不揃いなところが、なんか良いですね!
画像


ズルズルズルッと啜ってみると、表面はそこそこ柔らかいですけど、結構中の方はコシというより、歯応えがある感じ、美味いんですけど、食べるのはきついです(^^;l

とろろ昆布、実は嫌いなんですよね、でも、都昆布は大人になって好きになったし、久しぶりで食べたら意外といけるかな~、と密かに以前から思っていたのですが、この日はあまりに腹いっぱいで、やっぱり、とろろ昆布は苦手だ~、って感じてしまった、トラウマになったりして(^^;

嫌いならよければ良いのに、って言われましたが、溶けちゃってるんですから(泣)

うどんの麺って、ラーメン以上に、ドスンと腹にこたえますよね、ふと、TAKAさんを見ると、同じように悪戦苦闘している模様(^^;

他の方から、天ぷらを入れた方が食べやすいかも、なんて勧められましたけど、もう許容量いっぱいですから、天ぷらの分、はみ出しちゃいますって(^^;

でも、TAKAさん、麺は完食、うっ、負けられない、って感じで、私も、なんとか麺だけは完食!

しかし、気になるメニューもいろいろあるので、次回訪れる事があれば、みんなでいろいろなメニュー、食べてみたいですね!

後から、あつしさんに、腹いっぱいなら、そばにしておけば良いのに、なんて言われましたが、わざわざ「手打ちうどん」と書かれてあるぐらいだから、やっぱりうどんを食べたくなるのが人情ってもんですよ(^^;

ごちそうさまでした
画像




☆ 手打ちうどん しげ ☆

  【住所】 八女市蒲原1163
  【電話番号】 0943-22-2553
  【営業時間】 11時~19時30分
  【定休日】 木曜日














1時間半の間に、なんと4杯、というか、今までの連食の私の最高記録は4食、それをこの短時間に、食べれちゃうもんなんですね。
でも、もう腹いっぱい、何も入らん、って感じ(^^;

今度こそ、本当のインターバル、あつしさんの案内で、近くの矢部川の河畔へ!
画像


この日はかなり暑かったんですけど、川べりに降りると結構涼しいですね!

そして、草の上に座って、足を川にチャプン!
めっちゃ、気持ちいーーーーっ!!!
画像


寛ぐ面々、このままずっと足を浸けていたい気分でした、インターバルも、また楽し!!
画像





この後、石ちゃんが、かき氷をご所望だったので、比較的近くの「べんがら村」(八女市宮野100番地)へとやってきました!
画像


石ちゃんとTAKAさんは、かき氷、他のメンバーは、あつしさんの案内で店内へと入り、ソフトクリーム!
画像


かき氷だと、水分でお腹にたまりそうだったので、ソフトクリームにした感じでした。

やっぱり八女抹茶、って感じですけど、それのみだと腹いっぱいだし、飽きそうな気がしたので、ミックスでお願いしました!
画像


うんうん、口直しにいい感じ、美味かです!

でも、ソフトクリームもやっぱり食べ物、だんだん腹にずっしりきだしました、後半はかなり苦しい状態、コーンはいらん!、って感じで、半分で良かったかも、と思いました。
でも、もちろん、完食しましたけどね(笑)

しかし、インターバルでもやっぱり食べるって、さすがは、このメンバー!





そして、もう、私自身、スルーしかありえない、って思いで、最後の目的のお店へと一行で向かいました。

次回は最終回、お楽しみに~!(笑)

この記事へのコメント

  • カズ

    しげは絶対に天ぷらを入れたほうがコクが出てよかったですよ~
    ソフトクリームがきつかったら、言ってくれば良かったのに・・・
    甘いものは別腹ですよん♪
    2011年08月10日 02:27
  • かめ

    >カズさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    いや、味がどうのというより、量でいっぱいいっぱいでしたので(^^;
    ソフトクリームは、さすがに分けられないかな、って思ってましたが、いけましたか?(笑)
    あっ、どうも私の場合、別腹じゃないようで(満)
    2011年08月10日 22:50

この記事へのトラックバック