お肉がジューシー!、大橋の新店「かつきち」で、ロースかつの定食!!

夜になると、コオロギの鳴く声が聞こえたりして、随分と秋が近づいてきた感じですよね、でも、季節の変わり目、気をつけなくては、ですね(^^;

さて、今回の記事は、だいぶ前後してしまいましたが、お盆休み前の先々週水曜日のお昼の事になります。

Twitter経由で、博多のあんさんのブログ「博多おんな節。」で情報を得て気になっていた大橋の新店へと行ってきました!

という事で、やってきたのは、「かつきち」!!

場所は、大橋駅西口を出てちょい左手のソフトバンクショップの角から入った路地にあります、気が付きませんでした(^^;

7月26日オープンとの事で、まだほやほやのお店ですね!

ぶたさんの看板が可愛らしいですね(笑)
画像


おっ、店頭にメニューがありました!
画像


しかし、とんかつ屋さんで、オススメ的にちゃんぽんのメニューがTOPにあるとは、あのお店と関係あるのかな~?
(実は、そのお店には行った事ないんですけど(^^; )

1時過ぎの店内は、先客2名のみ、カウンター7席に、テーブル席が1つ、オシャレな感じのBGMが流れています。

改めて、メニューを見てみます!
画像


とんかつと言えば、やっぱり脂身があるロースかつ!、そちらの定食(ごはん・汁物・小鉢・漬物付きで780円)をお願いしました。
おかわり一杯無料というのは、嬉しいサービスですね!

しかし、このメニューの右下のスタンプ?された炊飯器、むか~し、うちにあった炊飯器にソックリで、えらく懐かしいです!!

あっ、博多のあんさんが気になる、って言われていた「ミートボール」の定食は、「ゴロゴロミニハンバーグ」に名前が変わってますね、でも気になる~~!!(笑)

まずは、おしぼりとお冷がやってきました!
画像


とんかつは、注文を受けてからの手作りと、店内のどこかに書いてありましたけど、楽しみです!!

卓上セットはこんな感じ!
画像


10分ほど待って、ロースかつの定食がやってきました!!
画像


こちらが、ロースかつ、なかなか美味そうですね!
そして、付け合せのキュウリとか、手が込んでいる感じですね!
画像


いまどきのとんかつ屋さんは、ソース用の皿を用意していたりしますが、こちらのお店はそれは無さそうなので、直接、かけちゃいます!
でも、昔のとんかつ屋さんは、どこでもそんな感じだったから、ちょい懐かしい感じも。

とんかつネタの記事の時には、ちょくちょく登場させていますけど、今は無き舞鶴の「とんかつ沢」もこんな感じで、とんかつの上から直接ソースをかけていたな~。
でも、あのマスタード入りのポテトサラダ(具は無し)、やっぱり忘れられないな~、どっかのとんかつ屋さんでやってくれないかな~(願)

おっと、脱線しちゃってすみません(^^;

美味そうなロースかつをパクッと食べてみます!
画像


衣は薄めで、カリッと感はそこまでありませんが、肉そのもので食わせる感じかな。
お肉は結構厚みがあって、柔らかくてジューシーな感じ、脂身はちょい控えめかな、結構良いお肉を使っているのかもですね、なかなか美味いです!

付け合せは、千切りキャベツにドレッシング、そして、キュウリとレッドオニオンとセロリにはタルタルソース、なかなか考えてる感じですね!
あっ、とんかつ用の辛子も添えられていました。

こちらは、汁物の赤だし、ワカメと豆腐が入っていましたが、残念なのは、結構最初からぬるかった事かな~、お味の方はまぁまぁだっただけに。
画像


こちらは小鉢!
ゴーヤ、ピーマン、トマトが入った夏野菜の炒め煮と言う感じで、ゴーヤの苦味が爽やかな感じで、なかなか良かったです!
画像


ごはんの盛りは結構良いです、結局、おかわりはしなかったです、私の場合、結構、遠慮して、しなかったりするんですよね(^^;

あっ、おかわり2杯まで無料だった「とんかつ沢」では、必ず一杯はおかわりしてましたけどね(^^; ←もういいって!

でも、おかわりしなくても、そこそこ腹いっぱいにはなりました、満足、満足!!

ちゃんぽんもオススメっぽいですけど、私は、あんまりちゃんぽんには興味が無いので、次回来る時は、やっぱり「ゴロゴロミニハンバーグ」かな(笑)

博多のあんさん、Twitter経由で貴重な情報をご紹介頂き、ありがとうございました!

ごちそうさまでした
画像




☆ かつきち ☆

  【住所】 福岡市南区大橋1丁目13-16 大黒ビル1F
  【電話番号】 092-561-3131
  【営業時間】 (昼)11時30分~14時30分
           (夜)18時~21時30分
  【定休日】 日祝日




この記事へのコメント

  • アナログ親父

    ここって、かわやがあった場所ですよね~♪
    居抜きで使ってるんですね
    情報ありがとうございます
    私も、ちゃんぽんを食べに、早速レポに行ってきます(*^_^*)
    2011年08月23日 06:42
  • カズ

    では私もちゃんぽんを食べに行ってみようっと!
    写真は撮りやすい雰囲気でしたか。
    2011年08月23日 09:47
  • かめ

    >アナログ親父さん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    ここ自体、知らなかったので、前のお店は知りませんでしたけど、店内の雰囲気もなかなかでした。
    ちゃんぽんのレポ、楽しみにしています~!
    2011年08月23日 20:53
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    あたしさんからのTwitterでの情報では、やはり修行先は「かつえだ」との事、しかし、それを超えているかも、というツイートを見て、私もちゃんぽん食べたくなっちゃいました(^^;
    あっ、写真の撮影は、う~ん、普通かな~。
    2011年08月23日 21:00
  • o-hashi

    大橋新店情報ありがとうございます!
    かつきち、全然気づいてませんでした。ちゃんぽんもあるトンカツ屋さんと聞いてピン、やはりあのお店と関係あるんですね。って、私も行ったことないんですけど^^ 大橋にできて嬉しいです。

    とんかつ沢も全然知りませんでした。今は閉店されているんですか?マスタード入りのポテトサラダって美味しそうですね。具がないってことは↓こんな感じでしょうか?
    http://cookpad.com/recipe/1463764
    今度家で試してみま~す。
    2011年08月27日 17:57
  • かめ

    >o-hashiさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    本当に、「LEON」の時と同様に、私にとってはノーマークでした(^^;
    ジャンル的に、大橋では、貴重なお店ですよね、長く続いて欲しいですね!
    ポテトサラダ、たぶん、マスタードはあらびきじゃなかったと思うので、粒っぽい物はなかったと思いますが、丸く固めてあったので、イメージ的には、かなり近いです!!
    これがトンカツにめちゃめちゃ合うんですよね、ぜひぜひ、お試しを~~!!
    2011年08月27日 20:30

この記事へのトラックバック