メニューが変わってる!、「 うお蔵 長兵衛.諸岡店」(3)で、日替わり定食の漬けどんぶり!!

今日は七夕でしたけど、天気はぐずついていて、天の川は見られない感じでしたね。
まぁ、そうじゃなくても、福岡の街中じゃ見えないでしょうけど(^^;

さて、今回も今日のお昼の事となります。

ちゃんぽん、(皿うどんのはずが)焼そば、と麺が続いたので、ご飯ものにしようかな、って感じ。
いや、本当は、リベンジでどこかの皿うどん食べたい、とは思ってたんですけど、昨日・一昨日の記事を見直して麺続きだな、と思って、ご飯ものにしようかと思っただけでして、基本的には、根っからの麺好きのようです(^^;

ご飯ものも、魚だったりした方が、よりヘルシーかな、とか思ったりして、久しぶりにこちらのお店へとやってきました。

という事で、やってきたのは、「 うお蔵 長兵衛.諸岡店」!!

前回は、昨年6月に、短い間に立て続けに行った感じでしたけど、もう1年以上経つんですね。

結構広い店内に入り、カウンターに座ります。

おっ、メニューが、以前はランチメニューは、日替りで、白い紙にPCからプリントアウトされたような感じのものでしたけど、随分変わりましたね。

まず、目に付いたのは、こちらの日替わり定食(714円)!
画像


しかし、外にこの「うなぎ祭り」と染め抜かれた赤い幟がたくさんはためいていて、気になっていたんですよね。
画像


という事で、うなぎ関連のメニューを見てみます。
画像


あっ、やっぱり、それなりのお値段しますよね、無理だ(貧)

こちらはランチタイムサービスのメニュー!
画像


この他にも、メニューはあって、丼物等もいろいろ載ってました。

でも、やっぱり最初のお得な日替わり定食にしようかな。
店員さんによれば、今日は、漬けどんぶり、または、アジ刺し定食、との事。

アジ刺しの方もそそられましたが、漬けどんぶりでお願いしました!
ご飯は無料で大盛にできますけど、と言われたので、もちろん、大盛でお願いしました!

あっ、カウンターの向こうの厨房内で調理されている男性の方から、最初に、お冷とお茶、どちらが良いですか?、と聞かれ、暑かったので、お冷でお願いしました。
接客担当の店員さんだけじゃなくて、厨房内からのこんな気遣い、嬉しいですね!

それなりに待って、日替わり定食の漬けどんぶりがやってきました!!
画像


おぅっ、なかなか美味そうです!

こちらが、漬けどんぶり!!
画像


大盛のご飯の上に、新鮮そうなお刺身の漬け、そして、上からは結構細かい刻み海苔がたくさん、そして、ネギとゴマ、端っこにはわさびもあります。

漬けは、こんな感じ、美味そうですね!
画像


お魚は二種類、サーモンと、もう一種類は、ハマチかな?

一緒に持ってこられた、醤油というか、タレをお魚の上からかけて、わさびを付けつつ、まずはパクッと食べてみます!

うん、お魚が新鮮そうで、なかなか美味いですね。
ただ、一つ一つは小さめなので、細かい味わいまではなかなかわかり難かったですけどね(^^;

こちらは、ハマチかな、プリッとして良い感じ。
画像


こちらのサーモンも、脂が乗っていてなかなかいい感じ、どんどん食べ進みます。
画像


一緒に来ていたのは、お味噌汁と漬物。

お味噌汁の具は、油揚げとワカメとネギ、そして、良いダシがたっぷりと出ていて美味いんですよね!

お漬物は野沢菜だったかな?、これもシャキシャキとしていて味わいも良く、なかなかでした。

ご飯が大盛だったので、量的にはちょうど良い感じ、なかなか満足のランチとなりました。


ごちそうさまでした
画像




☆  うお蔵 長兵衛.諸岡店 ☆  会社HP 
 
  【住所】 福岡市博多区諸岡2-15-27
  【電話番号】 092-588-5500
  【営業時間】 (昼)11時~15時
           (夜)17時~23時(OS・22時30分)
  【定休日】 なし




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック