今回の記事は、今日のお昼の事になります。
今日は仕事で、筑紫野市の原田方面に行っていたので、帰りがけにこちらのお店に寄ってみました!
という事で、やってきたのは、「井手ちゃんぽん.筑紫野原田店」!!
「井手ちゃんぽん」と言えば、武雄市北方に本店がある有名なちゃんぽん屋さん、実は、初めての訪麺となります。
まぁ、私の場合、基本的に、あまり好んでちゃんぽんは食べないんですよね~、それよりラーメン食べたい、って感じで。
あっ、皿うどんは、また別の食べ物と言うことで(^^;
だから、カテゴリーも、「ちゃんぽん」は作っていなくて、「その他の麺」に入ってます。
という事で、ちゃんぽんをご紹介するのは結構珍しいんですけど、有名店だし、一回ぐらい食べておくかな、って感じで、訪れてみました。
駐車場も広いですけど、店内も広いし、厨房も広いですね。
12時30分過ぎでしたが、そこそこお客さんは入っている感じでしたが、なにしろ広いので、全体の入りで言えば3~4割ぐらいかな~、って感じ。
カウンター席に着くと、お冷とおしぼりがやってきました!
まずは、メニューを見てみます!
基本のメニューは、見事にちゃんぽんのみ!!
初めてですから、デフォのメニュー、ちゃんぽん(680円)を注文!
実は、筑紫野「鶴屋」の餃子(焼・揚)250円、というのもかなり気になったんですよね、お店の道を挟んでの向かい側に、販売店もありましたし。
でも、ちゃんぽん自体が、「ふつうサイズでも大盛」って書いてありますし、どんだけ腹いっぱいになるかもわからなかったので、ちゃんぽんのみでお願いしました。
小盛ちゃんぽん、って言うのもあって、男性の方でも頼まれている方がいました、でも、たった50円違いなんですよね(^^;
卓上は、こんな感じ。
でも、基本的に、私は何もかけないほうですけどね。
厨房では、たくさんのちゃんぽんが次々に作られている感じです。
それなりに待って、ちゃんぽんがやってきました!!
おぉっ、噂通りの凄いボリューム!!
横からの方がわかりやすいかもですね。
ほとんど、チョモランマ状態ですね(^^;
レンゲもぶっ刺さっている感じ(笑)
いきなりは麺は食べられないので、まずは上の方の野菜を少し食べてみます。
良い感じの豚骨臭が漂ってますね、味はやや濃いめかな。
続いて、麺を引っ張り出して、啜ってみます!
あっ、思ったよりはやや細めの麺かな、でも、微妙にやや柔らかめかな、プニンとした食感で、まぁ、普通のちゃんぽん麺という感じかな。
カウンターから厨房内が良く見えるので、調理過程を見ていましたけど、麺は茹でて、テボで湯切りして、中華鍋には投入されないんですね、丼にそのまま入れて、炒めた野菜とスープを上からかける感じ。
だから、麺自体はあんまりスープは吸ってない感じ、逆に、スープを吸ってた方が味はしつこくなってたかもですね、でも、味わい的には、やっぱり麺が独立してるかな、って感じ。
でも、炒めた野菜&スープは、その都度、味見されていて、きちんとしてる、って感じでしたね。
具は、キャベツ、モヤシ、玉ねぎ、ネギ、豚肉、かまぼこ、天ぷら(練り物)と言う感じ。
全体的には、やや柔らかめな炒め具合の気がしますが、太めのもやしが良い感じでシャキシャキしていて、バランスが取れている感じかも。
味そのものは、まぁまぁというところでしょうか、まぁ、普通に美味いちゃんぽんという感じですね。
ちゃんぽんをそんなに好んで食べる方じゃない私の感想ですから、あてにならないかも知れませんけど(^^;
しかし、食べ進むと、結構汗が出てきます、最初に出てきていたおしぼりが役に立つ感じ。
基本的には、私は、おしぼりが出てきても、顔までは拭かないのですが、ここでは、食後に必須、という感じ、気持ち良かったです(^^;
結構腹いっぱいになりましたね、たっぷりの野菜の補充もできて、良かった、良かった。
全て完食しましたが、さすがにスープは残しました。
でも、ちょび、ちょびと、啜ると、野菜等の旨みが溶け出している感じで美味いんですよね、微妙にしょっぱめではありますけどね(^^;
帰り際に、小戸店の1周年記念キャンペーンという事で、ぎょうざ無料券をGET、ラッキー!!
小戸店と原田店の合同のキャンペーンと言うことで、7月9日(土)~9月9日(金)までの間、1回の来店・500円以上のお食事につき1個のスタンプを進呈して、3個貯まると、武雄温泉宿泊ご招待や、有機野菜等々のプレゼントが当たる、って事で、そのチラシに、ぎょうざ無料券も付いていた感じで、次回は、小盛ちゃんぽんと餃子で決定かな、嬉しいです!
(並みのちゃんぽんでも、餃子まで食べられそうでしたけど、いろいろ考えて、小盛にしておこうかと言う感じで(^^; )
ごちそうさまでした
☆ 井手ちゃんぽん.筑紫野原田店 ☆
【住所】 筑紫野市原田3-8-9
【電話番号】 092-927-3699
【営業時間】 10時30分~21時
【定休日】 水曜日
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
TAKA
MARINUS
ただ、自分には味が濃すぎるので・・・スープ完飲だけはご勘弁を~w
カズ
そして地元のTAKAさんに特製両方大盛を食べてもらいましょうよ(^^)
20分以内で!!
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
お詫びのしるしに、餃子券と50円割引券を持って小戸店にご一緒します、チャレンジ、応援しますので!(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます!
いやいや、あの深夜のガストでのカレーの食べっぷりのレポを見る限りでは、スープ完飲は楽勝だと思われます!(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
ぜひぜひ行きましょう!
餃子券があるので、それでGETした餃子とビールで、応援、頑張りましょう、もちろん、TAKAさんにはスープ完飲で!(笑)