2年前と変わらず680円で腹いっぱい!、諸岡の「農家レストラン 大地」(2)でランチバイキング!!

せっかくデジカメを買ったので、食べ物以外のものもたまに撮ってみたりしてます。

これは、市内某所のマンションだったかビルだったかの入り口近くの写真、ツツジと紫陽花が隣り合っています。
画像


たまに、ツツジがまだ残っていたりしますよね、これからは紫陽花が本番の季節ですけど、この場所では、まだまだツツジか勝っていますね。
だんだん、逆転していくんでしょうけどね(^^;
(もう少しして、また、同じ場所で写真が撮れたらアップするかもです)


さてさて、本題に入ります、今回もやっぱり今日のお昼の事になります。

久しぶりに行ってみようかな~、とは少し前から思ってはいたのですが、福氏さんのブログ「福氏のオモシロ日記」でつい最近紹介されていて、やっぱり行ってみよう!、と決心して、今日のお昼に行ってきました!

という事で、やってきたのは、「農家レストラン 大地」(居食家あらい.FC諸岡店)!!

前回訪れたのは、もうそんなに経つんですね、一昨年の5月、実に2年ぶりとなります。
その時は、「居食家あらい.FC諸岡店」内で、お昼はランチバイキングをやってますよ!、という感じだったのですが、大きな看板が出て、「農家レストラン 大地」という屋号になっているようです。
もちろん、夜は、「居食家あらい.FC諸岡店」として営業していますので、昼間限定の屋号のようなものでしょうね。
画像


場所は、筑紫通りを南の方から北上していくと、諸岡1丁目交差点を過ぎたあたりの右手にこんな横に長い大きな建物が見えてきます。
(見えていませんが左手が筑紫通りです)
画像


筑紫通りに面している側は、Mr.ワールドというお酒屋さんで、産直の青果等も売っているようですね。
目的のお店は、建物の右側の方(筑紫通りから入ると奥の方)、こちらの入り口から入ります。
画像


入ったつきあたりは「五番街」という古着屋さん、2階はダイソーが入っていますが、1階の入ってから右手にそのお店の入り口があります。
画像


バイキング方式ですから、まずは店内に入ってすぐのレジで、先にお支払いをします、な、なんと驚きの680円です!!
前回から2年経っていて、なおかつ前回はキャンペーン価格と銘打たれていましたが、変わらず同じお値段でした。

こちらが、バイキングのおかずの数々、何となく慌てて撮ったので、ブレブレです(^^;
画像


改めて、分割して撮ってみました、やっぱりブレ気味ですけど。(以後も全体的に)
画像


画像


あっ、空いているスペースもすぐに補充が来ていました。


で、早速取ってきました!!
画像


冷たいウーロン茶が飲み放題と言うところも嬉しいですよね。

こちらが、広いお皿にたくさん取ってきたおかずの数々!
画像


お皿を180度回転させて反対側からもパチリ!
画像


2枚目の写真の手前側から時計回りに説明しますと、鶏の唐揚げ、その左は肉じゃが、レンコンの天ぷら、たぶんえんどう豆の天ぷら、一番奥は、出来立てでやってきた鶏レバーとレンコンのオイスターソース炒め、その右がポテトサラダで、その隣は揚げ春巻。

農家レストランと言うだけあって、結構野菜料理も多いんですけど、こういうバイキングになると、ついつい肉類をたくさん取ってしまうんですよね(^^,

こちらは、嬉しいカレー、カレーだと、ついつい多めに取っちゃって後で他のものがあまり食べられなくなって後悔するので、やや控えめに取ってきました。
画像


肝心のカレーのお味の方ですが、今回は、ちょっとご飯がベチョベチョ気味だったのが残念だったかな~、そして結構甘かったんですよね、バーモントカレーの甘口という感じかな、小さい子供連れのお客さんも結構いたので、小さな子でも食べられるように、という事かもですね、大人の私には何か追加でスパイスが欲しい感じではありました(^^;

そして、こちらは、天つゆ&大根おろし、自分で大根おろしを好きなだけ入れて、天つゆもポット入りで、好きなだけ入れられるので嬉しいですね。
あっ、容器がなくて変だな~、と思いつつ、味噌汁用の容器を使っちゃいましたが、後で補充されていたみたいでした(^^;
画像


あっ、お皿に取った天ぷらは、揚げたてではありませんでしたけど、そこそこ温かかったですね、サクサク感はさすがにあまりないですけど、普通に美味かったです。

そして、こちらが鶏の唐揚げ、「博多一番どり」と銘打ってあるお店だけあって、外側はカリッと揚がって、中はジューシー、さすがの美味さです。
画像


他のお料理もそこそこのお味です、何より、680円で腹いっぱいいろいろと食べられるっていうのは、本当にありがたいですよね。

カレーを前回より控えめにしたので、まだちょっと余裕、2皿目に行きます。

こちらのコーナーは、左から、ご飯・味噌汁・カレー、甘いのなんのと言いながら、またカレーも取っちゃいました(^^;
(前回はあったおにぎりが、今回はなかった、というのもありますけど)
画像


2皿目!
画像


こちらも180度回転させて向こう側もパチリ!
画像


天つゆ&大根おろしがまだたくさん残っていたので、天ぷら中心で取ってきました。

こちらも手前側から説明しますと、ナスの天ぷら、その左がアナゴの天ぷら、奥の左がたぶんフォーかな、米粉の麺を炒めたもの、右が中華っぽい酢豚の鶏版のようなもの、右がかぼちゃの天ぷら、中央がインゲンの天ぷら、そして右手がかき揚げ。

ちょうど良いタイミングでアナゴの天ぷらが揚がってきてました、揚げたてで、身がプリッとして美味かったです。
画像


こちらのお店は、結構おかずの補充もまめに来ていて、私がいる間にも、たぶん5~6種類は新たに補充されていたかな、大人数で来て、ゆったり食べるのも良いかも!

3皿目、いけない事もなかったですけど、やや余裕を残して終了。
と思っていたのですが、食後にゆったりウーロン茶を飲んでいたりしたら、だんだん腹が膨れてきて、やっぱり苦しい!、ってぐらいの感じでした(^^;


ふつうのランチと考えても、比較的安い680円というお値段で、いろいろ食べられて腹いっぱいになれますから、やっぱりこれは素晴らしいですよね!

土日祝日にやっていたら家族連れで来たい感じですが、平日限定なんですよね~。

でも、兎にも角にも、腹いっぱいで大満足!

ごちそうさまでした



☆ 農家レストラン 大地  ☆

  【住所】 福岡市博多区諸岡1-16-26
         (居食家あらい.FC諸岡店内)
  【電話番号】 092-571-7217
  【営業時間】 11時30分~14時
  【定休日】 土・日・祝日




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック