平日お昼の営業は明後日まで!、野芥の「唄う!手打ちうどん 稲穂」で、軽穂うどんとごぼ天!!

今日のお昼の事になりますが、西方面へ仕事だったのですが、かなり遠回りして、明後日までで今の形のお店が終わってしまう、というお店に、なんとか初めて行く事ができました!

という事で、はるばるやってきたのは、野芥の「唄う!手打ちうどん 稲穂」!!
画像


ずっと前から気になりつつも、場所的に行けてなかったのですが、6月11日から、居酒屋へ業態転換し、平日の昼時は食べられなくなるという事で、慌てて行ってきました、何とか間に合いました(^^;

カズさんのブログ「カズの自由気ままに♪」で、情報を得ていなければ、たぶん行かなくて終わったと思います、カズさん、ありがとうございます!!

午後1時ぐらいでしたが、多いかな~、と思って店内に入ったら、先客ゼロ(後客2名)、女性の店員さんが賄いを食べている感じで、拍子抜け。
たまたまかも知れませんけど、ある意味、業態転換も仕方ないのかな、という感じ(^^;

メニューはこんな感じ。
画像


たぶん、最初で最後になるかもしれないので、いろいろ迷いますね。

あっ、これにしようかな、「軽穂うどん」(500円)、説明書きでは「卵をめんにからめるうどん」とありますので、要は釜玉、カルボナーラにかけているんでしょうね(笑)
画像


「あつ」か「ぬる」(麺が冷たくて、だしは温かい)か「ひや」のどれにしましょうか?、と聞かれたので、おススメを聞いてみると、夏なので「ぬる」か「ひや」と言われたので、ちょっと考えて、「ぬる」でお願いしました!

それと、ごぼ天(150円)もお願いしました。
画像


表の看板にもあるように、こちらのお店の麺は、手ごね・手打ちとの事で、楽しみですね!

それなりに待って、「軽穂うどん」の「ぬる」と、ごぼ天がやってきました!!
画像


冷たく締めた輝くうどんに温玉、そしてネギ、向こう側にはごぼ天が載っています。
画像


温かいだしを加えて、まぜまぜ。
画像


できれば、ごぼ天は別皿で欲しかったかな、混ぜにくいし、だしに一部浸ってしまうし。

ズルズルズルッと啜ってみます。
やや細めで平たい麺、表面がツルンとして、ムニンとコシがあって、なかなか美味いですね!
画像


玉子の味わいにだしが加わっていい感じ、結構だしは上品な感じかな、それとも、単にだしの入れ方が少なめ?(笑)

麺のコシは、もっとあるのかとも思っていましたが、そこそこの感じ、しかし、この麺、長い、長いっ!
結構啜り上げるのが大変です(^^;

ごぼ天は、サクサクッと揚がっていて、ごぼう自体も程よい歯応え、そして風味が結構感じられます、美味いですね。

木さじがついてきていたので、残っただしを二口、三口、美味しく啜って、完食、まだいろいろ食べてみたかったな~。
画像


帰り際に、チラシを頂きましたが、平日お昼の営業は、明後日、6月10日(金)まで!
6月11日からは、店名も「唄う!居酒屋 晴ちゃん」として、再出発との事!
(チラシには「唄う!」はついてませんが、店主ブログによれば、つける事になったそうです)
画像


昼の営業は、土日祝日のみとなってしまい、うどんは、基本的にこのタイミングでしか食べられない事になってしまいます。
夜の部では、しめのメニュー内で食べられるという事ですが、店内に掲示されていたものによれば、しばらくは夜も単品でうどんを提供するとの事。
いずれにしても、再び訪れるチャンスはほとんどないかな~。

平日お昼に食べられるのは、残すは、明日と明後日のみ!、気になられた方は、ぜひぜひ行かれてみて下さい!!


ごちそうさまでした
画像




☆ 唄う!手打ちうどん 稲穂 ☆  店主ブログ  〔6月11日より業態転換〕

  【住所】 福岡市早良区野芥3丁目24-3
  【電話番号】 092-873-0086
  【営業時間】 (昼)11時~15時
           (夜)18時~21時
  【定休日】 木曜日




この記事へのコメント

  • TAKA

    なんだ、土日祝日の昼営業はありなんですね??
    これじゃ、いつでもいけるやん!ってんで、結局行かなかったりしてね。。。。
    2011年06月08日 23:00
  • かめ

    >TAKAさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    あっ、TAKAさんの所からは比較的行きやすいですよね。
    土日祝日は昼営業されるみたいですが、店内に書かれたものを見る限りでは、要望に応えてできる所までやってみる、という感じの雰囲気だったので、早めに行かれておいた方が良いかも(^^;
    2011年06月09日 22:08
  • カズ

    行かれたんですね~
    業態転換したら、食べれるうどんの種類も絞られそうですね。
    また、いつか行ってみようかと思っています。
    2011年06月10日 07:54
  • かめ

    >カズさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    お陰様で行く事ができました!
    確かに、うどんがメインじゃなくなるので、種類は絞られるでしょうね。
    私も、行ければ、また行ってみたいと思いました。
    2011年06月10日 17:47

この記事へのトラックバック