ちょっと検査で採血があったりして、朝食抜きだったので、腹減ってたんですよね、何食べようかな~、とあれこれ考えながら、気が付いたらこちらのお店に飛び込んでいました。
という事で、やってきたのは、「CoCo壱番屋.博多区筑紫通り店」!!
「CoCo壱番屋」自体は、たまに利用していて、ブログではアップしてなかったりするんですけど、たまには紹介しちゃいましょう!
前回、ブログで取り上げたのは、一昨年の8月、地域限定の「牛もつカレー」をご紹介していましたが、あららっ、実に2年近くぶりになっちゃってたんですね、行くのは何回も行ってたんですけど(^^;
メニューを見ていて、まず最初に目に飛び込んできたのはこちら、腹も減っているし、これにしようかな。
期間限定の「手仕込ビーフメンチカツカレー」(780円)!、こちらをご飯大盛り(400gで+100円)でお願いしました!
こちらのメニューは期間限定ですが、たまに定期的にやっている感じですよね、ある意味、定番メニューではありますね。
揚げ物は注文を受けてから揚げ始めますので、それなりには待ちますが、揚げたてなんですから、それは全然気になりませんよね。
どこのココイチでも同じですが、卓上はこんな感じ、「とび辛スパイス」にソースに爪楊枝にナプキン、そして、福神漬け。
いつも書いている気がしますが、らっきょうは30円ではありますけど、別料金なんですよね、らっきょう派ですけど、有料だと頼まないですね(^^;
さてさて、それなりに待って、「手仕込ビーフメンチカツカレー」の大盛りがやってきました!!
なかなか美味そうです、朝食抜きで腹減っているのでなおさらです(笑)
一緒に、メンチカツ用でしょうね、「芳醇ソース」というのも持ってこられました。
まずは、ライスにカレーをまぶしてパクッ!
うん、ほとんどブレがない、いつものココイチのカレーです、腹減っているのでがっつきます。
こちらが、手仕込ビーフメンチカツ!!
もちろん、揚げたてで熱々、フーフーしつつパクッと食べてみます。
サクサク感はそこまでありませんが、これは謳い文句通りで、旨みが詰まっている感じ、なかなか美味いですね!
アップで撮ると、たぶんキャベツか何かも一緒に入っているんですよね、この辺も旨み要素の一つなのかもですね。
一心不乱に食べ進みます、だって腹減ってるから(^^;
メンチカツに、途中で芳醇ソースをかけてみたりして、それはそれで美味いですけど、やっぱり私は何もかけない方が好きかも、まぁ、好みの問題でしょうけどね。
いつも思いますが、こういうカレー専門店だと、ライス大盛りでも、ルーもそれなりに大盛りと言う感じで、最後までペース配分をそこまで気にせず、たっぷりルーをかけて食べられるのが嬉しいですよね。
これがカレーも出します、という感じのお店で、大盛りにしたりしたら、ルーが足りなくなるパターンが多い気がするんですよね、って、思ってるのは、自分だけなのかな~??
最後まで一気に食べ進み、完食、結構腹いっぱいになりましたね。
あっ、次回の大食い対決はカレーか!?、という話しもありますけど、カズさんやいくりさんの話を聞いていたら1300gとかいう話しで、私には絶対無理!、って思いましたね、400gでも、それなりに腹いっぱいになっちゃいましたから(^^;
なかなか満足のランチとなりました、朝食抜きの分も取り戻しました(笑)
ごちそうさまでした

☆ CoCo壱番屋.博多区筑紫通り店 ☆ HP
【住所】 福岡市博多区東光寺町2丁目1-22
【電話番号】 092-441-6668
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 年中無休
この記事へのコメント
カズ
大丈夫です、3人前を食べればいいんですよ(^^)
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
あはは、偵察のつもりで行った訳じゃなかったんですけど、タイミング的にそんな感じになっちゃいましたね(笑)
いえいえ、400gでもこの有様ですから、その3倍どころか、たぶん2倍でも無理だと思われます(^^;
「まらじ」です
自分もちょっと前に、ふと思い立って記事を書いてたんですが、何かアップするタイミングを逃しちゃって、そのまま忘れてました…(^^;)>
かめ
いつもコメント頂き、ありがとうございます。
まらじさんから、「ちゃんとしてます」と言われたら説得力ありますよね、確かに安心して食べられる感じですよね、期待を裏切られる事はほとんどない感じで。
あはは、アップするタイミングを逃してそのまんま、ってパターン、ありますよね(^^;