この日は、その4日後の1月30日をもって、キャナルシティの「ラースタ2」の全店が全面リニューアルに伴い閉店してしまう、との事で、未訪麺の気になっていたお店へと向かいました。
そのお店は、「初代だるま」!!
ラースタのお店の中でも、特に人気のお店(4年半続いてました)、ここにだけ行列ができていた、という話しも良く耳にしていましたし、ここでしか食べられないラーメンなので、閉店してしまう前に食べてみたかったんですよね。
ラースタへ向かう、エスカレーターの下に、全面リニューアルに伴う閉店の旨の案内がありました。
3月4日(金)にリニューアルオープンの予定との事、しばらくは、このエスカレーターにも乗れないかな~、とか思いつつ上っていきます。
あっ、そうそう、今回は、「たまチケ」でお得なクーポンをGET(携帯からQRコードで保存)していたんですよね。
こちらの「たまチケ」(←クリック!)、福岡限定で、チケットをGETして、いろんなお店でいろんなサービスを受けられるお得なサイトなんです。
その「たまチケ」で、「ラースタ2」のラーメン屋さんのお得なチケットも発行していたので、「初代だるま」の分も事前にGETしていました。
「ラースタ2」の入り口近くに、その発券機がありました。
早速チケットをGET、今回の「博多だるま」でのサービスは、オレンジジュース又はウーロン茶でした。
お店によっては、替玉だったり、トッピングだったり、いろいろ内容も違っていたりしました。
さて、早速、「初代だるま」へ!!
店頭には、こんな能書きも掲示してあったりしました。
「だるま」と言えば、箱崎にあって、評判の高い有名店だったのですが、惜しまれつつ閉店、伝説のお店となってしまっていましたが、この「ラースタ2」にて、その味を再現、との事で、「初代だるま」がオープンした訳でした。
ですから、同系列の店舗に「博多だるま」もありますが、この味はここだけ、今のうち食っとかなきゃ、って事でした。
時刻は1時過ぎでしたが、行列は無し。(もちろん他の店もです)
まぁ、平日ですからね。
まずは券売機で、ラーメン(600円)の食券をポチっと購入。
店内は、6割ぐらいの入りだったかな~、食券と共に、「たまチケ」のチケットも渡します。
オレンジジュース又はウーロン茶でしたが、オレンジジュースは結構好きなんですけど、ラーメンには合わないかな、って事で、ウーロン茶でお願いしました。
あっ、ラーメンはカタでお願いしました。
早速、ウーロン茶がやってきました、「たまチケ」のお陰で、タダで飲めます(^^;
少しして、ラーメンがやってきました!!
美味そうな獣臭、豚骨臭というより、まさに獣臭がしています、楽しみです!
脂も多めなスープをまずは啜ってみます。
あれっ?、獣臭はしてるし、スープのざらつき感からは豚骨出汁がしっかり出ているっぽい感じなのですが、なぜかあんまり味がしないんですよね、う~ん、不思議だ。
続いては、カタの細麺ストレートの麺を啜ってみます。
うん、やや柔らかめのカタかな~。
「パリカタ」の表示もあったんですが、基本的に「パリカタ」があるお店の「カタ」はやや柔らかめになるのかな、と改めて思いました。
スープ単体で飲んでも、あんまり味がしないので、麺を啜っても、なおさらという感じ(薄)
具は、チャーシュー2枚に、キクラゲたっぷりにネギ、という感じ。
チャーシューはこんな感じ、まぁ普通かな。
個人的にあんまりラーメンに入らなくていいと思っているキクラゲはたくさん。
少しだけ期待していただけに、かなり残念な感じ。
麺を食べ終えたので、替玉(150円)をカタでお願いしました。
程なくして、替玉、やってきました!
あれれっ、卓上を見渡しますが、タレはなし。
あっ、真ん中のそれっぽく見えるのは、餃子のタレです。
替玉自体にも、タレは絡ませていなかった感じですし、う~ん、どうなる事やら。
(言えば、出してもらえたのかもしれませんが、言いきらんとですよね、そういうの)
カタの麺を啜ってみますが、うん、やっぱりやや柔らかめのカタかな、微妙にカンスイの匂いも感じられました。
ズルズルズルッと啜ってみましたが、う~ん、元々スープがあまり味がしない上に、替玉でタレも投入してない訳ですから、なんか単に麺だけ啜っている感じ、まぁ、最後まで食べましたけどね。
人気店ですから、たぶん、これは、たまたまのブレなんでしょうね。
しかし、豚骨ラーメン喰ったぞ~!、という満足感(それを期待して行ったのですが)は、ほとんど無い感じで、いっその事、ラースタ内の他の豚骨ラーメンの店で食べ直そうかな、と思ったぐらいの物足りなさでした。
う~ん、こんな日もあるのかな~、最初で最後だったけど(^^;
ごちそうさまでした

☆ 初代だるま ☆ 【ラースタリニューアルに伴い、平成23年1月30日をもって閉店】
【住所】 福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ博多・シネマビル5F
【電話番号】 092-263-6588
【営業時間】 11時~23時
【定休日】 年中無休
この記事へのコメント