だいぶ暖かくなってきましたね。
あっ、しまった、寒い時にあの店のアレを食べようと思っていたのに忘れてる、また寒くなったら、行こ!(笑)
(もし忘れずに行けたら、アップさせて頂きますので、それまでのお楽しみという事で)
脱線しましたが、今日の記事は先週水曜日のお昼の事になります。
この日はなぜだかカツカレーモード、そうだ、あの店のカツカレー気になってたんだ、と思い出し、そちらのお店へGO!!
という事でやってきたのは、大橋の「かぼちゃ家」!!
カレー屋さんというより、カレーも楽しめるカフェという感じのお店、なかなかカフェと言うだけで入りにくかったのですが、前回なんとか入る事ができ、ポークカレーを堪能しましたが、あれから5ヶ月も経っていたんですね(^^;
1時過ぎでしたが、7割ぐらいの入りかな、小さいお子さんも連れたお母様方の団体客で、えらい賑やかでした(笑)
カレーのメニューはこんな感じです。
お目当ての、とんかつカレー、あれれっ、前回の記事を確認してきたので気付きましたが、前回は980円だったはずが、ちょうど1000円に値上がりしちゃってますね、う~、気分的にショック、だって自分にとって高いランチ、でも、千円未満と言い聞かせて来たような感じなのに。。。
他のメニューも一部は上がっているものもある感じですね、まぁ、仕方ないですけどね。
とんかつカレーの部分をアップ!
1枚160gの九州残豚ロースのとんかつとの事、ボリュームたっぷりで楽しみですね!
という事で、もちろん、とんかつカレー(1000円)を前回同様にライス多め(無料)で注文!!
店内は、私以外は全員女性(^^;
カウンター上に、こんな感じのものもあったりします。
ランチタイムが禁煙というのは嬉しいですね。
少し待って、とんかつカレーがやってきました!!
おっっ、とんかつの量が半端じゃないですね、端から端まで、とんかつがあります!(笑)
とんかつの上にルーがたくさんかかってないのは好感持てます。
(とんかつの上にルーがドバっとかかって、カツに吸い込まれて、ルーが全然足りない、ってお店ありますからね)
向きを変えて、とんかつを少しだけ向こうにずらすと、ポテトフライが隠れてました、ポークカレーでもありましたが、これ、結構好きです。
こちらは、サラダ、量的にも味的にも相変わらず控えめで、脇役に徹していて良い感じです。
まずは、ライスにカレーのルーをまぶしつつ、パクッと食べてみます。
うん、ポークカレーの時と同様に、野菜の甘み、旨みが感じられますね、程々にはスパイシー、玉ねぎ等のみじん切りがたっぷり入っている感じです、普通に美味いです。
続いては、とんかつ!!
厚みはそれほどでもないですけど、カリッと揚がって、脂身ももれなく入って、豚肉そのものの旨みも感じられますね、これは文句なしに美味いです!!
そういえば、とんかつソースも一緒に持って来られてましたが、私はかけないで終わっちゃったな、ソースかけても美味かったかも。
どんどん食べ進みます、前回同様、やっぱりライスの量に比べてルーはやや少なめ、ライス大盛りですから仕方ないかもしれませんが、ペース配分を考えて食べ進みます。
しかし、とんかつの量がやっぱり凄いです、美味いんですけど、う~ん、最後の方は微妙に飽きが来たかな~。
個人的な感想としては、もう少しとんかつの量を減らして、値段を下げた方が良いのでは、という感じ。
たぶん、普通の女性は食べきれないのでは、という気がします。
基本的に、女性がメインターゲットっぽいお店ですから、その方が、女性の方もとんかつカレーを頼みやすくなるとは思うんですけどね~(^^;
でも、カレーと共に、ガッツリととんかつを食べたければ、このお店はピッタリかと思います。
とんかつでかなり腹いっぱいになった感じでした、満足、満足。
ごちそうさまでした
☆ かぼちゃ家 ☆ HP
【住所】 福岡市南区大橋4-3-2
【電話番号】 092-561-5882
【営業時間】 11時~20時(但し、金土日は21時まで)
【定休日】 月曜日(但し、祝日の場合は営業、火曜日が休み)
【大橋情報!】
(1)「テムジン.大橋店」、閉店?
先月の20日ぐらいだったか、「巧福」のお隣の「テムジン.大橋店」が、店内取り壊しの工事をされていました。
その数日後に通りかかると、看板もきれいに無くなってました、やはり閉店という事なんでしょうね、一時、ランチをされている時期もあって、行ってみようかと思いつつ、結局、行かないで終わっちゃいました(^^;
(2)「広島鉄板お好み焼 毛利」、閉店?
大橋で広島焼きが食べられるお店として、割りと好きなお店だった「広島鉄板お好み焼 毛利」、ランチ営業しなくなっていたので、足が遠のいていましたが、気が付いたら、別のお店になっちゃってました(泣)
良く見ると、やっぱり広島焼きのお店なんですね。
「こうね.大橋店」との事で、検索してみたら、薬院にあるお店の支店のようですね。
居抜きか何かで入られたのか、それとも、こちらの支店として再出発したのか、詳しくは分かりませんが、以前の店を知っている者としては残念という感じ。
あっ、メニューがちょっと出てました、夜専のお店のようなので、行く機会は無いかな~、ランチでも始めたら行くかもしれないけど(^^;
(3)「しょうき.大橋店」、390円ランチ継続中!!
こちらのブログでも紹介しています「しょうき.大橋店」の390円の激安ランチ、現在も継続中です!!
12月と1月はメニューが変わらなかったみたいですが、2月になってメニューが変わってました!
美味そうですよね、千円のランチ食べたりして、懐もお寒くなってきてるので、久しぶりに行ってみようかな(笑)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
「まらじ」です
ランチタイム禁煙って重要ですよね~!
カレー食べてて、隣でタバコ吸われる程残念な事ってないですし…o(`ω´*)o
アナログ親父
お店を出て画像を撮ってる人がいたので、ブロガーかなと思いながら横を通り過ぎたので・・・
違っていたらすみません┏○ペコ
かめ
いつもカレーネタに漏れなくコメント頂き、ありがとうございます!!
ラーメンもですけど、確かに、カレー食べてる時に横でタバコを吸われても、たまらんですよね。
今度こその突入、期待していますよ!!(笑)
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
いえ、残念ながら一人で来てました(^^;
でも、そういう方に遭遇すると、かなり気になりますよね(笑)