さすが本場の味、めちゃ美味っ!!、西新の「博多八昌」でそば肉玉!!

記事が前後しましたが、今回の記事は、先週水曜日のお昼の事になります。

この日は、西方面へ仕事、そういえば、だいぶ前から気になっていたお好み焼き屋さんへ行ってみよう、と思い立ちました。

という事でやってきたのは、西新の「博多八昌」!!

本場・広島の薬研堀の「八昌」から暖簾分けされたお店のようですね、楽しみです!!
画像


メニューはこんな感じです。
画像


あっ、もちろん、お好み焼きの麺は、そばだけじゃなくて、うどんもできます。

この中から、定番の「そば肉玉」(850円)を注文!!

早速、お皿とヘラに箸、そしてオタフクソースのセットがやってきました!
(マヨネーズは要りますか?、と聞かれ、要りますと答えたので、後からマヨもやってきました)
画像


店内は、中央の鉄板をぐるりとU字(底が長め)のカウンターで囲んでいる感じ、他にテーブル席もあります。

それなりに待って、そば肉玉が、目の前の鉄板にやってきました!!
画像


結構ボリュームありますね、実は、その前に、近くの女性に先に出されたお好み焼きを見て、えっ、小っちゃいな、と思っていたのですが、それは小さめサイズだったようですね(^^;

玉子の黄身のトロッとした感じが、絶妙で、美味そうで、美しいですね。

早速、ヘラで、格子状に一口サイズに切って食べてみます。

ヘラでサクサクっと気持ち良く切れる感じ、そのまま崩れずにお皿まで運べますし、ひょっとして、これが、以前「あかおに」の記事で、広島県人のつゆねぶりさんから頂いたコメントにある本物の広島焼き、という事なのかもしれませんね、納得という感じです。

パクッと食べてみましたが、これが美味い!!

そばや薄皮のパリッとした感じが良いですし、野菜も柔らかく一体となって味わえる感じ、ソースの加減も絶妙で、いや、これは私が今まで食べた広島焼き(経験値は低いですけど)の中でも、一、二を争う感じの美味さかも。

さすが、本場の味ですね!!

マヨネーズやソースもかけてみたりします。
画像


うんまいです!!
画像


断面はこんな感じです。
画像


コレ全部食べれるんですから、なんだか幸せです。
あっ、イカの揚げ玉かな~、時々感じられるその食感と風味が良いアクセントになっていて、なお美味いですね。

ペロペロっと食べちゃいました、そこそこ腹いっぱい、これは大満足、気に入りました!!

なかなか行けない場所ですが、また行きたいな!(笑)

ごちそうさまでした
画像




☆ 博多 八昌 ☆  

  【住所】 福岡市早良区西新4-6-6 ロマネスク西新第5 1F
  【電話番号】 092-842-0008
  【営業時間】 (火曜日~金曜日)11時30分~14時、18時~22時15分
           (土曜日)11時30分~14時30分、17時30分~22時15分
           (日祝日)11時30分~14時30分、17時30分~21時
  【定休日】 月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日)




この記事へのコメント

  • つね

    ややっ!
    「みっちゃん」より「八昌」派としては是非とも行ってみなければです。
    その昔は、お好み焼きよりスジ煮込みと牛タン目当てに本店(というか当時は一店舗しか無かったですが)へ遠征しておりましたよ。
    次回のオフ会場所決定?(笑)
    2011年02月20日 00:05
  • かめ

    >つねさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます!
    おっ、そうだったんですね、ぜひぜひ!!
    夜も良さげですよね。
    あっ、それ、良い!、それで決定でお願いします!(笑)
    2011年02月20日 00:11
  • らーめんばかお

    広島焼き食べたくなりました!本場ではへんくつ屋やみっちゃんもいいですが薬研堀の駒という肉屋直営店がお薦めです↑お好み焼きはもちろん肉屋ならではのサイドメニューがばりうまです◎
    2011年02月20日 16:28
  • かめ

    >らーめんばかおさん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    私自身は、本場の広島焼きって、ほとんど食べた事ないんですよね。
    肉屋ならではのサイドメニューって、めちゃめちゃ気になりますね!!
    2011年02月21日 23:33
  • 西風

    これは~行かないとペン最近、広島に走って無いから、マジに他所のお好み焼きが食べれないペン2枚位食べれるよね~ヤバいな~スイッチ入るよふくろ
    2011年03月07日 01:55
  • かめ

    >西風さん
    コメント頂き、ありがとうございます。
    お忙しいのは少しは落ち着きましたか~?
    この手のB級グルメのものは、スイッチ入ると無性に食べたくなりますよね(笑)
    2011年03月07日 22:29
  • 西風

    広島焼きツアーは無いのですかね~?オフ会より、広島食い倒しツアーも面白いかも~ペン(笑)
    2011年03月08日 08:15
  • 西風

    早速、西新 八昌に出没ペン場所が判らず~パチンコ ワンダーの前ですね閉店間際の為か、お好み焼き2枚しか、出来ませんペンって~2人だから、二枚で結構ふくろお待ちかねのお好み焼きが登場ペン何か何時もの、広島で食べてる物と違うやっぱり、博多は少しのアレンジが入ってるのか?いつもは、ミックスを頼むのだがペン一枚 1200円大きさも一回り、小さいコテの使い方も、今一次回、再度、行ってみようペン
    2011年03月09日 02:05
  • かめ

    >西風さん
    コメント頂き、ありがとうございます、お返事がすっかり遅くなって、すみません。
    広島焼きツアーですか?、個人的には厳しいですね~(^^;
    2011年03月10日 01:35
  • かめ

    >西風さん
    おっ、早速行かれたんですね、確かに、場所、意外と分かりにくいかもですね。
    なるほど、本場を知っている方にとっては、ちょっと違ってたんですね、私は経験値が極めて低いので、美味いな~、と思いましたが、やっぱり食べる人が食べると違うんですね!
    次回で印象が変わるのか、ちょっと興味深いです(^^;
    2011年03月10日 01:41
  • 西風

    かめさんペン味は個々によって違いますからね~コーヒーも落とす人の性格が、豆のブレンド等、様々な状況で変わりますよ広島に行けたら、途中で尾道ラーメン等ふくろつけ麺ふくろ色々な食文化に遭遇出来ますよペン
    2011年03月10日 11:17
  • かめ

    >西風さん
    またまたありがとうございます。
    確かに、それぞれ、いろいろですよね。
    だから、食べるのって、面白いんでしょうけどね。
    広島ツアー、あ~、良さそうですね~、う~ん、でも、無理だな~(涙)
    2011年03月11日 01:24
  • 西風

    かめさん~ペンでも、やって見たいですね~全国の旨い物食い倒しツアーiアプリiアプリiアプリいつの間にか、全国に拡大するのは、何故なのか?ラーメンの札幌ペン盛岡冷麺ペン何か番組で、ラーメンリレーの一般人を募集しないかな?(笑)
    2011年03月11日 03:16
  • かめ

    >西風さん
    またまたコメント頂き、ありがとうございます。
    いや、本当に行きたいですけどね、でも胃袋がいくつあっても足りないかも(笑)
    2011年03月13日 13:06

この記事へのトラックバック

お好み焼の博多八昌へ
Excerpt: 先日の日曜日、お好み焼の博多八昌へ行って来た。      場所はここ       店休日は月曜 お店の前には、巨大なキャベツが飾られている。
Weblog: 中年男の奮闘記
Tracked: 2011-02-19 21:02