先週金曜日の夜の事になりますが、ホークス残念会&じんぱちさんと飲む会、という感じで、前から行きたかったお店で、少人数での飲み会が開かれました。
という事でやってきたのは、塩原の「旬食家 ぼっけもん」!!
この日、集まったのは、幹事の福氏さん、カナカナさん、カズさん、パトリ夫さん、momoさん、じんぱちさん、そして私の7名、席の関係もあるので、人数限定での飲み会となりました。
そもそもは、以前からお会いして一緒に飲みたかったじんばちさんと、飲む機会を、と福氏さんにお願いしていた所、ちょうど空いた日があり、しかも、パトリ夫さんから、ホークス残念会的なものをやろう、という呼びかけも同時にあったようで、じゃぁ、その日に「ぼっけもん」で、と話しが進んだ感じではありました。
待ち合わせ場所で、お初のじんぱちさんと初めてお会いして、そのまま会場へ!
「ぼっけもん」、福氏さんのブログとかで良く紹介されていて、ずっと行きたかったんですよね、嬉しいです!!
小上がり席に、きっちり7人、ほぼ定刻で集まりました。
まずは、生ビールで乾杯!!
(すみません、ちょっと飲んだ後で撮りました)
まずは、お通しの季節の前菜3種!!
そして、旬魚の刺身盛(5種)!!
新鮮で、普通に美味いです。
続いては、ひき肉ときのこの和風オムレツ!!
これ、味付けもちょうど良い感じで美味いです、気に入りました!!
しかし、今回は最強メンバーと言っていいぐらいの濃いいメンバー、話しが盛り上がりまくりで、ずっと笑ってる感じ、楽しいです!
お次は、旬の鮮魚変わり焼き!!
え~っ、何の魚だったっけ?、話しに夢中で、食べ物の感想はかなり疎かになってます、でも、美味かったですよ!
生ビールも終わって、続いては、いつもと同じですが、ライムチューハイ!!
お料理も続いてやってきます!
こちらは、秋なす肉巻きとさといも唐揚げ!!
アツアツで美味いです。
続いては、フレッシュ野菜の生春巻!!
これが、食感等がなかなか素晴らしい、面白くて美味しい一品でした。
こちらは、雷山鶏の炭火炙り焼き!!
もちろん美味いです、でも、この辺になってくるとかなり腹いっぱい(^^;
そして、こちらが最後のお鍋、「自慢のぶたしゃぶほんのり味噌仕立て鍋」!!
凄い盛りですよね!
火が通ってくると、山が低くなりました、ほんのり味噌が良い感じで、なかなか美味いです!
こちらは、お鍋用の締めのうどん、結構細麺ですね。
本来であれば、鍋に投入して、食べるはずなのですが、我らがキング・カズさんが、ぼくのIHヒーターで、うどんを温めてくれました。
早速、つけ麺方式で食べるカズさん!!(笑)
私も頂きましたが、生温かいカタの麺、そして、それにまつわるカズさんの話しがおかし過ぎて、涙まで出てくる感じ、楽しいったらありしゃしない!!(笑)
締めのつけ麺(笑)も終わり、お料理は終了!!
話しが面白くて、なんだかあっという間に終わった感じでした。
あっ、「ぼっけもん」と言えば、「名物活タコ七輪踊り焼」!!
しかし、福氏さんのブログによれば、タコの産卵時期のためメニューには無いという事でした、あっ、それだけが残念!
しかし、楽しく、美味しく、満足のお店でした。
ごちそうさまでした
☆ 旬食家 ぼっけもん ☆
【住所】 福岡市南区塩原2-2-2
【電話番号】 092-552-4030
【営業時間】 17時~24時(但し、日祝日は23時まで)
【定休日】 不定休
大いに盛り上がった一行、もちろん、これで終わる訳はありません。
大橋まで歩いて、みんなでカラオケに!!
画像はありませんが、ここでも大盛り上がり、カナカナさん、本領発揮で凄すぎです!(笑)
じんぱちさんも、ノリが良く、延長しつつ、みんなで楽しむ事ができました。
さて、時刻は、午前の1時半過ぎ、でも、締めの麺、行っちゃいます!!
こんな時間に空いていて、しかも美味しいラーメンが食べられるお店、と言えば、そう、「麺菜酒家 支那そば あすか」!!
2時まで営業で、閉店まで、30分ちょっとだったのですが、お店に着いてみると、ほぼ満席の盛況、凄いですね!!
しかし、その時点で残っているメンバー分が座れる席があったので、いざ店内へ!!
こちらがラーメンのメニュー!
この中から、全員が、ラーメン(500円)を注文!!
少し待ってやってきました、ラーメン!!
いつもながらのきれいに透き通ったスープに、美しい麺。
まずは、スープを啜ってみます、う~ん、あっさりしつつも、鶏ガラ&醤油の旨みが上品に効いていて、美味い!!
そして、やや細めの縮れ麺、うんまいです!!
具は、チャーシューにネギ、ゴマも振ってあります。
チャーシューは、香ばしく炙ってあって、ほろりと崩れるぐらい柔らかいもの、美味いですね。
こちらのラーメン、いつも美味いんですけど、今日は、なんだかいつも以上に美味かった気がします。
隣の、カナカナさんも、うんめぇ、うんめぇ、としきりに言ってたぐらいで。
大満足の締めの麺となりました。
ごちそうさまでした
☆ 麺菜酒家 支那そば あすか ☆
【住所】 福岡市南区大橋1丁目16-7 2F
【電話番号】 092-562-6039
【営業時間】 (昼)11時30分~14時
(夜)17時~午前2時
【定休日】 日曜日
これにて、お開き。
本当に、久しぶりに大笑いした気がしました、楽しかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした!!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
カズ
そういう私ははしゃぎ過ぎ(^^) お疲れさまでした。
しばらくはお酒を控えれたら・・・いいんですけどね。
かめ
早速コメント頂き、ありがとうございます。
本当に久しぶりに涙が出るほどに笑わせて頂きました(^^;
また、楽しい飲み会、しましょうね!!
じんぱち
大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
本当に、お腹がちぎれそうになるくらい
ずっと笑っておりました。
最後は、楽し過ぎてぐでんぐでんでしたが^ ^;
近いうちに、あすかのラーメン、自らのお腹で
完食しに行きます!
今後とも、宜しくお願い致しますm(_ _)m
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
初めてで、どうかな、とも思ってましたが、すっかり打ち解けて楽しんで頂けたようで、本当に良かったです。
また、飲みましょうね!!
あっ、但し、アルコール+ソフトドリンク(笑)
さーしゃ
毎度ながら、楽しそうな飲み会。。(´・ω・`)
いつかご一緒したいものです。
締めの麺がモーレツに美味しそう!
かめ
コメント頂き、ありがとうございます。
本当に、めちゃ楽しい飲み会でした。
いつか、絶対、ご一緒したいですね!!
締めの麺、美味かったですよ~!