ちょっと惜しいかな、六本松の「らーめん亭 福岡魂」で、ラーメン+半チャーハン!!

今日の記事は先週土曜日のお昼の事になりますが、この日は出勤でした。

で、近くまで仕事の関係で来ていたので、前々から気になっていたラーメン屋さんへと行ってきました!

という事で、やってきたのは、この看板のお店!
画像


そうです、六本松の「らーめん亭 福岡魂」!!

天神方面から進むと、別府橋の手前の左手のビルの中の方にあるお店です。

おっ、こんな文句が!
画像


「やる気」「元気」「負けん気」と、ん?、どこかで聞いた事があるような。。。
あっ、そうだ、まんま「博多三氣」のキャッチフレーズというか、ラーメンのメニュー名と一緒じゃん!!
何か関係あるんでしょうかね~???

兎にも角にも、店内へと入りましょう。

ちょっと面白い感じの作りの店内ですね。

元は焼肉屋さんだったみたいで、カウンターは3席、小上がりが2卓、丸テーブルが1卓、四角いテーブルが1卓。
小上がりと丸テーブルは、掘りごたつ形式になっています。

という事で、カウンターに座りましたが、ご覧の通り、結構奥行きがあり、焼肉屋さんであった証しがそのまま残っている感じです(^^;
画像


メニューはこんな感じ。
画像


なんと、デフォのラーメンが390円!!
この心意気が嬉しいですね!

こちらは、裏側の方。
画像


結構腹も減っていたので、メタボが気になりつつも、チャーハンセット(らーめん+ミニチャーハン)をカタで注文、なんと590円、嬉しいですね!

少し待って、ラーメンとミニチャーハンがやってきました!こちらが、ラーメン!!
画像


まずは、スープを啜ってみます。
うん、お値段は安いですけど、そこそこ豚骨出汁が出ていて、きちんと作られたラーメンという感じ。
う~ん、でも、ちょい薄いかな~、惜しいな~。

続いては、中細ストレートのカタの麺を啜ってみます。
それほどカタでもないかな~、まぁ、麺自体は普通ですかね。
画像


具はチャーシュー1枚にメンマ、キクラゲ、ネギという感じ。
画像


チャーシューは、味付けは薄めですが、脂身は多め、まぁまぁですね。

麺を啜って食べてみても、やはり微妙に薄いんですよね、ベースはしっかりした味だと思うんですけどね、つくづく惜しい感じ。

それと、陶器製の短めのレンゲが、どうも丼の大きさというか角度と微妙に合っていないというか、ずり落ちそうな感じだったりしました、気にしなければ問題ないのかもしれませんけど(^^;

こちらは、ミニチャーハン!!
画像


まぁ、量的には、ミニチャーハンというか、半チャーハンというか、考えたら、ラーメンに+200円でこのセットですから、390円のラーメンから比べると、少し割高感があるかも、総額590円というのは、まぁ安いんですけどね(^^;

こちらのチャーハン、具は、玉子、ハム、玉ねぎ、ネギという感じ。
パラパラ感もありますが、そこそこオイリー、塩加減ちょうど良い感じで、これはなかなか美味いですね。
画像


チャーハンを食べたのもありますが、スープがやや薄く感じたので、結局、替玉はしませんでした。

ひょっとしたらブレなのかもしれませんが、あと少しの所で惜しいな~、と感じたラーメンでした。

でも、390円でラーメンを提供しているのは素晴らしい事と思いますので、頑張って欲しいな~、という感じのお店ではありますね。

ごちそうさまでした
画像




☆ らーめん亭 福岡魂 ☆

  【住所】 福岡市中央区六本松4-11-26 ビバーチェハシモトビル1F
  【電話番号】 092-711-0210
  【営業時間】 (昼)11時~15時
           (夜)18時~24時
  【定休日】 不定休




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック