二人飲み→四人飲み、「テムジン.大名店」→「イザカ屋 にもぎ」へ!!

先週金曜日、昼間にメタエリアに潜入した日の夜の事、メタエリアに無断で潜入した罰として、メタおやじさんと二人飲みをする事に。 ←こらこら!
(本当は、ランチがタイミング合わずにご一緒できなかったのと、別件の用事もあったため)

メタおやじさんお勧めの天神にある目的のお店へ行くも、既に行列、しかも、目的のメニューは売り切れ、という事で、別のお勧めの店へ移動。

しかし、こちらも、既に満席、かなり待たなければいけないとの事。
不況とはいえ、金曜日の夜、さすがに人気店は盛況のようですね。

仕方ないので、次のお店へ。

こちらは、なんとか空いてました。
という事で、やってきたのは、「テムジン.大名店」!!
(あっ、こちらのお店も、私たちがいる間に満席になっていました。)

かなり久しぶり、というか、私にとっては、思い出の店でもあるかな。
今から15年以上前、奥さんとの独身時代に、たぶん2~3回、デートで来てるはず。
(うち1回は新婚時代だったかも)

思い出話はそれぐらいにしておいて、まずはメニューを!
画像


もちろん、ご存じの通り、餃子でお馴染みのお店ですが、それ以外にもいろいろあります。

まずは、生ビールで乾杯!!
店にたどり着くまでに、それなりに歩いただけに、なおさら美味い感じ!
画像

(あれれ、何気にメタ品質)

続いては、早くできる物という事で、とりきも酢、だったかな?
ビールのつまみに良い感じです。
画像


そして、荒木豆腐(大)、まぁ、普通に美味い豆腐という感じ。
画像


そして、定番の焼き餃子30個!!
画像


小ぶりな野菜多めの手作り餃子、うん、変わらぬお味、美味いです。

ここで、壁面に目をやると、おっ、こんな貼り紙が。
画像


話題の食べるラー油、早速注文しました、それがこちら!
画像

(あぅっ、激しくメタ品質、やっぱりメタおやじさんと飲んでるから、うつったのかな~。 ←こらこら!)

早速、餃子のタレに投入!
画像


すんません、恐るべしメタ品質の伝染力か、以降、メタ品質のオンパレード、お見苦しいとは思いますが、ご容赦ください。

こちらは焼餃子の断面、うん、なんだかわからん(泣)
画像


肝心のラー油の方ですが、ニラとかも入ってる感じ、でも、私は話題の桃屋の商品を食べた事が無いので良く分かりませんが、こんなもんかな~、って程度の感想でした(^^;

メタおやじさんとの二人飲みは、実は初めての経験、ワクワクドキドキ、じゃなくって、まったりじっくり、いろいろ話しができて、大勢で飲むのも楽しいですけど、二人飲みというのも、なかなか良いですね。

こちらは、牛サガリ特製タレ炒め、だったかな、まぁまぁ美味いです。
画像


そして、こちらは私のリクエストによる、大手羽の唐揚げ!!
奥さんと二人で行ってた頃は必ず頼んでました、アツアツで美味いです!
画像


生ビールも無くなったので、私はいつものごとく、ライムチューハイへチェンジ!
画像


そして、餃子も追加注文。

こちらは焼き餃子10個!
画像


そして、水餃子10個!
画像


食べてみましたが、う~ん、やっぱりテムジンの餃子は焼き餃子が一番かな、という感じ(^^;
画像

(最後までメタ品質(^^; )

そこそこ腹いっぱいになった所で、その前から合流の旨のメールがあってた、momoさんパトリ夫さんが、お店へ到着。
とりあえず、こちらのお店はお開きにする事としました。

懐かしかったな~、テムジン、以前は家族でやってる、って雰囲気だったけど、カウンターから遠かったので良く分かんなかったけど、何となく雰囲気変わったかな。
って、別に雰囲気悪いとかいう意味じゃないですけどね(^^;

ごちそうさまでした



☆ テムジン.大名店 ☆  HP

  【住所】 福岡市中央区大名1丁目11-2
  【電話番号】 092-751-5870
  【営業時間】 17時~午前2時(日曜祝日は24時まで)
  【定休日】 無休













そして、メタおやじさん、momoさん、パトリ夫さん、私の4人となって、すぐ近くのmomoさんお勧めの店、「イザカ屋 にもぎ」へとやってきました。

このお店のロゴというかデザイン、個人的にかなり好きです、センスがいいですね。
画像


中に入ると、やはりセンスが光るというか、なかなか良い雰囲気のお店ですね。

店内が暗めという事もあり、またもメタ品質ですが、ご了承の程を(^^;

飲み物は、大橋の「Hi-F」にもあった、抹茶系のカクテル、「照葉樹林」をお願いしました、そしてやってきました!
画像


パッと見は、「Hi-F」と同じ感じ、飲んだ感じは、やはり、やや甘めのグリーンティテイスト、でも、「Hi-F」より少しアッサリめかな、でも、美味いです。

こちらはお刺身、プリッとしてなかなか新鮮で美味かったです。
画像


こちらは、ベガスロール3品。
左から、にもぎロール(だったかな?)、キャタピラロール(だったと思う?)、それと特別のものかな、トンカツを巻いたようなロール。
画像


こちらは、にもぎロール、この時点で結構腹いっぱいでしたが、確か、美味かったと思います(^^;
画像


こちらは、キャタピラロール、ウナギが入ってます、ウナギ好きですから、これは良いですね!
画像


そして、これがトンカツ巻いたような特別なロール、前の二品と違う雰囲気でしたが、これまた美味かったです。
画像


こちらのお店の店長、momoさんの噂通りのイケメン、しかしなぜか、以前利用した事がある、パトリ夫さんの事をえらく気に入ったようで、一緒に飲みに行きたい、と言われてました。
パトリ夫さん、人気者だ~!(笑)

こちらは、パーナ貝のオーブン焼き(ですよね、momoさん?)!
画像


要はムール貝、ムール貝好きですから、美味しく頂けました。

時間が時間だったので、そんなに長くはいる事ができませんでしたが、四人飲みもまた楽し、あっという間のひとときでした。

この時は結構腹いっぱいだったので、今度は、一次会でぜひ訪れてみたいな~、と思いました。

ごちそうさまでした



☆ イザカ屋 にもぎ ☆ 

  【住所】 福岡市中央区大名1丁目3-7 サウスステージ1 3F-B棟
  【電話番号】 092-713-0027
  【営業時間】 18時~午前4時
  【定休日】 不定休




この記事へのコメント

  • メタおやじ

    ビザなし不法入国の罰なのだ!
    すんません強制的に付き合わせて!
    おまけの目的のお店は2つも空振り!
    申し訳ございませんでした!汗;
    2010年07月14日 06:05
  • かめ

    >メタおやじさん
    早速コメント頂き、ありがとうございます。
    いえいえ、楽しかったので何よりでした。
    空振り2つで、三振はしなかったので、ギリギリセーフでした(笑)
    また、飲みましょうね!
    2010年07月15日 11:34

この記事へのトラックバック